鉄道の運行状況次第ですが、早ければ明日の午後見ていただけそうとのです。
-
- Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
皆様ご心配をおかけしました。 ビーズの件ですが、蓋で指をはんだときのけが防止でおいていたクッションが破れて中のものが散乱したようです。 現在、修理(というか掃除?)は無事完了し、演奏できるようになっています。
Show this thread - Show this thread End of conversation
New conversation -
-
-
この瞬間に限れば残念なこと 女の子がビーズぶちまけちゃって何処かで落ち込んでるのかもしれない これはストピ界全体としても同様の問題が再発しないための仕組みやルールを考えるチャンスでもあって 間違っても感情任せに犯人探しとかに躍起になってはいけないと思う
-
大木さん、ありがとうございます。 私もそう思います。 マリナードにかぎっていうと、地下街のトイレのそばの防災センターに常に警備員がいますので、何か問題が生じたら、そちらに言っていただけたらと思います。 もちろん、悪意のあるものに対しては対策がありますが。
-
例えば、こぼす可能性のあるものはもって近づかないとか、ルールとまではいかなくても、一人一人ができる予防もたくさんあるように思います。
-
不特定多数が触れるものは個人の意識だけでは守り切れない問題が生じるので一定の仕組みを設ける価値はあると思います。 たとえば「ピアノの上に物を置かない!」と書くのではなく【手荷物置き場】を設置するみたいな性善説寄りの仕組みで笑
- End of conversation
New conversation -
-
-
ビーズ(笑) ←?
-
液体でないのが救い!! ビーズがたくさんついた服でも着て演奏していたんですかね~
-
横においていたクッションのなかにビーズが満載だったというオチ。
-
あれね‥知ってる。何故破けた…
End of conversation
New conversation -
-
-
先ずピアノがどういうものか知らない人には触って欲しくないです。
-
ピアノを知らない人にも触ってほしい、というのもストピの目的ですので難しそうですね(^^;楽器はデリケートなもの、ということも知らない人も触るので悪気がなくても乱暴に扱ってしまうこともあるかも。
-
ふむふむ、そうでございますね…… 確かに知らないから取り扱いも弱い部分も知らないですものね。 仮に大切に扱ってねと書いてもそれさえ分からないって事ですね。 悪気じゃない事を祈ってます。
End of conversation
New conversation -
-
-
確認ありがとうございました。 でも、ホント許せない・・・・ (´・ω・`)
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
- Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.