各地で河川氾濫 多摩川上空から中継

カテゴリ:国内

大型の台風19号は、12日夜に伊豆半島に上陸し、台風が通過した地域では大規模な河川の氾濫が相次いでいます。

多摩川上空から中継でお伝えします。

多摩川は、普段は河川敷が見えている状態だが、13日午前6時現在、堤防いっぱいまで川の水がいっぱいになっている。

野球場やサッカー場があるところは水没していて、輪郭がやっとわかる程度。

神奈川・川崎市の支流が合流しているあたりは、川の水が住宅の方まで流れてきている。

周りが浸水している家が多く見受けられる。

堤防には見に来ている人が大勢いて、心配そうに住宅を見ている様子が見える。

おすすめ記事
長靴はNG!?水浸しの中で避難する時に適した服装【台風13号】
国内
「もう放流はしないでくれ」水没の街にみたダム行政の”限界”【西日本豪雨】
国内
「30分もしないうちに水が増えた…」濁流に飲み込まれた岡山県倉敷市・真備町
地域
【豪雨】川の氾濫に備えていた倉敷市の美術館に注目集まる。リスク管理法を聞いた
地域
なぜ、川の近くに6メートルの階段が? 街を歩くと見えてくる自然災害の備え
暮らし
「24時間最大350ミリ」の脅威…東京の治水対策は万全? 避難はどこへ?【台風1...
国内
強い台風13号接近中…いまさら聞けない注意報、警報の緊急度
国内
42人犠牲「バックウオーター現象」とは? ハザードマップと被害地区が“一致”
国内
フラミンゴ界のなまけもの!? 華麗なイメージを覆す“水の飲み方”には意外な理由が...
国内
【岡山発】西日本豪雨から1カ月 ふるさと明日へ
地域
進む復旧、進まぬ復興。「九州北部豪雨」から1年… 被災地の現在【大分発】
地域
【九州北部で記録的大雨】街の約4割が浸水・車から脱出できず2人死亡…濁流被害の全...
国内
ふるさとに戻るかそれとも…西日本豪雨から立ち直りコメ作りを再開するも葛藤する農家...
国内
サイに薬を塗ろうと・・・?夏休みの多摩動物公園でベテラン男性飼育員が死亡
国内
大雨の次は「暑さ」に注意!5月の真夏日が危険な理由
国内
渋谷駅前に出現!「美大生が作ったトイレ」が巨大で美しい
話題
アクセスランキング
1
カテゴリ:暮らし
(2019年6月6日)
PostContent PostContent-feature PostContent-noFilter
2
カテゴリ:国内
(2019年10月12日)
PostContent PostContent-news PostContent-noFilter
3
カテゴリ:国内
(2019年10月13日)
PostContent PostContent-news PostContent-noFilter
4
カテゴリ:国内
(2019年10月13日)
PostContent PostContent-feature PostContent-noFilter
5
カテゴリ:国内
(2019年10月12日)
PostContent PostContent-news PostContent-noFilter
AD(Forbes JAPAN×アクセンチュア)
6
カテゴリ:国内
(2019年10月13日)
PostContent PostContent-news PostContent-noFilter
7
カテゴリ:国内
(2019年10月13日)
PostContent PostContent-news PostContent-noFilter
8
カテゴリ:国内
(2019年9月11日)
PostContent PostContent-feature PostContent-noFilter
9
カテゴリ:国内
(2019年10月13日)
PostContent PostContent-news PostContent-noFilter
10
カテゴリ:地域
(2019年10月13日)
PostContent PostContent-news
AD(日清オイリオ)
Recommended by
Recommended by
ExelateData