CFについての詳細、質問のお返事。

10/12/2019 17:01
All users
本来であればCF開始同日中に発表するべきでき内容でありその予定でしたが、二日も遅れることになってしまい大変申し訳ございませんでした。
以後このようなことが無いよう、細心の注意と責任感を持って行動させて頂きます。

はじめに

個人V Studio Project クラウドファンディングに付きましての質問は全てふぇありす(@fairyschan)、個人VSP公式(@KojinVsp)またはCF内のメールにてお願致します。
それ以外に送られた質問に付きましてはお答え致しかねますのでご了承ください。


CF開始時から届いた主な質問についてお答えしていきます。

1.個人V Studio Projectにおいて、現時点(10/12 12:00)でのメンバーの役割

運営:プロジェクト・設備等の持続的な管理運営、サービスの提供
ふぇありす・もちひよこ

出資:プロジェクト・設備等に対するクラウドファンディングとは別口の出資者
ふぇありす・もちひよこ・ぽんぽこ・ピーナッツくん

協賛:リターングッツ提供・運営への意見、アドバイス
犬山たまき・ふくやマスター・天開司・歌衣メイカ・魔王マグロナ・届木ウカ・兎鞠まり・あっくん大魔王・さはな・星咲ちあ・さえきやひろ


2.個人Vstudioの利用料金とその用途について。

OptiTrack/Xsens環境のスタジオを個人で利用するにはコストが高すぎる為、個人利用に限り採算度外視で相場に対しはるかに低額で使用できるスタジオを作成いたします。
現在モーションキャプチャスタジオを個人が利用すると、キャラクターセットアップ代・基本使用料・収録用システム使用料・その他背景やアイテムのセットアップ料などでおおよそ個人で負担できる額では無くなります。
もちろんセットアップ代などは二回目以降必要はないのですが初回のハードルが非常に高くなっているので本スタジオでは、基本使用料のみで尚かつ格安で利用できる形にしています。

今回作成するスタジオの使用料金
※頂く利用料金は全て本CFで賄えていない二年目以降の維持費として充てさせていただきます。
本CFでは1年間のみの確約になりますが、この維持費によって2年目以降も継続的に運用していきたいと思っています。

■出資・運営メンバー
無料(スタジオ維持費を負担している為)
スタジオレンタルは3日後以降の予約方式になります。 
利用制限はありませんが、基本的に空き時間で利用させて頂きます。

■協賛メンバー
無料(週に2度以上使用する場合基本料金のみ1h6000円)
スタジオレンタルは3日後以降の予約方式になります。
また、1週間に1度までの利用制限を設けさせていただきます。(予約が取り辛くならないようにする為)

■協賛メンバー以外の個人勢
基本料のみ1h20000円 ※活動頻度、経済状況によっては大幅な値下げ有 要相談
個人勢のためのスタジオを目指しており、無条件で貸してしまうと場所バレや身バレのリスクに繋がるため、事前に運営メンバーによる審査がありますが基本的に継続的な活動している方でしたらお断りすることはありません。
(上記リスクの為スタジオの場所は基本的に公開することはございません。ご了承ください。)

■企業Vtuberへの貸し出し
現在考えておりませんが、自社スタジオを持てない等の事情がある場合はご相談ください。

■Vtuber以外への貸し出し
ありません。

上記の通り、商用的な利用ではなく、採算度外視であくまでも個人Vtuberの支援という範疇で運営させて頂きます。
また、何らかの事情で二年目以降の運営が難しいと判断した場合は、当プロジェクトで購入した機材につきましては再度運営が可能になるまで利用せず、保管させて頂きます。



3.エンジニアの人件費(ランニングコスト)について

今回のCFのランニングコストの部分にスタジオを運用するためのエンジニアを雇う人件費が含まれていないとの指摘を受けました。
これについては、CF本文中に明記してある通り、VTやバーチャルキャスト エンタープライズ版といった他社開発のソフトウェアを用いることで、
専用の常駐エンジニアがいなくても使用できる環境を目指します。(このソフトウェア使用料はCFランニングコストに含まれています)

今回のCFではソフトウェア開発費・エンジニアの人件費を賄うことはコスト的に難しく、
なにより今までの実績やノウハウがある他社開発ソフトウェアを用いることによって安定してスタジオを始めることが出来ると考え、このような形にしております。
もちろんスタジオ立ち上げ時にはエンジニアさんに協力して頂き、安定稼働まではお手伝いして頂きたいと思っておりますが、常駐していただくことは予定しておりません。


4.場所について

東京都心部を想定していますが、それについて東京都心部が一番集まりやすい場所なのか?利用するメンバーそれぞれの場所からの中心地のほうがいいのではないか? 
という意見を頂きました。
これについては、利用するメンバーが随時増えていく可能性があることもあり一番不公平感がない場所として選ばせて頂きました。
また、Vtuberとしての仕事があった際に場所は東京になることが殆どであり、地方住まいの方もその際に利用しやすいという点も考慮しました。

まだまだ質問があるかと思いますが、ふぇありす(@fairyschan)、個人VSP公式(@KojinVsp)またはCF内のメールにて連絡をして頂ければ出来る限り解答させていただきます。
よろしくお願い致します。
Like 53
Share this post
Comments (0)
Please Login to comment
Back to list
ふぇありすちゃんのおかし
FANBOX限定配信に加えて毎日投稿動画のNGシーンやオフショットを掲載! 裏の顔がみれちゃうよ・・・フフフ・・・。
¥500/month
Become a FAN
ふぇありすちゃんの夜ご飯
コンビニ弁当二つ分。いつもの。 500円コースと内容に差はないです( ^)o(^ )
¥1000/month
Become a FAN
ふぇありすちゃんの高級ディナー
高級ディナーコースの人数分焼肉屋に行ける回数が増えます💛 内容は500円コースと変わらな・・・い・・・
¥5000/month
Become a FAN
ふぇありすさんの温泉旅行♨
ふぇありすさんを崇め奉る人専用。 一般人にはオススメできないぜ・・・
¥10000/month
Become a FAN