川松真一朗(東京都議会議員・墨田区)

@kawamatsushin16

【都政に正論!】東京都議会議員。Tokyo metropolitan assemblyman。都議会自民党最年少・墨田区選出。元テレ朝アナ。Georgetown大学日米リーダーシッププログラム修了。日本大学ラグビー部GM。平尾プロジェクト。相撲評論家。両国小・両国中・両国高・日大法学部卒。三代目JSBを強く応援中!!

東京都墨田区
Joined March 2011

Tweets

You blocked @kawamatsushin16

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @kawamatsushin16

  1. Pinned Tweet

    【毎週金曜日 午後2時からFM88.5】 【金曜ルーム 川松真一朗の東京スクラム】 川松真一朗がパーソナリティを務める初ラジオ番組。視聴エリア外の方はネットラジオでお楽しみ頂けます! 詳しくは、レインボータウンFMウェブサイトから。

    Undo
  2. 今夜はスコットランド戦。 「ラグビーのルール解説#9」アドバンテージ とは? なぜ反則があってもレフリーは笛を吹かないのか? アドバンテージを解説しました。 さんから

    Undo
  3. 【ラグビーのルール解説#08】モールとラックの違い 日本vsスコットランド戦の前に一度ご視聴下さい。 ラグビーのプレー中に出てくるモールとラックについて解説しました。これを見て、日本のお一番へ!

    Undo
  4. 4 hours ago

    【新着記事】川松 真一朗:ダムで行われた緊急放流の役目とは:開業前の八ッ場ダムも活躍

    Undo
  5. 4 hours ago

    ダムで行われた緊急放流の役目とは:開業前の八ッ場ダムも活躍 ↓ 昨日から地元活動からネット発進まで大活躍の川松さん 。緊急放流で焦る人も多い中(ドキッ)、今度はダム放流について冷静に解説。八ッ場の陰ながらの活躍など勉強になりました。

    Undo
  6. 【ファンゾーンin東京 開催状況】 本日10/13のファンゾーンは、調布会場、有楽町会場ともに18時にOPENします。お気をつけてお越しください。 なお、調布会場は屋外コンテンツは全て中止し、グリーンホール(大ホール、1200席)のみで開催します。 ※日本代表Vスコットランド代表の放映を行います。

    Undo
  7. 4 hours ago

    10月13日(日)「日本 v スコットランド」(横浜国際総合競技場)【 飲料持込可 】での試合開催を決定

    Undo
  8. We would like to thank everyone involved in getting the stadium ready for today’s match and pass on our best wishes to everyone in Japan who has been affected by Typhoon Hagibis

    Show this thread
    Undo
  9. 台風19号の日本接近に伴い実施可否を検討していた「日本 v スコットランド」(19:45キックオフ/横浜国際総合競技場)につきまして、様々な可能性を慎重に検討した結果、予定通り試合を開催することを決定いたしました。

    Show this thread
    Undo
  10. 【ラグビーW杯】日本-スコットランド戦、特例措置で飲料持ち込みOK 一部施設の破損やスタッフ不足などにより場内の一部売店が休業するため、ソフトドリンクに限り持ち込みを認める。

    Undo
  11. ラグビー日本、ひざ下冠水もなんのその 明日のスコットランド戦へ練習

    Undo
  12. 🎌🎌JAPAN 運命の大一番🎌🎌 🏉 2019🏉 プールA🇯🇵日本 vs. スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 試合開催が決定しました✨ 台風が過ぎ、晴天の横浜国際総合競技場の様子です☀️

    Undo
  13. 22 hours ago

    全く違う、台風になったら順延せずに中止というのは大会前から決まっていて、各国代表はそれについて認証していた。危機管理はされていた。それが後付でイタリアとスコットランドがごねてきたから、ラグビーの国際団体も普通にこの両国の対応を批判してる。

    Undo
  14. 大変な状況ですが、日本代表には多くの人々に力を与えて欲しいと思います! ラグビーワールドカップ日本大会で台風19号の影響で実施できるか懸念されていた日本のベスト8がかかるスコットランド戦は13…

    Undo
  15.  のハッシュタグをつけてご意見をいただけませんか。改善点の審議に活かします。 私からは、 ・エリアメールが使えない ・防災行政無線が聞こえない&専用電話が繋がらない ・HPがダウンした ・区長による情報発信がない ・情報発信が遅い ・避難所開設が遅い ・翻訳機が必要

    Undo
  16. は去りましたが、 の水位は高い状態です。むやみに荒川には近づかないでください。引き続き、今後の河川の情報等にご注意ください。

    Undo
  17. 【拡散希望】 ※墨田区台風対策カイゼン※ 佐藤区議の呼び掛けにお応え下さい。 今回の件で墨田区の体制の問題点や不安な点があったと思います! もう二度と同じことが起こらないように何卒宜しくお願い致します。

    Undo
  18. 尚、残る3試合については、引き続き状況を確認しながら遅くとも各試合のキックオフ6時間前までには実施の可否判断を発表いたします。当該試合を観戦予定の皆様は、大会公式サイト、公式SNSの情報を適宜ご確認いただけますようお願い申し上げます。

    Show this thread
    Undo
  19. 21 hours ago

    八ッ場ダムは試験湛水中ですが、洪水も(維持流量以外)全部貯めます!! 台風19号の豪雨をどんどん貯め込む本日の八ッ場ダム。 竣工前から効果を発揮しちゃう八ッ場ダム△

    Show this thread
    Undo
  20. 相模川水系中津川 宮ヶ瀬ダム(神奈川県相模原市)では、現在、防災操作(洪水調節)を行っています。これまでの予想では、計画規模を超える洪水となっておりましたが、雨域が無くなったこと、流入量が減少したことから、ダムの残りの容量を最大限活用し、異常洪水時防災操作を回避します。

    Undo
  21. アメブロを更新しました。 『ダムで行われた緊急放流の役目とは』

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.