「水を空っぽにしておけば緊急放流の必要はなかったはずだ!!」 ⇒貯水率0の状態からこの雨による流入量で満水までどのくらいの時間になるか、計算しました? 時間が多少伸びるだけですぐに満水になります。 ダムが空っぽなら緊急放流の必要性がなかったというのは、あなたの妄想です。
-
- Show this thread
-
「少しずつ放流しておけばよかったのに!!」 ⇒氾濫しない程度に、ずっと流し続けてるんですよ。流入量が多すぎて満杯になったので、それ以上は貯めないってことです。ダムに溜まった水を一気に流すと思ってません?違いますよ。流入量と放流量を同じにするってことです。わからないなら黙っとけ。
Show this thread -
ダムの洪水調節時と緊急放流時、放流を批判する人の脳内イメージを分かり易い図にしてみました。 こういう誤解があるということを頭に入れておくと、ダム批判する人が何考えているのか理解の一助になります。pic.twitter.com/6wJ5D4wglV
Show this thread -
見てわかる通り緊急放流は「ダムが満水になるタイミング」で行われます。それは雨量によって決まるので事前予測は難しいです。しかし、批判者は「ダムの水を減らすために管理者が任意のタイミングで水を大量放出する」と思っているので、「なんで夜中にやるんだ」という間抜けな批判が出てくるんです。
Show this thread -
「もっと前から減らしておけ」とか「発表するタイミングが遅すぎる」も同じ理由で説明が付きますよね。放流タイミングを「任意」だと思ってる。そこが最大の勘違い。
Show this thread End of conversation
New conversation -
-
-
今まで、放流していても報道しなかったとのことですが、普通の放流と、緊急放流何が違うのですか?
-
あれだけ、国民に、命を守る行動取れとか言ってる割に、やってる事がめちゃくちゃです。 溜まって、溢れそうになってから、放流するのではなく、様子を見ながら常に、放流量を調整すべきです。
-
FF外から失礼します。 調整は常にダムでプロがやってます。 やってギリギリ決壊しないところで耐えてます。 川が氾濫してからでは避難ができないから避難できるように時間を稼いでます。 緊急放流は、ダムに流れてきた分を出すだけです。貯まってる分はそのままです。
-
ぜひ,川の防災情報のダム情報をみてください。異常洪水時防災操作になってしまうまでは、常に下流が溢れないような流量を放流を調整しています。事前に水位もギリギリまで下げてます。利根川が溢れてないのは、まさに上流ダム群のおかげです。
End of conversation
New conversation -
-
-
緊急放水って言い方が悪いですよね。 貯水停止の方が分かりやすい気がします。
-
うーん取水は取水で全く別のことを指す言葉なので、言い換えは難しいかと思います。 緊急、の文言がないと、今度は「大したことない」というイメージを与えてしまい、避難の遅れに繋がる懸念がありますのでこれまたよろしくない。 やはり緊急放流についての正しい知識を広めていくしかないと思います。
End of conversation
New conversation -
-
-
キンキューホウスイガー カラニシロー チャントホウリュウシロー って、自然災害を甘く見とりやぁせんか!?とツッコミたくなりますね。 なら昨日の千葉県市原市の突如現れた竜巻のあった地区に行け!って言いたいですよ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
原口元大臣…総務大臣だったのに…
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
「ダム自体が決壊?そんなキケンなものなぜ建設するのか?」を追加。
- 2 more replies
New conversation -
-
-
そういう人たちの緊急放流のイメージは多分水洗トイレ
- 1 more reply
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.