北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

苫小牧に私設文庫。帯広から移転 7月1日オープン-札幌の松嶋珪子さん

苫小牧市内で私設文庫の開設を計画する松嶋さん

 道内各地で読み聞かせ活動をしている札幌市の松嶋珪子さん(81)が7月1日、苫小牧市表町3に絵本や児童書4000冊以上を集めた私設文庫「宇宙船みみ」を開設する。地域住民が気軽に絵本に触れられる場を―と無料で開放する予定。現在、同文庫を設ける「絵本の家」を建設中だ。

 建設場所は、苫小牧駅前本通り沿いにあるヘリテージ・キムラの隣。延べ床面積約200平方メートルの木造3階建てで、グレーを基調とした色合いの落ち着いた雰囲気の外装に仕上げる。昨年12月から建設中で、5月に完成予定という。

 1階に松嶋さんが所有する国内外の絵本3000冊以上と、児童書約1000冊を並べた「ミニミニ図書館」を設置。午前10時から午後5時まで毎日開館し、市民が気軽に訪れ、ゆったりと心を休められる場所にしたい考えだ。

 オープン後は利用状況を見ながら、読み聞かせ会などのイベント開催も検討。2階はギャラリー、3階は居住スペースとする計画だ。

  □   □

 大の絵本好きで、幅広い世代を対象にした読み聞かせ活動を展開してきた松嶋さん。夫は札幌市内の病院に勤務する現役医師で、共に同市在住だが2012年からは、帯広市内に同名の私設文庫を開設している。本の貸し出しも行い、絵本を通じた地域交流の場を提供してきた。開設当時は活動を80歳までと決めていたが、根強いファンを抱え、「皆さんに喜んでもらっている」と継続を決断した。

 ただ、札幌から帯広までの列車通いが大変な事などから帯広の文庫は3月14日で閉館。読み聞かせ活動で、頻繁に足を運んできた苫小牧市内に移設することを決めた。

 文庫名の「みみ」は、ウサギの耳にちなんで命名。大きな耳で話をよく聞き、小さな口でガミガミ言わずに優しく見守るイメージという。

 松嶋さん自身、「みみ先生」と呼ばれ、読み聞かせ会に訪れる常連らに親しまれている。

 松嶋さんは「大人の読み聞かせに、子どもはきちんと耳を傾けてくれる。スマートフォンやゲームばかりに目を奪われがちな子どもたちに、本を読む習慣を身に付けてもらえれば」と話している。

関連記事

函館新聞

五稜郭タワー体育の日階段のぼりチャレンジ【函館】

 五稜郭タワー(函館市五稜郭町)で、普段は開放していない非常階段を使い、1階から展望台2階まで上る「体育の日階段のぼりチャレンジ」が12日、始まった。参加者は...

函館新聞

宇宙のコンテンツずらり みらい館3周年【函館】

 はこだてみらい館(函館市若松町、キラリス函館3階)で12日、開館3周年を祝う企画展「見る・知る・感じる宇宙展」が始まった。11月4日まで。  同館は、2...

苫小牧民報

千歳市北部にタンチョウ飛来 餌ついばむ親子3羽

 千歳市北部の郊外で12日午前、3羽のタンチョウが姿を見せた。親子とみられ、鳴き声を上げながら餌をついばんでいた。  かつて本道や本州に広く生息。明治期の開...

苫小牧民報

新鮮ホッキ貝を格安販売 朝市にぎわう、市民200人-苫漁協青年部

 苫小牧漁業協同組合青年部(山下博史部長)は12日、市内汐見町の苫小牧港・西港漁港区で新鮮な前浜産の魚介類を格安で販売する朝市を開いた。約200人の市民が早朝...

苫小牧民報

アヨロ海岸沿いの大岩 こんな場所から水が-白老

 白老町虎杖浜のアヨロ海岸沿いに連なる岸壁の一部の岩から水が噴き出し始め、浜に訪れる人たちを驚かせている。岩の亀裂から勢いよく流出が続いており、アイヌ民族の伝...