Tsukiji521

@tsukiji_521

私は築地の都鳥 言いたいことや言えないことも色々見聞きしています

東京都中央区築地
Joined May 2017

You may also like

·

Tweets

You blocked @tsukiji_521

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tsukiji_521

  1. Pinned Tweet
    Aug 11

    コミケ96のビッグサイト南館の空調が話題になっていますが、築地から豊洲に移った卸売場の体感温度をそれに当てはめれば、市場関係者以外の方にもお分かり頂けるのではないかと思います。

    Undo
  2. Retweeted

    【拡散希望】 消防局を名乗り 非常食を配るから、 家族の人数を教えろという、 電話がかかってくるそうですが、 消防局からの電話ではないそうなので、 個人情報漏らさないように、 気をつけてください! 自宅に直接配りに来ることは ないようです!

    Undo
  3. Retweeted
    18 hours ago

    ここ2週間くらいぶっ通しでコレ作ってました。RGBゾートロープ。慌てて撮ったのでわかりにくくてゴメンナサイ。ボタンひとつでモノクロ/カラーの切り替えができる。白黒のコマを回すと色が見えてきます。原理は説明がムズイけどパラパラマンガの応用です

    Show this thread
    Undo
  4. Retweeted
    2 hours ago

    新宿駅東口から西口って見えたんだなw

    Undo
  5. Retweeted

    台風19号の進路決定が速く受験生の恨みを買っていますが、ここで2016年に発生した「いつまでも進路が決まらないうえ挙げ句の果てに前代未聞のヤバい進路をとった台風」を見てみましょう。

    Show this thread
    Undo
  6. Retweeted
    7 hours ago

    防災を無駄遣いと言って口汚く罵ったお前がどの口で言うとる。

    Undo
  7. Retweeted
    4 hours ago

    「ダム放流のせいで沈む」 ではなく 「ダム放流されてないお陰でまだ沈んでなくて、逃げる時間がある」 ってこと。 とにかくまだ時間はあるから早く逃げて。

    Show this thread
    Undo
  8. Retweeted
    9 hours ago

    妻「台風恐いね」 僕「ここは港区の高台だし、マンションの構造も鉄筋コンクリーt」 妻「やめて」 僕「えっ」 妻「そんな現実の話が聞きたいんじゃないの。普通に"そうだね"って共感してほしかっただけなの」 僕「…」 台風って本当に面倒だよね

    Undo
  9. Retweeted
    9 minutes ago

    高1のキャンプ登山で実行して化学教諭以下皆さんを震撼させた方法と全く一緒だ(笑) タオルの上からセーターでくるんで逆断熱。昼食の30分ほど前に計算して仕込み。当初は班員にも疑問視されたんだが、我が班4人の奇抜な赤飯作戦を目の当たりにして呆気にとられた周囲の反応が愉快だった。1987年夏。

    Undo
  10. Retweeted
    2 hours ago

    気象衛星とかで「やべえの来る…!」って事前にわかるからまだいいけど、中世に暮らしてていきなりこんなの来たら「世界は終わりじゃあああああ!」って絶望してもしょうがないな。

    Undo
  11. Retweeted

    城山ダムが放流するとなって、前もって放流しとけ的なツイートを見たので、ダム工学会にも入ってる私が簡単に説明します。 ダムでは台風が来るとなると予備警戒と言って、台風の水を受け入れれるように水位を下げてるけど、それでも無理な時の放流をテレビで放流と呼んでます。 前もって放流してます。

    Show this thread
    Undo
  12. Retweeted
    4 hours ago

    えぇー 成田空港で働いてたけど お客様とのやり取りがアホすぎたので報告します。 客『何で飛ばないんだ!! こっちは新婚旅行を前々から計画してたんだ!!』 私『今日は台風の影響で飛行の安全上、欠航です』 客『台風の風で余計にいつもより早く飛べるだろ⁉️』 私『 え 』

    Show this thread
    Undo
  13. Retweeted

    ダム放流って、絵にするとこういう状態なんだよ。もう既に逃げる時間作ってくれてるんだよ。ダムの人が頑張って食い止めてるうちに早く逃げてマジで逃げて!

    Show this thread
    Undo
  14. Retweeted
    5 hours ago

    「コンクリートから人へ」の代名詞的存在となり一旦建設中止に追い込まれた八ッ場ダムが、完成後まもなくそれを必要とする事態になっているのは大変感慨深い。

    Undo
  15. Retweeted
    3 hours ago

    いろいろと大変だな自治体も。この辺のバカ相手にするんだから。

    Undo
  16. Retweeted

    妹は公務員なのですが、現在避難所で 「ご飯はでないの?」 「毛布はないの?」 などと詰め寄られているそうです。 お気持ちはわかりますが、できましたら「私はお客様だ」ではなく、「この災害を一緒に乗り切りましょう」という気待ちで職員の皆さんに接していただけると幸いです。

    Undo
  17. 33 minutes ago
    Undo
  18. Retweeted
    24 hours ago

    待って、俺が住んでるアパートの大家さん最高すぎる。全ての部屋の前に救援物資を置いといてくれた🥺買いに行けるチャンス無かったんでめちゃくちゃ感謝します!ボロくて汚いアパートって言ってすみませんでした!!

    Show this thread
    Undo
  19. 1 hour ago

    ロンドンの三つ星すし店、星全て失う 店側「残念」 より

    Undo
  20. Retweeted

    ダム管理に普段携わってる身から言わせてもらうと、城山ダムはめっちゃ頑張って昨日の夕方から徹夜で事前放流して雨を貯めるために水位下げてんだからな。異常すぎるほどの量が入ってきているから異常洪水時防災操作は仕方のないことですよ。むしろここまで粘ってくれていることがすごいよ。

    Show this thread
    Undo
  21. Retweeted
    4 hours ago

    やっぱり、NHKはぶっ壊しちゃいけないな、と思う。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.