転職するかどうか?

テーマ:

今、月々約15,000円の支払いがある。

 

終わるのは来年の1月。

 

それ以降は、その分を貯金する。

 

とりあえず真っ先に欲しいのがパソコンチェア。

 

約3万円する。

 

そしてパソコン。

 

新古品で約8万円。

 

ベットも欲しい。

 

掛け布団も煎餅になっているので、新しいのが欲しい。

 

約1万円。

 

これだけでもう10万円は超える。

 

さらにTV(youtubeが見れる奴)

 

など欲しいものが沢山ある。

 

そこで今、障害者就労で働いているが、時給は300円。

 

お昼の弁当代(300円)は天引きなので、1日の稼ぎは900円。

 

月曜日と金曜日はヘルパーが来るので仕事は休み。

 

週で3日の勤務。

 

頑張っても月に1万円の給料。

 

それでも構わないが、仕事内容に少し不満。

 

今は安定しているので受かれば一般就労も可能だろう。

 

しかし太ったので腰に問題がある。

 

ウォーキングすると腰が痛くなる。

 

そんな時に郵便局の仕分けの仕事のチラシが入ってきた。

 

彼女と色々相談して、面接することにしたが、

 

もし受かるとヘルパーなどの福祉サービスが受けれなくなるという。

 

お金も欲しいし、でもヘルパーは助かる。

 

まだ人生諦めた訳じゃないし、もう一度チャレンジしたい。

 

とりあえず支援員と面談予定。

 

郵便局の仕事は11月から3月。

 

もし福祉サービスが停止になっても、スーパーまで歩いてまとめ買いして帰りはタクシー。

 

郵便局では1日3時間勤務で週5日。

 

月に5万円ぐらい。


・・・迷う(^_^;)