タケノコテントミニ!驚愕の事実が。
前回の、タケノコテントミニ初期不良の記事から
翌週ですが、届いたタケノコテントミニの検品を兼ねて試し張りに。
まあ、結論から言うと同じ症状でした。
前回ほどテント半側面に無数と言うわけでは無いのですが、8面あるパネルの2面に同じ症状が。
これは勘弁してくれ・・・ロッド不良じゃないか!
と、DOD社に直接問い合わせを入れました。
DOD社からは、不良品でご迷惑をおかけしました。
二重検品を行い、商品を発送しますのでお待ちくださいと連絡が。
はいはい、待ちますよ私、いまさらジローです。
と、先ほどDOD社からメールが。
メール内容は引用転記するなと有りますので・・・
簡略すると
検品してみたら、他の商品も全部一緒だしみんな汚れてるの。
原因は、チャックの塗料が色移りしちゃってるみたい。
全部同じだし、交換しても一緒だよ?
汚れてるだけで、テントには変わりないし
仕様だからどうしようも無いね。
気に入らないなら返品する?受け付けるよ!
と言う内容を丁寧風な内容で頂きました。
もちろん、文面はこんなファンキーアメリカンな内容では有りませんが、言ってる事はアメリカン(笑)
うーん、困りましたね。
気に入って買ったテントですし、返品はしたくないのですが今後色移りの被害が拡大していく(雨などで)
のは困ったものですし・・・
まあ、初期不良マスターの私、過去にテントの色移りによる返品を経験してます。
メーカー名は伏せますが、オレンジ色でテントとスクリーンタープが連結出来る、今で言うツールームを
10年ほど前に購入し、初張り!キャンプを!
そして朝起きるとねずみ色の部分とオレンジの部分の色が混ざり合いまだら模様に。
???
となり、見てみると、結露で溶け出したオレンジの染料が染み出し、ねずみ色部分に染み広がった様子。
このメーカーに言われたのも、同じ症状が出てしまうので、返品にて対応しますとの事で返品になった過去を思い出す。
(某メーカーさん、その後このテント販売をすぐに辞めちゃった、きっと同じ症状多かったんだろうな)
はー、私が気に入ったテント・・・何かあります(涙)
甘んじて返品返金で受け入れるか?
それとも、自分に言い聞かせ、このまま使い続けるか?
悩みますね~(涙)テントなんて使えば汚れてボロボロになるもんだってのも分るし
イキナリ新品が汚れてて「気にするな」って言われるのもシャクに触りますし
実際、何度も検品したり発送したりの手間かかってるし・・・
まあ、企業側としては返品返金での対応のみになるのでしょうが・・・
なんかこー上手な落し所をご提案いただきますようお願いしますDODさん。
気は心って奴で、卦体糞悪い
(けったくそわるい、関西弁 気分が悪い、いまいましい、といった意味の表現。)
事に終わらないように、ぜひともよろしくお願いします。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい | |
<ご注意> 書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |