ナチュログ管理画面   キャンプ キャンプ   近畿   買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

五人家族の貧乏(ケチケチ)キャンプ

子供三人の父母が、なるべくお金をかけずに キャンプを楽しむブログです。

たけのこテントミニを・・・ジンクス発動

   

たけのこテントミニを・・・ジンクス発動

買っちゃったー(汗)

えっ?貧乏でもケチでも無く、テント買ってるって・・・
いやいや、ピルツ欲しい!から始まっての苦節数年。
やっと買ったのと、やっとキャンプ再開してるのですからあまり言わないで(涙)

前から欲しかったたけのこ、かまぼこ人気でカマボコに目が眩んでいたのですが、やはりおっさん一人設営を考えると
たけのこが便利。

ピルツ欲しかったけど、まあ予算ってモンがありますわな。




そして、私のジンクスが発動しました(予想通り)

それは「初期不良」を高確率で引く。

電化製品に始まり、テントも高確率の初期不良マスターです。

電化製品に至っては、約70%の確立で初期不良を引き当てるため事前に初期不良を想定した買い物をするようになってしまった。

初期不良マスターの私が日々実践している事は、「梱包は崩さない」ダンボールはとりあえず取っておく。
パッケージや箱類は残しておく。
レシートは必ず保管、保障日を書いてファイルに挟んでおく。

今回も、嫌な予感してたんですよね・・・
だいぶ前にナチュラムで買ったケシュアテントも、チャックが無くドナドナされていって・・・
その後届いたテントは明らかに一度開封してクシャクシャポイされたものが届いたりで・・・

今回は、初期不良が一番対応が良いアマゾンさんで購入(ナチュラムさん、前回の対応の結果ですスミマセン)

まあ、どんな初期不良があったのかは後で・・・
たけのこテントミニを・・・ジンクス発動

とりあえず、広いところで広げてみます。
グランドシートの下にはブルーシート(返品を頭に入れてる)

たけのこテントミニを・・・ジンクス発動
これも、動画で見て事前イメージトレーニングしております。

たけのこテントミニを・・・ジンクス発動
立った!意外と簡単。

一人でボチボチと汗をかかないペースで20分って所でしょうか。
入り口を意識せず、とりあえず今回は実験で立ててみたので、20分。
丁寧に建てていけば30分って所でしょうか?
慣れれば20分で丁寧にいけそうです。

たけのこテントミニを・・・ジンクス発動

中は、嫁さんと子供が寝転んでも十分な広さ、ミニですが十分です。
嫁さんの身長は低いから余計に大きく感じる。
さすがに中で煮炊きしてってなってくると五人家族では狭そうですが、テントとして寝るのには十分。

ご飯食べたりは、テントの前にクイックタープを広げてそこでって感じかな。


で、本当は色々レビューしようとしてたんだけど(汗)

センターポールを突っ込んで、建てて一旦外にでて・・・
子供達を呼んで「さーはいるぞ」って入った瞬間に目撃!

「なんじゃこれ?」

たけのこテントミニを・・・ジンクス発動
フロアーにクロのマジックを転がした様な点々が一杯!

???

そして、壁面を見ると・・・
たけのこテントミニを・・・ジンクス発動
ここにも

たけのこテントミニを・・・ジンクス発動
ここにも
たけのこテントミニを・・・ジンクス発動
ここにも
たけのこテントミニを・・・ジンクス発動
ここも
たけのこテントミニを・・・ジンクス発動
ここも
たけのこテントミニを・・・ジンクス発動
ここも
たけのこテントミニを・・・ジンクス発動

ここもーーーーー

もう、半分の壁面に点々だらけ!!

(ノω·`o)ショボーン ほうら、ジンクス発動ですよ。

たけのこテントミニを・・・ジンクス発動
ドナドナされていきました・・・
この、悲しそうな背中。

俺が選んだ商品は初期不良だからと、棚の前から取らず中間からとった電化製品が初期不良だったり
エアコンの室外機にLED室内灯、子供の玩具から通販でぽちった奴までほぼ初期不良。
会社の同僚からは「ジリオさんが頼むと初期不良だから、発注は僕がします」と言われるくらいの能力。

もう、ここまで来ると驚きません。

当然、梱包類は丁寧に残してありますよ。

届いて直ぐに梱包解いて検品する位の初期不良マスターですよ。
慣れっこです。

以前、ナチュラムさんの初期不良でやり取りのメンドクササに疲れてしまったので
今回は!!!

アマゾンさんで買いました^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
リンクは勿論ナチュラムさんで。



ナチュラムさんで買っても良かったのですが、グランドシートがミニ用無かったんです。
ミニ用のグランドシートもナチュラムさんで有れば買っていたのですが・・・残念。

即、交換手続きです。
アマゾン、さすがに交換の手続きは音速です。
もう、別の発送を開始してました。

送り返してくれと言われ伝票を印刷。
伝票印刷していると、家に残ってた長女に何が有ったのか聞かれて初期不良だと答えると

「も~おとーさんがぽちったからじゃない?おかーさんにぽちって貰いなよ」
とお小言を頂きました。
はい、今後そうします。

梱包の箱もしっかり残っているので、ばっちりテントを詰めて伝票を張ってスタンバイ。
(テント畳むより、元の箱のサイズに入れるほうが苦労した)

うーん、アマゾンで正解だったか。

最初からナチュラムで買っていたら初期不良を引かなかったのか・・・
は謎としておきます。

せっかくのタケノコテントミニ、レビューはしばらく御預けです。

テント内の汚れ(たぶん製造過程でペンでも落とした)なので、前みたいにチャックが無いとか
穴が開いてるとか、そういう物理攻撃ではなかったのでダメージはまだ少ないですが・・・

DODさん、検品しっかりしてくださいよ~。
新品でこれはちょっと・・・

ps
嫁と喋ってて・・・どうせ開封済みの商品だし、この汚れも落ちないだろうから
半額にするから引き取ってくれって言われたらどうするよ?
って話になって・・・

半額ならアリかな(笑)と盛り上がってしまった。

でも、あまりにも点々だらけだし・・・さすがに難アリ品で半額・・・
「アリかなw」




このブログの人気記事
タケノコテントミニ!驚愕の事実が。
タケノコテントミニ!驚愕の事実が。

貧乏だけど、ここだけはお金をかけたアイテム
貧乏だけど、ここだけはお金をかけたアイテム

朽木の河原は昔は安かった
朽木の河原は昔は安かった

くつわ池にてぐるキャン①
くつわ池にてぐるキャン①

帰帆島に行ったけど
帰帆島に行ったけど

同じカテゴリー(テント)の記事画像
タケノコテントミニ・・・残念な結果に 顛末
タケノコテントミニ!驚愕の事実が。
同じカテゴリー(テント)の記事
 タケノコテントミニ・・・残念な結果に 顛末 (2019-10-12 06:00)
 タケノコテントミニ!驚愕の事実が。 (2019-10-03 23:26)



この記事へのコメント
タケノコテント めっちゃ可愛いですね。
羨ましい。
うちは却下されました。

でも初期不良とは…

秋冬キャンが楽しみですね。

とみことみこ
2019年09月17日 13:37
とみこさん
コメント有難う御座います。
却下ですか、残念(T_T)

涼しくなったら!またキャンプ行きましょう(^o^)v

Giglio(ジリオ)Giglio(ジリオ)
2019年09月17日 20:00
はじめまして
そのジンクス発動、
気持ち良くわかります
自分も高確率で不良品引き当てますw
外箱はしばらく取って置くw
電化製品なんて何度引き当てたことかw
テントもあるべきパーツが無かったり
飲食店で注文したのに注文が受け付けられてなくて散々待たされたり
自分だけかと思ってましたw

七私七私
2019年09月22日 18:50
七私さん
友よーーーーーー!!!

私もです、まさしく!!

初期不良マスターに出会えて感激です。

そうなんですよ、電化製品の初期不良率の高さは半端なく
最近では、任天堂スイッチなんかも(笑)
結婚して嫁さんにポチらせたり、選ばせてからだいぶんと
初期不良引くことは少なくなったのですが・・・
自分が選んで買うと、こうなるんですよね(笑

飲食店では、当たり(色んなもの混入)も良く引き当てます。
散々食べた後に出てきたら、ショボンってなりますけどね。

Giglio(ジリオ)Giglio(ジリオ)
2019年09月22日 21:01
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
たけのこテントミニを・・・ジンクス発動