第一章「本のない世界」※来週は27:05から
おつー
地上波ではいちばん早いみたい
たておつ通常編成時は被る他局情報だけどシンフォギアとエルメロイの最終回が明日深夜…というか月曜早朝四時からなのでお忘れなきよう
これが本好きの下剋上キアヌ
ソーセージでけえ
はじまた
本また
土もん見るのも久々だな…
耐えるOLとタモリを越えてまた
本好きの下克なんちゃらまた
ずいぶん濃い青だな
ひらめいた!ちんちんにはめたらビガーパンツみたいに!
睡眠姦かと
股間の上に
>ずいぶん濃い青だないいよね
青いな画面が
え どゆこと?
何か企んでそうな声だ
んん?本が好きってだけで変人呼ばわり酷くね?
かしらかしらご存知かしら?
ポニテおっぱいベルラインスカート
異世界転生か
転生なろうモノ?
異世界転生で主人公が女子ってあんまないな
ああ、これが10万3000冊の魔導書を記憶したという…
なるほど生まれ変わっても富裕層にと
本の幼女の成り上がり
「神様、生まれ変わっても本に・・・」GOD『よかろうその願いかなえてつかわす』そして俺は本に転生した
なかなか椎名優感高いキャラデザ
なんかNHKのアニメみたいなOPやな今までのアニサタには無いタイプだ
>異世界転生で主人公が女子ってあんまないな幼女…
>異世界転生で主人公が女子ってあんまないな作品としては悪役令嬢モノなんかを中心にそこそこ増えてきたけどアニメ化に至ったやつが無かった
>異世界転生で主人公が女子ってあんまないな女性漫画ベースのなろう系割と面白いよ薬師とかヒーラーとか喫茶店とか裁縫士とか
OPがすでに危うい・・・
>異世界転生で主人公が女子ってあんまないな乙女ゲーの悪役令嬢転生が多い気がする
画太郎一丁だじょ
>>異世界転生で主人公が女子ってあんまないな>幼女…あれは中身がおっさんだから微妙な線
>「神様、生まれ変わっても本に・・・」>GOD『よかろうその願いかなえてつかわす』>そして俺は本に転生したサンキュー神さま!!
そうだねそうだね
そうだね
本の無い世界高品質の紙が作れないのか活版印刷がないのか文字が無いのか
今北あるの忘れてた
ちっちゃくなっちゃった!
>>ずいぶん濃い青だな>いいよねいい
>No.15689275ナニコイツ
どうしてこんな幼女に
死んだって?死ぬ描写あった?
日本語でおk
もとすうらの?
モトスウラモン?
この瞬間マインになった
まいんちゃんの体の人どうなった?
>本の無い世界>高品質の紙が作れないのか活版印刷がないのか文字が無いのか紙の発明前だと本当に宝石扱い
言語理解を獲得した!過去の記憶を獲得した!
>まいんちゃんの体の人どうなった?奴さん消えたよ記憶だけ残してなぁ!
この瞬間福原遥はまいんになった
ほんのすこしだけでいいからほんをよませて!
おかん乳でかいん
ここたまとか出てきそうな声
人形を理解出来ていない?
とどかない
ちっちゃいな
自力脱出困難の脱出ゲームだ!
生まれ変わりというか幼女に寄生したのか…
>ほんのすこしだけでいいからほんをよませて!ほんとうにすこしでいいのか?
微妙なことに結構尺使うな
元の幼女は融合して消えたのか
だが、やっとの思いで開けた扉の向こうには…
こんだけ病的に本好きだと前世での死因も本だったりしてな本がありすぎて床が抜けて転落死とかボヤが大量の本に一気に燃え移ったとか
火ぃ燃えてるのに何も使ってないってことは冬か?
家捜し幼女
本…本をくだち…
本を山ほど読んでいても歴史系に詳しくない…さてはオメーだめなラノベしか呼んでねーな?
本がないんだよぉトーマぁ!
自分の中の10万3千冊を読むんだ
…なんか…始まりは微妙だな…
石板でいいならあるけど…
>…なんか…始まりは微妙だな…CMあけたらJKくらいになってて出版社起こすところ辺だろ
本が無かったらどうやって歴史を伝承していくんだ…
割と食い入る様に見たつもりだけど全く要領を得ないんだが
窓から排泄物を投げ捨てろ!
父さんに無理矢理!
他人の身体を乗っ取ったことは欠片も気にしないが頭の悪い方法で本を探し続ける・・
黒死病が流行ってしまう
髪の色は父親似か
>本…本をくだち…ほらよ
便壺のくだりはやらんのか
細いのを差した
髪あげるのあかんのか…
…なんか性格が…
灰に肉の油を混ぜて石鹸作ろう
よりにもよって都心部に転生おちたのか
>>本…本をくだち…>ほらよK&Rがいい…
窓から汚物捨てるって中世のあれか
日本人の衛生感覚が通用する世界はそうそう無いよな…
俺も大概本が好きなんだがなんていうかこう全くシンパシーを感じられない
窓際には汚物だらけでペストが蔓延するんだね
そこらにポイして井戸水大丈夫なのか?
>そこらにポイして井戸水大丈夫なのか?大丈夫じゃないよ現代日本人なら半月で半分死ぬんじゃね
数字っぽいのかいてあるぞ!
数字はあるんだ
書き込みをした人によって削除されました
文字が無い文明って古代南米かよ
識字率0じゃ本は無価値ゆえに無存在!
>俺も大概本が好きなんだがなんていうかこう>全くシンパシーを感じられない本好きとビブリオマニアは病的度が段違いだから…週一で食うカレー好きと三食毎日食うカレー好きくらいには
ザシュ
皮剥ぎ生肉
さっきのマジックアイテムでこれを延々と見続けてるであろう速水奨キャラのメンタル強いな!
文字普及してないのに0って概念はあるのはなかなかイビツだな
>>>本…本をくだち…>>ほらよ>K&Rがいい…としあき、としあきや、贅沢はいけませんよさあ、これを代わりに受け取りなさい(ニッコリ
さすがに鳥をシメるくらいで気絶するなよとしか
>文字が無い文明って古代南米かよマヤは文明国だぞ
>さすがに鳥をシメるくらいで気絶するなよとしか初めて見るとなかなかグロいぞアレ
本だー!
あるじゃん本
あったよ!本!
本があった!
>週一で食うカレー好きと三食毎日食うカレー好きくらいにはあー、ひどく納得した
おほん?ごほん?
よっしゃ活版印刷からだいやまずは製紙からか?
写本!1っさつ100万円!(写本に3ヶ月)
土下座
DOGEZA
>さすがに鳥をシメるくらいで気絶するなよとしかその前に吊られてる鶏肉見た時点で大騒ぎだし訳が分からない
早く活版印刷技術を!
ああ、なら文字自体はあるんだ
>文字普及してないのに0って概念はあるのはなかなかイビツだな生活に必要な知識だけ普及してるんじゃね
紙作るのだけでも大変だろ…この時代
いんく…?
じゃあ分かるよね…
店主正しい判断だ
からふりゃーなカボチャっぽいもの
まあ親しくもない子供に貴重品触らせるのは誰でもいやだよな
>店主正しい判断だ確かに事情を知ってて見てる俺らでもこの娘おかしいって思うもん…
自分で本を書くしかないな!
>>文字普及してないのに0って概念はあるのはなかなかイビツだな>生活に必要な知識だけ普及してるんじゃね異文化との商業は発展してるのかもしれない
本が無ければ作ればいいじゃない
>紙作るのだけでも大変だろ…この時代皮紙は使える部位が決まってて貴重だからな
速水(えっいつまで続くんですかこれ)
もう終わった結構のんびりやるんかね
>早く活版印刷技術を!アルファベットなら話は早いんだけどなあ日本語みたく文字数数十万みたいな文明なら個人でやるのは難しいぞ
ギターペイント
まめぐ?
蝋引きの書版から始めよう
ファー!?マジ?一話終わりやがった何で魅せたかったんだこのアニメ
>本が無ければ作ればいいじゃないそもそもこの世界の言語を知らないんでしょう?
石版からか
まだ石板なのか
うーんこの主人公にあまり感情移入出来ん
そのちっちゃいオマンマン触らせれば変態貴族あたりが読ませてくれるんじゃないっすかね
>うーんこの主人公にあまり感情移入出来ん念…もうちょっとこう…なんかえらい自分勝手というか…
>そもそもこの世界の言語を知らないんでしょう?だから写本!写本させてください!
古代中国「紙が無ければ竹簡に書けばいいじゃない」
>速水(えっいつまで続くんですかこれ)あんたが見終わるのが最終回なんじゃないの
異世界転生ものは1話を1時間にした方がいい大抵が導入が長いんだから
>日本語みたく文字数数十万みたいな文明なら個人でやるのは難しいぞ日本語が数十万はさすがに無い常用で数千オーダーだしあれこれ入れても数万のオーダーのはず
これはひまわりを大事にするアニメより辛いかもしれない
>うーんこの主人公にあまり感情移入出来んそもそも本以上にもっと考えなきゃいけないことあるだろう
>うーんこの主人公にあまり感情移入出来んそれ以前の問題だろ30分間ずっと鬱屈としててモノクロ映像を見ている気分だったわ
>あんたが見終わるのが最終回なんじゃないの視聴者(えっいつまで続くんですかこれ)
>>うーんこの主人公にあまり感情移入出来ん>念…もうちょっとこう…なんかえらい自分勝手というか…でもなろう系って主人公たいがいこんなんやん
>>うーんこの主人公にあまり感情移入出来ん>そもそも本以上にもっと考えなきゃいけないことあるだろう衛生的に速攻で病気で死にそうだ…
>異世界転生ものは1話を1時間にした方がいい視聴者の一話切りが続出する結果にしかならねえと思うんだが
おラグビー勝ってるじゃん
これってまさかさ、1クール掛けて本作るだけ?
元のまいんちゃんの幼いメンタルに引っ張られてるみたいな描写が無いことには本好きのくせに知識も想像力も推理力も伴わない歪なキャラとしか感じないのがつらあじ
>>うーんこの主人公にあまり感情移入出来ん>>そもそも本以上にもっと考えなきゃいけないことあるだろう>衛生的に速攻で病気で死にそうだ…じゃあ来週はペストに罹患、また別の世界へ私の戦いはこれからだ!ってことで
>アルファベットなら話は早いんだけどなあ文字によっては筆記体みたいに単語で一つの文字というのもあって古い文字ほどその傾向が強いらしいアルファベット30文字が印字できればほぼ全ての単語を表せる英語は最も新しい部類の文字
乙乙本を読む行為への快楽を貪る事が目的で、知識の蓄積と活用はどうでもいいこれは本好きと言っていいのかと未だに思うでも私のゴーストがこうささやいてくるのよ(秋だし