2019/10/12(土) 00:09:00
引用元:今までにあった最大の修羅場 £92
307: 一回は一回です。。 2013/09/06(金) 01:18:26.21
結婚してすぐの頃の話。
恥ずかしいことだが、免停になり自転車で通勤するハメになった。
仕事帰りに自転車を走らせていると、ものすごく小さい声で「にゃー」。
間違いなくご主人様がどこかにいると確信したが、いくらさがしても見つからない。
途中ですがこちらもおすすめ
- 【悲報】バスで隣の席にジジイが座った → 私「すみません。そこ友達がきます」→ 私の人生が大きく変わってしまう結果に・・・
- ビルのオーナー「テナントの経営者が夜逃げしたから、荷物を片付ける見積もりをしてほしい」俺「伺います」→ エレベーターに乗っていると何か聞こえる... → 怖すぎる真相・・・
- A「私ちゃんが、ウチのおばあちゃんの貯金箱からお金を盗んだ」 私「え!?」 母「アンタって子は!」 私「やってない!」 母「アンタの嘘を暴いちゃる!」 → すると・・・
- 【復讐】兄「今から俺の彼女の家来れるか?」私「なんで?」兄「途中まで迎えに行くから...」→ 行ってみると居間の中央で正座している彼女が... → 私、この人知ってる・・・
- うちのゴボウみたいなブス長女を消したい。頃したい。刺していいかな?いいよね。
嫁に電話したら
「見つけるまで帰ってくるな!生まれたばかりの子猫なら絶対救出!」
との命令が出た。
とぎれとぎれに「にゃー」としか言わないご主人様。
ふと、気づいた、側溝じゃないかな?でもコンクリートの蓋あるな・・・って。
でも嫁の命令もあるし、側溝の蓋をめくりはじめた。
「にゃー」の声ははっきり聞こえるようになった。
そこで突然まぶしい光が、警察だった、もちろん職務質問。
「にゃー」って聞こえるんですと説明するも、身元照会で免停中もばれる。
しかし、その警察官は猫様信者だったw
「にゃー」を聞いたKは側溝の蓋めくりに必死になってくれた。
20枚ほどめくってご主人様発見、生後数日の小さな小さな子猫。
俺の自転車のカゴにKが持ってたタオルをひいて猫様にくつろいでもらい、Kと一緒によかったね、などと話しながら側溝の蓋を戻す作業が大変すぎて修羅場。
ご主人様はこれを書いてる時も俺の膝の上にいます。
もう今は老猫ですけどね。
308: 一回は一回です。。 2013/09/06(金) 01:25:39.00
>>307
GJ(グレートジョブ)!
310: 一回は一回です。。 2013/09/06(金) 01:26:21.31
>>307
いい話だ
311: 一回は一回です。。 2013/09/06(金) 01:27:24.92
>>307
おつかれです
312: 一回は一回です。。 2013/09/06(金) 01:27:35.91
>>307
良い話だが、『ご主人様』は頂けない。
322: 一回は一回です。。 2013/09/06(金) 02:59:08.32
でも捨て猫をご主人様なんて表現はさすがにいかがなもんかと。
最初迷い猫の飼い主探してるのかと勘違いしそうになった。
324: 一回は一回です。。 2013/09/06(金) 03:33:05.22
>>322
俺も最初勘違いした
途中で気づいたけどさすがに「ご主人様」はねえよ
313: 一回は一回です。。 2013/09/06(金) 01:34:00.90
>>307
GJだがぎゃくたいスレ向け案件な気がするな…
316: 一回は一回です。。 2013/09/06(金) 02:03:15.00
そんなちっちゃい子がなんで側溝の中にひとりでいたんだろう
ともかくおっさんGJ
関連記事↓
2018年9月の人気記事(週替わり)
次に読まれている記事はこちらです
- ラーメン屋で、店主「へい、お待ち!」義兄「ズルズルッ」店主「うちのラーメンは、まずスープから味わえ!」義兄「(ゴゴゴゴ!)」俺「義兄さん!」店主「うわぁあああああ!!」
- 子供が産まれ4ヶ月になった頃、急にネズミが大量発生。子供が毎日のようにダニに刺されるようになった → 耐えられなくなって引っ越したんだけど、このあと衝撃の展開が…
- 海外出張から帰国して空港で携帯の電源を入れると、会社や家族から150件の着信 → 俺「一体何があったんだ!?」母「実は...」→ その答えは予想外のものだった…
- 【これは衝撃】近所の川で犬のリードを外して遊ばせていた。そろそろ帰ろうと思い、呼んだが戻ってこない。様子を見に行くと、流れてきた『何か』と戯れていたんだけど...
- 【これは酷い...】彼女にプロポーズをするためにディナークルーズを予約 → 当日、船に向かう道中で彼女の先輩♂に遭遇し・・・
- 俺「体調悪いの?」母「風邪よ風邪wガハハハww」→ 朝起きると、母が洗濯機にしがみついてタヒんでいた
- 祖父が大正時代のレアなアイテムをくれた → 嫁「それ、かなり高価なものじゃないの?」→ ネットで調べると・・・
- 【論破】コンビニで走り回ってた子供が妊婦にぶつかった。すると、そこにいた中学生が親に文句を言いに行き... → 親「子供だから仕方ないじゃない!」中学生「では・・・」
- 新潟県中越地震で母子3人が生き埋めになった。救出活動が生中継されていて、リポーター「お母さんが子供を励ましている声が聞こえているそうです」→ 救出成功 → すると、なんと…
- 私の大事な部分にミシン針を刺して女3人が笑い転げた。痛みで頭が真っ白になり、壊れた私は・・・
- 私「彼と結婚するんだー」A子「・・・やめときなさい」私「なんで!?」A子「・・・彼の部屋のクローゼットを見てみて」→ すると、なんと・・・
- 寿司屋にマー坊という板さんがいた。大きな病気にかかり余命わずかとわかった時、「頼みがある」と我が家を訪ねてきた → ゾッとするその望み・・・
- 父「おばあちゃん(私の祖母)が刺された!重傷だ!!」私「え?なんで?強盗!?」母「・・・実はね…」→ 予想もしてなかった驚愕の答えが返ってきた・・・
- 中学3年生のとき部活から帰宅すると、6人の女性「お嬢!お久しぶりです!」私「!?」→ 穏やかで動物好きな母の過去は、衝撃的なものだった・・・
- 【闇が深い】伊勢丹で試着室に入っていると、5歳くらいの男の子が入ってきて、「さんぽだよ」と言う → 俺「???」→ すると、意味不明な出来事が巻き起こり・・・
- 社宅のボス奥「みんな見て!私さんって男だったんだって!」→ おかげで社宅ではえらい目に遭い、夫は失職 → 数年後、復讐のチャンスは思わぬところからやってきた・・・
- お爺さんがフグで中毒タヒ。当時はちゃんとした火葬場は無く、山奥の焼き場に親族等が焼きに行くって方式だったのだが、お骨を引き上げに行くと超絶恐ろしいことが起こった・・・
- 同居の義弟「ちょっと部屋に来てくれる?」→ 部屋に行くと、何も言わずに数十万円が入った封筒を差し出してきた → 私「これは?」義弟「これは…」
- 同級生が超有名人になり、TVで「あまりクラスには馴染めなかったけど1人だけ仲が良かった人がいて、その人にはまた会いたい」と言った → すると・・・
- 息子が結婚したいと女性を連れてきた → 女「同居して家事よろ。子供出来たら最小限の産休で復帰すっから育児もよろ。だって、私は高尚な仕事してっから」→ 私「断る」→ 結果・・・
- 大学で「パーティーに来ないか?」と誘われた。了承したもののインフルエンザにかかり「申し訳ないけど...」と断った → その後、学内メールでトンデモナイ文章を目にした・・・
- 嫁「会社の別部署で初恋のA君を見つけた。気持ちが抑えられない。離婚したい。」→ 俺「どんな奴だ?」嫁と同じ会社の友人「それが...」→ ゾッとした・・・
- 私の姉を異様に敵対視していた祖母。祖父は常日頃から「お姉ちゃんを守ってやってね」と言っていたんだが、その驚愕の理由が明らかになった・・・
- 夫「ヒトタン、ヒトタン。ヒトタンにもご飯をあげなきゃ...」妻「お、おう...これはアカン...」→ 妻「旦那がおかしくなっちゃって...」ワイドショー番組に悩み相談すると・・・
- 亡くなった祖父の家に行くと、全然知らない人たちが普通に暮らしていた → 俺「あんた誰?」男「お前こそ誰だ?」→ 愕然とする真相・・・
- 俺「父が危篤で、帰省したいがお金がない」寮の先輩「俺が貸してやるよ」→ 結局父は亡くなり、喪が明けて大学に戻ると驚愕の事態が発生していた・・・
- 深夜残業をしていた新入社員が、書類などを残して謎の失踪 → 1年後、ビルの地下から数体の骸骨が見つかる・・・
- 電車内で、ヤンキー「テメェ!マジブチ切れたわ!次の駅で降りろや!」オッサン「いいよ」乗客「!?」→ 気になってついて行くと、衝撃の光景が・・・
- 【闇が深い】ペットショップの店長「この子犬、冷蔵庫に入れておいて」新人の俺「え?なぜですか?」店長「それは、・・・」
- 893「おい、ねえちゃん」喫茶店でバイト中、ご注文のミルクティーを出し下がろうとしたら呼び止められた。私(何かご機嫌を損ねてしまったんだろうか・・・)→ 結果www
コメント
コメント一覧
どこをどう見たら虐待案件なのか解らない
ぎゃくたいスレは虐待はしないですよ
可愛がってる・世話してるのをぎゃくたいって言い換えてるというか、そんなようなスレですよ
のちのご主人様くらいにしてくれた方が???ってならずに、すんなり心に入ったかな。読みにくいほどでは無かったけどね
関わらないのが一番よ
猫キチ狂信者って本当キモイ
うんそうだな それが夫婦円満の秘訣だ
コメントする