1ヵ月に1店舗ずつ調査することにした日田焼きそば。
今日は名店として知られる三久(さんきゅう)に行って来ました。場所はパチンコ屋さんの近くでかなり分かりづらい場所にあります。
営業時間は11時から20時まで火曜日が定休日です。
お店の外観、駐車場が新しく出来ていて7台くらい停められそうです。しかし、はにおはいつも歩いてきます。その訳は、
店の前の道が狭いからです。車1台ギリギリの幅です。大きい車は入れません。
遠くの信号が国道です。国道から入る道もなかなかの狭さです。こんな路地なので初めて来た人は場所が分かりません。
お店の入り口。こんな不利な立地なのにお客さんが多いです。この日も昼過ぎなのにお客さんがいっぱいいました。
土、日、祝日は並ぶので名前書いて順番待ちましょう。並ぶお客さんの為にイス、テーブル、水が用意されています。今日は平日の昼過ぎだったので並ばずに店内に入れました。
店内には女優の安田成美さんやフェンシングの太田祐樹さん等のサインがあります。写真も結構ありました。
焼きそばにらーめんスープが付いてきます。昔はランチタイムだけだった気がします。
焼きそば以外のメニューもあります。ラーメンも美味しいらしいのですが食べたことはありません。今日は大盛り焼きそばを注文です。
らーめんスープが焼きそばの前に運ばれてきます。懐かしい感じの味です。
大盛りの焼きそばが運ばれてきました。昔より大盛り少なくなった印象です。他店の大盛りよりも少ない気がします。具材は豚肉、ネギ、麺、もやしで基本的な日田焼きそばです。
味は日田焼きそばのスタンダードという感じだったのがちょっと変わっていました。
味が薄めに変わった気がするなぁ(。-`ω-)
はにおの気のせいかと思いましたが隣に座ったお兄さんがコショウをかけていました。クチコミにも味が薄くなったと書かれていたので変わったのだと思います。女性客は濃い味を好まないからかもしれません。
あとは麺のパリパリ感が抑えめになっていました。昔から食べている人は麺の固さと味は絶対気が付くレベルです。はにおは薄味でも全然好きだから問題無しです。
ラードを少なくしているのか脂っぽさは全く感じません。女性好みの味かな。
並盛750円 大盛り950円
麺の固さ★★
味の濃さ★★
脂っこさ★
今日は日田焼きそばの名店で知られる三久さんに行って来ました。昔は時々行ってましたが今回久しぶりに行きました。はにおのよく行く店も薄味で脂っこくないので、そういう味付けに変わっていってるのかもしれません。男性の好む濃い味の店もそのうち紹介しようと思います。
コメント