2019-10-11

anond:20191011122029

ぼくも部屋から出ないという行為を続けることによって現代の閉塞感を表現するライブアートをやっているので補助金ください

あっ、中が見えたら台無しですから鑑賞していいのは部屋のドアの前までです

撮影取材はみとめません

記事への反応 -
  • Chim↑Pom「気合100連発」の件

    正直あいちトリエンナーレ関係のニュースは補助金関連の辺りから食傷気味であえて距離を取っていた。 Chim↑Pomが炎上してるってのをネットで見ても、「まぁ元々ある程度炎上商法的な...

    • anond:20191011044853

      理論武装しているのは解るが、これが何十年と残る芸術なのか?っていうクォリティ的な面が良く解らない。 「素人には解らん。文脈が解る人には解る」で質が伴ってないんじゃないか...

      • anond:20191011115311

        一昔前の凶悪事件後に出てくる「不謹慎ゲーム」みたいな感じ。 それだってアートだって言えばアートだろうし。 少なくともオレには必要が無い物だ>現代アート

        • anond:20191011122029

          ぼくも部屋から出ないという行為を続けることによって現代の閉塞感を表現するライブアートをやっているので補助金ください あっ、中が見えたら台無しですから鑑賞していいのは部屋...

          • anond:20191011122447

            あげるから振込先教えて

          • anond:20191011122447

            そうか 転職活動もライブアートと考えればいいのか

          • anond:20191011122447

            これはネタとして書いているんだろうけど。これと現代アーティストの言い草との区別が付かない。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E5%86%86%E6%9C%AD%E8%A3%81%E5%88%A4 芸術家が起こした事件とし...

        • anond:20191011122029

          でもその不謹慎ゲームじみたものでも左派の息のかかった人間が理屈こねて発表すればセーフになるんだから面白いよね

    • anond:20191011044853

      だからこそアートは投機対象になってなんぼだと思う。 面倒臭いものを理解する余裕があるのは金持ちくらいだし、大衆がアートを理解するのには時間がかかりすぎる。 今は何処に価値...

    • anond:20191011044853

      音楽と19世紀以前の芸術は大多数の人が純粋に楽しめるよう配慮され目の前の人を揶揄するようなことはしてないでしょ。 多くの人の芸術を楽しむとは心地いいもので考えるものでは...

    • anond:20191011044853

      美術の教科書に載ってた燃えるキリンって義務教育で見せる価値ありますか?

    • anond:20191011044853

      Chim↑Pom「気合100連発」の件 よくわからないが Chim↑Pom→チムポム→チンポ 「気合で100連発」→射精100連発 ってことで合ってる?

      • anond:20191011090309

        分別のつく人なら文脈を読めば当然そう気付くだろうね

      • anond:20191011090309

        チンポムの響きの時点で半数の人間は見ないよな 不快感を感じる。少なくとも真面目にやってるとは思わない。↑も同様

        • anond:20191011091528

          やっぱちんぽだよね ↑は剃り立ってる、勃起してるぜって意味かな? 詳しくないから全部想像だけど 

        • anond:20191011091528

          「ひどいヘイト作品だ」 『作品単独で見るな!ちゃんと文脈を読めよ!』 「作者について調べてるけど、前にも騒ぎ起こしてて胡散臭いね。そもそもチンポっていう名乗りが不真面目で...

          • anond:20191011093901

            タイトルを見て、つまらなそうだから見ないってい人に対しても 「作品を見て批評しろ!」って吠えてればいいよね

            • anond:20191011094118

              こき下ろすためにわざわざ作品を見に行く そういうひとにわたしはなりたい

        • anond:20191011091528

          名前の時点でアナーキストですって言ってるのに、反権力反政府的だから仲間だと思って応援したくなるだけなんだろうな。 擁護してる言説はどれをみてもとってつけたようなものばか...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん