NTTドコモは、AIアシスタントアプリ「my daiz(マイデイズ)」に"声だけでナビゲーション"する新機能を追加します。提供開始時期は2020年3月以降で、my daizのスマホアプリさえいれれば、ドコモ回線を持っていなくても、無料で使える機能となります。
「my daiz」のナビ機能は徒歩や車による移動に対応。地図を見ないで道案内可能としています。大量の地点情報のデータを保有するゼンリンと提携し、「見える風景をもとに案内する」という工夫を取り入れています。
目的地の設定は「○○水族館まで案内して」と話しかければ住所情報を自動で設定。道案内では「○○スーパーのある角を曲がってください」などと、視界にある物件をもとに案内します。
また、曲がった時にはユーザーが歩いている方向を判別して「その方向で合っています」と案内。まっすぐ進んでいるときも、「左側に見える○○コンビニを通過してください」「まだ、まっすぐ進みます」などと、きめ細やかに案内します。
ドコモではこの機能を歩きスマホ防止にも役立てられると説明。イヤホンだけで目的地に案内できるとしています。なお、地図が見たいときはスマホを見れば、ナビ画面が用意されているとのことです。