タイヘイとヨシケイどっちがいいの?
タイヘイとヨシケイを比べてみました。
タイヘイ
タイヘイは、食材とレシピを届けてくれるシステムです。月曜から土曜までメニューがあり、土曜の分は金曜にまとめて届けられます。日曜の分も金曜にまとめられてしまいます。つまり、金曜から日曜までのメニューを頼むと、金曜日に3日分届いてしまうということです。しかも、一度頼んでしまうとキャンセルはまったくできません。
会計は月2回の支払いになります。
ヨシケイ
ヨシケイは、日曜はお休みです。土曜のメニューは金曜にまとめて届けられます。2日分がきちんと分けられているので、受け取っても混乱はありません。朝5時が締切になるので、その時間前ならキャンセルもできるシステムになっています。キャンセルするには、注意が必要です。数量の変更の時も一度キャンセルしてからまた別の数量を記入しての注文ということになります。
また、支払はカード決済の引き落としです。現金を用意する、おつりのないように小銭を用意するといった心配やわずらわしさはありません。
食材とレシピが配達されるシステムであることと、献立は栄養士が考えたものであること、分量は2人分と3人分で注文できるということ、はタイヘイでもヨシケイでもほぼ同じですが、細かい部分で差があります。
細かいところに融通が利くヨシケイの方がよいといえます。