1: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:30:24.03 ID:U06iZUIq0
no title

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570779024/

4: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:31:19.13 ID:ts/iCxy/a
いやいやでけぇから

6: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:31:41.87 ID:o2LVbf060
暴風域が広すぎるんや

7: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:32:01.39 ID:MX/Bra7m0
どのみち千葉死ぬやん

8: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:32:17.91 ID:z9khSAbO0
がっつり直撃19号

24: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:35:24.52 ID:p0BcDBr/a
東京湾突っ込んでるやん

26: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:35:30.49 ID:NmLsX+n7a
ラグビー中止する必要あった?

豊田とかそよ風が涼しいなレベルやろもう

42: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:38:36.31 ID:2bv+jLDFd
千葉カスは現実逃避してないで養生テープ買ってこい

52: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:39:56.42 ID:QjoUmN3o0
半径100mの家で養生テープ貼ってるのワイだけで恥ずかc

58: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:40:21.22 ID:rsqqfTyed
no title


米軍「東京ど真ん中直撃させて首都圏壊滅だぞ。」

63: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:41:00.40 ID:T0cnT94xd
くっそショボいwwwww
明日サーフィン行くわw

64: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:41:18.83 ID:DBGHiE8H0
スーパー行ったらラーメン無くなってて草

69: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:42:09.31 ID:ORG2K/jad
こうしてみるとデカいんやなって

72: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:42:36.17 ID:U9SeOCoc0
もう925やで
へーきへーき

84: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:43:43.79 ID:/1yTs0x2r
>>72
いかんでしょ。925で上陸したら記録やん

73: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:42:43.83 ID:Wp/aDRHQ0
no title

85: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:43:52.97 ID:ttvDnaD/0
>>73
プーさんカラー

77: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:43:19.09 ID:UlctiRmV0
将門公「…よぅ」
19号「あっ…チッスお疲れ様です!(右にクイッ)」

94: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:44:48.80 ID:JCNzAQlXd
風じゃなくて雨がやばい

97: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:45:22.00 ID:vYglio8gp
>>94
昨日の予想では朝から雨の予定やが
傘すら要らんのですが

150: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:50:37.30 ID:wUu5V4xR0
no title

196: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:53:57.95 ID:VbEoTy2J0
>>150
台風「けんましたろ!w」

245: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:56:39.20 ID:P3vKQzYy0
>>196
確かにちょっと近くに行ってて草

189: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:53:32.07 ID:73X1la1lp
江戸川区大丈夫そう?

195: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:53:54.15 ID:3KWCxpW0p
>>189
早く避難しろ

261: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:57:31.61 ID:wFcxpmwp0
アメリカ軍の予想は相変わらず上陸地点石廊崎やな

291: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:59:42.85 ID:vxA07c3YH
がっつりアウトやん
no title

292: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:59:45.39 ID:/i6tpf9Zd
停電だけはほんま辛いわ

297: 名無しさん 2019/10/11(金) 17:00:21.40 ID:oK0d9k4B0
地球史上最強の詐欺台風だなこりゃwwww

309: 名無しさん 2019/10/11(金) 17:00:49.76 ID:NxGUI7tdp
今回は雨やな川沿いとかの人気をつけてな

315: 名無しさん 2019/10/11(金) 17:01:22.31 ID:cdV+MtLjd
東京名古屋間の新幹線止めたJR東海ンゴwww

321: 名無しさん 2019/10/11(金) 17:01:36.20 ID:NnWd9e350
15号
no title


19号
no title


前の15号と比べたら微風やな

340: 名無しさん 2019/10/11(金) 17:02:40.12 ID:hFLVC5ZHa
>>321
前のはエネルギーの塊だったってことか

361: 名無しさん 2019/10/11(金) 17:03:33.94 ID:rZkTNYVf0
>>321
コレがマジならちょっと安心や
前回は風圧では窓が割れへんかったから
今回も物が当たらん限りは大丈夫そうか?

337: 名無しさん 2019/10/11(金) 17:02:31.98 ID:uWJeuoq+p
東京停電する? モバイルバッテリー買ってきちゃたわ

366: 名無しさん 2019/10/11(金) 17:03:56.32 ID:qewOdWuXa
気象庁の最新台風経路図更新

no title


完全に米軍を追従。やはり米軍は最強だった
東偏により関東の大部分は危険半円に入る事すら無くなった。危険半円は海上のみ
左側なので最大瞬間風速も25m/s程度。(※これは強い低気圧程度)


消費期限間近の水とカップラーメン、非常食等の在庫一掃セール
増税後の災害用品、非常用品在庫一掃セールで経済が潤っただけでしたとさ
はい解散!
 



参考:危険半円とは
no title

 
 

369: 名無しさん 2019/10/11(金) 17:04:08.03 ID:GBWXC9Bwa
どうせ家グラグラやろ
あと停電もするんやろな