幸福への近道

ログイン

  • ログインID(メールアドレス)とパスワードを入力してログインしてください

会員登録

  • 会員登録会員コンテンツのご利用をご希望の方は会員登録が必要です
  • 会員特典登録後利用可能なサービス一覧です
  • よくある質問お客様から頂くご質問をまとめました

メインメニュー

お知らせお知らせ一覧

会員

2019年10月01日 (火曜日)

月刊SYO10月号をアップしました!

会員

2019年09月29日 (日曜日)

個別相談受付を一時休止します。
休止日時:2019年9月29日(日)13:00

会員

2019年09月24日 (火曜日)

【第33回世見深掘り】出雲大社は邪馬台国と関係がある!?

本日の日記過去の日記一覧

  • パターン

    2019年10月12日 (土曜日)

    私はね。人が集まると、ついつい調子に乗ってはしゃいでしまいます。
    そしてその後一人になると、はしゃぎ過ぎた自分が恥ずかしくなります。
    いつもと同じパターンで、いつもと同じことで考えてしまいます。
    こんな時というのはね。間違いなく楽しいからこそやってしまう行為です。
    私と同じような思いを体験した人は、「アー楽しかった!」このように思うようにしませんか。

    [照]

本日の世見過去の世見一覧

  • エジプト

    2019年10月12日 (土曜日)

    「エジプト」 行ってみたい国です。
    この齢になると、行くことのない国になってしまっています。
    地中海・紅海はどんな色をしているのだろう。
    シナイ半島にも小鳥はいることでしょう。
    ナイル川は歴史を見続けた川。
    エジプトの中央をナイル川に沿って細く縦貫しているグリーンベルト地帯。気候は比較的穏やかですが、このグリーンベルト地帯を離れると灼熱の日差しだといいます。
    エジプトは97%が砂漠地帯。
    それ故に典型的な砂漠気候で、昼と夜とでは服装で調整しなくてはなりません。
    6月~8月は日中40℃~50℃もあり、3月~5月は砂嵐の時期。
    イスラム教徒の人達は1日に5回もメッカに向かって祈りを捧げるのですから、仕事に熱中出来ないのではと心配になります(笑)。
    「子供達は人なつっこく旅人に声をかけますよ」とはエジプトに行った知人の話。
    知人曰く、鳥料理を注文したら鳩の丸焼きだった、ですって!
    でも、意外とあっさりした味で美味しかったと言っていましたが、鳩かぁ~と思ってしまいました。
    エジプトのことは、人からこの国のお話しを聞くか、ガイドブックを読むかくらいしかありませんが、先程から美味しいお茶を出す名店の名前なのか、それとも場所なのか、こんな声が聞こえるので書いておきます。
    「ジャバルティー」 エジプトのことを書いているので、関係がある言葉に思います。ジャバルト地方出身ですって。なんだ、人の名前なのだ。
    この人がどのような人かはわかりませんが、「エジプトの歴史を知りたいのであればジャバルティー」と書きたくなりました。
    伝記と歴史における‥‥、次が聞こえなかったのが残念。エジプトは奥が深そうですね。
    エジプトかぁ~、やはり行ってみたいです。

    [照]

お知らせ一覧お知らせ一覧

会員

月刊SYO10月号をアップしました!

2019年10月01日 (火曜日)

月刊SYO10月号の「世の中の動き」は、アフリカについて松原照子が「感じる」ことを書かさせて頂きました。 徒然コラムでは、人の「西郷隆盛」をテーマにコラムを書かさせて頂いております。 ◉月刊SYO掲載内容 ・今月の言葉 […]

会員

個別相談受付を一時休止します。
休止日時:2019年9月29日(日)13:00

2019年09月29日 (日曜日)

いつも「幸福への近道」をご愛顧頂き、ありがとうございます。 個別相談の受付についてですが、誠に勝手ではございますが、下記日時を持ちまして、一時休止とさせて頂きます。 個別相談受付 休止日時:2019年9月29日(日)13 […]

会員

【第33回世見深掘り】出雲大社は邪馬台国と関係がある!?

2019年09月24日 (火曜日)

月刊ムー制作担当者が、世見を独自の視点で探究する会員限定特別コラム「世見深掘り」。 第33回は、2019年9月12日の世見「出雲大社」に書かれている内容を深掘りします。

会員

松原照子の個別相談受付を再開致しました!

2019年09月16日 (月曜日)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。 会員様限定の【松原照子のマンツーマン】個別相談受付を再開致しましたのでご報告申し上げます。 松原照子に直接、ご相談・カウンセリングをご希望の会員様は、個別相談受 […]

会員

【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「ポンペイ島のナンマドールにムー大陸の遺産が眠っている!?」

2019年09月10日 (火曜日)

月刊「ムー」で、松原照子が「不思議な世界の方々」から得た情報を編集部が調査していく〈松原照子の大世見〉を連載中です。 10月号(2019年9月9日発売)のテーマは、「ポンペイ島のナンマドールにムー大陸の遺産が眠っている! […]

有料会員特典

月額370円で
全てご利用可能

  • 個別
    相談
  • 特別
    講演会
  • 限定
    コラム
  • 過去世見
    閲覧可能
  • 人生力
    の数字
  • 絶版
    書籍
会員特典の詳細はこちら

PICK UP!

松原照子の著書一覧