千年戦争アイギス攻略ブログ

千年戦争アイギスのおーぷん2ちゃんねるのまとめブログなのです iOS版のアイギスA、謎の数字(ドロップ率)などもまとめて速報なのです


【アイギス】麻痺持ちキャラを複数使った場合の麻痺のかかり具合を王子たちが検証


541: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:34:08 ID:YSh

ありがとう王子。
ハロウィンエデンちゃんをひいて、うまい使い方を考えてて、他の麻痺持ちと組み合わせれば一方的にボコれたりしないかなって考えたんだけど
そもそも麻痺の攻撃回数って個別なのか、合算累積で行われるのかわかる先輩王子います?


542: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:34:27 ID:F2K

>>541
多分個別じゃないか


545: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:35:11 ID:SbP

>>541
前に累積って見たような気も



554: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:35:49 ID:wUk

>>541
こっちがブロックしてるときは合算累積やね
ゾンビ複数抱えたアーマーとか即麻痺するし


555: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:35:50 ID:Nho

>>541
累積って聞いた覚えあるが、自分で試してないのでわかりゃんな


561: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:36:46 ID:dnK

>>541
ゴーレム大討伐で
エマさんトークンでリレーしたとき二人目のトークン一撃目で麻痺した記憶


543: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:34:58 ID:n6G

(これは難しいのが来たな)


547: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:35:22 ID:k1U

麻痺値一定以上溜まったらじゃないのん?


556: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:35:53 ID:mYr

>>547
敵さんは累積だけど味方、特に今回みたいな強度が変わってくるとよくわかんにゃい


549: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:35:27 ID:EPY

合算の可能性あるかもしれんけど遠隔麻痺て基本一発麻痺しかなかったはずで

わ か ら ん


557: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:36:03 ID:RWB

マヒってダウン値みたいもので設定されてると思っているわ


559: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:36:19 ID:2op

味方は累積麻痺値って言えるんだけど
敵がどうかは…


562: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:37:01 ID:F2K

3回で麻痺するエデンちゃんに攻撃を2回で止める
7回で麻痺するあてちゃんの攻撃はどれだけ必要ですか?って事よね


567: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:39:45 ID:YSh

ううむ。ありがとう王子たち。なかなかの難題だったか。
味方の方は累積で麻痺るのは確認したんだけど、「敵」という陣形側の違いと、「同名ユニットによる麻痺」だから、条件が違うのかなぁって。

>>562
まさに。手持ちで育ってる麻痺持ちはあてちゃんなので、その2人でやればかなり長い時間サンドバックにできないかなーと


570: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:41:11 ID:F2K

>>567
麻痺までの回数が6、7回っていうのが多いんだっけ
それをどうやって計算してるかわからないんよね


575: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:43:17 ID:YSh

>>570
ですねー。いかんせん私も王子歴が短いので、疑問に思ったこともなく。
固有カウントか、累積カウントかでかなり戦術的にも変わってくるんですけどねー。


581: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:45:26 ID:RWB

>>575
(適当にどんぶり勘定でいいんじゃないかな)


582: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:45:56 ID:F2K

>>581
麻痺ヨシ!
麻痺ヨシ!


563: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:37:25 ID:tSv

クリスタは数回で麻痺だったような
クリスタ持ってるけどエデンちゃんおりゃん


564: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:38:19 ID:F2K

敵は累積だったとは思うんだけどなぁ


569: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:41:00 ID:dnK

久しぶりに検証しがいのある難題が出てきたなぁ
こういうの楽しいよね


565: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:38:35 ID:SbP

記憶にあるのは、
麻痺持ちで数発殴って撤退→別の麻痺持ちを差し込んで殴る→累積でしたー!
って検証だったと思うんだ

いざとなると自信ないね


566: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:39:28 ID:dnK

今検証しようと思ったけど他の有能王子がやってるよなぁと待機


576: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:43:19 ID:tSv

>>566
誰も…
検証に行っていないのである!!!


577: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:43:27 ID:F2K

検証しようとしたら敵が麻痺する前に倒れていく事件が発生しました


579: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:43:56 ID:dnK

>>577
迷宮にゴーレムおるじゃろ


580: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:45:02 ID:F2K

>>579
ゴーレム使って検証は緊張するから、カウントミスしそうでなかなか手を出せないビビリ王子


583: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:46:12 ID:VQb

>>580
一回動画に撮ってみれば何度でも見直せると思うの!


592: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:53:25 ID:dnK

とりあえず研究棟の巨兵のメイドゴーレムでざっくり検証
ノーマルエデンちゃん三回攻撃して撤退、あてちゃんで掴んでスキル発動したら三回でマヒった


594: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:54:51 ID:tSv

ラキュアクリスタでやったら合算してた


597: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)01:56:12 ID:YSh

>>592 >>594
ありがとうございます!となると累積かー。
ラッシュ時なら同時点火で足止め、強敵受けならズラして使えば長時間の足止めができそう・・・かな?


602: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)02:00:59 ID:dnK

あてちゃんノーマルエデンちゃんエマさん(トークン含)の攻撃だと
メイド・ウッドゴーレムは6回攻撃でマヒしたね
エマさんとあてちゃんでメイドゴーレム挟み込んだら累計6回でマヒしたから
やっぱり累積で間違いなさそうね


612: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)02:10:43 ID:dnK

もうちょいちゃんと調べてみた
単体での麻痺るまでの攻撃回数
あてちゃん:8回
エデンちゃん・エマさん:6回
数回やってみたけど乱数はないっぽくて技・職ごとに累積される数値決まってる感じか


619: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)02:13:44 ID:YSh

>>612
おつかれさまです。
そのような感じですかー。うまいこと組み込めればウチの軍でも攻略できるところ増えそうだなぁ。


615: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)02:13:20 ID:tSv

1/8とか1/6ずつ蓄積していって、1以上になったら麻痺る感じかなぁ
ラキュアとクリスタじゃこれ以上は検証しようがない
スマソ


628: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)02:18:29 ID:dnK

もうちょいちゃんと調べてみたパート2
・エデンちゃん5回攻撃後しばらく放置してエマさんトークン差し込み
→エマさんでも6回でマヒ
・エマさんトークンで5回攻撃後数秒放置して再びエマさんトークン差し込み
→3回でマヒ

どこだかで見た「累積値は時間経過で減少する」って話も間違いないみたい


635: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)02:21:33 ID:tSv

麻痺値の時間経過減退とかあるのか……


637: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)02:23:34 ID:dnK

>>635
イベントマップだかで説明されたことがあったような
スフィンクスの時のスレだったかもしれん
記憶の片隅に残ってたんだよなー


659: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)02:31:44 ID:dnK

あとはマヒ関連で検証できそうなことないかなぁ(というか既にどこかで検証されてたのかもしれんが)
カリスマも使いきったし今日は寝るか


664: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)02:33:33 ID:tSv

>>659
お疲れ様でした


667: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)02:36:31 ID:dnK

>>664
どもですノシ


604: 名無しさん@おーぷん 19/10/11(金)02:02:01 ID:kLa

アガレス16で麻痺が活躍すっかなぁ
受けれるとはとても思えんし


関連記事







トップへ戻るぞ!



[ 2019/10/11 18:00 ] 豆知識 | TB(-) | CM(35)
味方は時間経過で麻痺蓄積が回復したよね?
敵の場合はどうなんだろう
[ 2019/10/11 18:06 ] 〈 NO.899128 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
麻痺検証は非公開先生のとこで見たようなと思ったら味方だけだったか
流石に同じじゃないかなぁ
[ 2019/10/11 18:12 ] 〈 NO.899132 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
おもいっきり書かれてるから見直してきな
[ 2019/10/11 18:13 ] 〈 NO.899133 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
>899128
この辺の仕様は敵も同じ
[ 2019/10/11 18:13 ] 〈 NO.899134 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
899128
ちゃんと読んでる?
[ 2019/10/11 18:13 ] 〈 NO.899135 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
エデンからシャーリーが実装された時点で蓄積型って検証は過去にされてたはず
ただし当時は遠距離攻撃がなかったため敵の蓄積値の減少が精確に検証できずおおよその必要蓄積値までしか求められてなかったとかだったかな
[ 2019/10/11 18:18 ] 〈 NO.899137 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
分かったぞ!
つまり殴り続けていれば敵はしぬ!(脳錆)
[ 2019/10/11 18:19 ] 〈 NO.899138 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
敵に麻痺ゲージがあってそれが100%になると麻痺する
ヴァンパイアは6発
シャーリーあてちゃんマチルダヒルダなどスキルでの麻痺付与はは8発
サバルやブランシュなどは1発で麻痺に持ち込む

今回のエデンちゃんはヴァンプのゲージ増加量を倍にするスキル持ち
[ 2019/10/11 18:23 ] 〈 NO.899141 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
記事読まずにコメントって何をしに来てるんだ?
1ゲットしたくて仕方ない系男子なのか?
[ 2019/10/11 18:29 ] 〈 NO.899143 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
前からエマ受けあてちゃんはよくやってたぞ
すぐ麻痺して面白い
その後ろから打てるエデンちゃんも追加されてもうほんとほぼ1秒で麻痺だからすごい
[ 2019/10/11 18:32 ] 〈 NO.899144 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
時間による減衰だけど減衰量が微量なのか
ブロック中には減衰が発生しないのか
麻痺攻撃に「一定時間減衰が発生しない」デバフが付与されてるのか

この辺が検証しにくいのがネック
常に一定時間で減衰が発生してるとした場合、攻撃速度の差や敵の攻撃速度低下(蜘蛛)デバフによって起きる確定数のズレから検証できるんだけど、その量がどのくらいかそもそも必要な蓄積値がどれくらいかの基本データが無さすぎる
[ 2019/10/11 18:32 ] 〈 NO.899145 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
ダークソウルの状態異常ゲージをイメージすると分かりやすいかもね
味方側だとアクアマリーのアビリティはこの1回あたりの累積値を軽減できる
[ 2019/10/11 18:33 ] 〈 NO.899146 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
いわゆる閾値で、ほとんどのキャラは一回攻撃で15加算、一定F毎に1減少、それが100越えると麻痺するってところじゃろ
[ 2019/10/11 18:35 ] 〈 NO.899148 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
やけつくいき実装はよ
[ 2019/10/11 18:39 ] 〈 NO.899149 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
クロコが吐くよ
[ 2019/10/11 18:46 ] 〈 NO.899154 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
麻痺耐性がない敵多いしそれを0ブロ遠距離で打てるなら
魔神でも活躍の機会はありそうね
[ 2019/10/11 18:49 ] 〈 NO.899155 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
ヤケクソでエマさんトークンぶつけ続けると突然麻痺させたりするする
[ 2019/10/11 18:51 ] 〈 NO.899157 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
アガレス16で麻痺らせてもその間にミスゴを削れる気がしないんですけど(白目)
[ 2019/10/11 19:00 ] 〈 NO.899159 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
麻痺に関しては細かいところまでは検証があんまりすすんでないよね
もりたん先生もやってないし、各種wikiや攻略ブログでも詳細データが無い

仮説は立てれるけど実際に検証するにはマスクデータが多すぎるのかなあ
[ 2019/10/11 19:09 ] 〈 NO.899163 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
つまり結論として、女将で受けてハロエデンに後ろから殴らせれば速攻麻痺させられるし、強敵の麻痺リレーも容易って事でOK?
[ 2019/10/11 19:22 ] 〈 NO.899168 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
NO.899168
麻痺中は麻痺の蓄積が発生しないからリレーはちょっと難しい
エデン込みで2秒ちょいで次回の麻痺に持ち込むことはできるから時止めとか挟んでリレーするなら現実的にはなる
ただ時止めを使うならそもそも素のヴァンプと時止めキャラだけでリレーがほぼ成立してるから麻痺キャラを複数使う理由がちょっと弱い
[ 2019/10/11 19:27 ] 〈 NO.899169 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
浴衣フーコで受けてハロエデンちゃんで麻痺させればいいんだな!(脳錆)
[ 2019/10/11 19:41 ] 〈 NO.899171 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
麻痺は検証あるぞ

蓄積値があって100に到達すれば麻痺
蓄積値は1秒で1減少する
攻撃によって15ないし20の蓄積値を持つ攻撃が大半

15だと7発で105になるが一人だと7秒で7発は困難なため7発めだと90台で止まってしまい、結果8発必要になる

一年以上前にはでてたんだがなぁ
[ 2019/10/11 20:10 ] 〈 NO.899175 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
NO.899163
もりたん先生まとめてないだけでやってるよ
どっかで質問と答えで書いてた
[ 2019/10/11 20:11 ] 〈 NO.899176 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
エマさん結構話題になるところなのにトークンで蓄積するの知らん王子ばかりなんだな
[ 2019/10/11 20:28 ] 〈 NO.899180 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
No.899168
まぁリレーといってもエデンのスキル中に2回しか麻痺させれないからね
麻痺復帰後2秒ほどで再麻痺出来るからほぼ攻撃受けずに再麻痺はできる
アキレス16は速度早すぎてゴレ、ブーさんに食らって死ぬかもしれないけど他の魔神なら現実的に実用出来るかと
[ 2019/10/11 20:31 ] 〈 NO.899181 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
おお すごい!
[ 2019/10/11 20:31 ] 〈 NO.899182 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
NO.899175
一年以上というかシャーリー実装時(4年前)にすでに検証されてたはず
ただどこのwikiにもまとめにもなくスレのみの話題で流れたんじゃなかったかな
[ 2019/10/11 20:47 ] 〈 NO.899188 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
そういやリアナのときに累積について話があったな
すっかり忘れちゃったけど
[ 2019/10/11 20:52 ] 〈 NO.899192 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
NO.899188
大体NO.899175の言ってる事で確定してるけど
その15とか20っていう具体的な数値の検証が難しいっていうのが最大のネックっていう位だな

覚醒前のアクアマリーでケラ王子を加速して2連発したら2発目は麻痺るとかで
大体NO.899175の言う理論はほぼ正しいってのはスレとかもりたん先生ところで出てはいる


数値が100%正しいという証拠もないけど反証がない、という状態
[ 2019/10/11 20:57 ] 〈 NO.899194 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
昔の検証のときモンハン形式なんだなぁと思った記憶がある
[ 2019/10/11 21:06 ] 〈 NO.899200 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
スト3のスタンゲージ想像したらいいのかな?
とはいえ20年前のゲームだから例えるには厳しいのか
[ 2019/10/11 21:44 ] 〈 NO.899211 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
エデンちゃんにハロウィンエデンちゃん併せたら瞬間麻痺も夢ではないな
[ 2019/10/11 21:58 ] 〈 NO.899217 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
数値蓄積後に麻痺発動はスフィンクスで覚えたけど
相手が復活後に少ない手数で再度麻痺してる理屈が今わかった、ありがとう。
まぁそれを活用できるような頭脳は俺にはないし、ハロエデンすり抜けた俺には関係ないがw
[ 2019/10/11 22:25 ] 〈 NO.899230 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
なるほど、3回で麻痺するってことは、累積40ぐらいかね
[ 2019/10/11 23:39 ] 〈 NO.899254 〉 アイギス攻略中の名無 [ 編集 ]
コメントの投稿



太字の文が入ります。 斜体の文が入ります。 下線の文が入ります。 打ち消しの文が入ります。 色付きの文が入ります。 絵文字を挿入します。 




管理者にだけ表示を許可する

いつもコメントありがとうございます∠(`・ω・´)
コメントに関しての注意事項です

管理人以外の個人や運営に対する攻撃的コメントはあまり書かないでね
また、同一IDの過度なコメントの連投等も控えてください


※特定のIDや特定のワードが入っているコメントは自動削除する設定になりました
24時間以内に消えると思いますので荒らしと思われるコメントはスルーしていただけると幸いですm(_ _)m
スポンサーリンク
電撃コミックアンソロジー シリアルコードは『リール』

特典の祝福青聖霊リールはレアリティサファイアをレベルマックスに出来る聖霊
漫画アイギス 英雄の絆 5巻 シリアルコードは『アリエッタ』
月下の花嫁Ⅰ巻 シリアルコードは『月姫カグヤ』
月下の花嫁Ⅱ巻 シリアルコードは『ヒカゲ』
月下の花嫁Ⅲ巻 シリアルコードはシビラ妹の『パテル』
月下の花嫁Ⅳ巻 シリアルコードは『魔狼巫女プニル』 特装版はドラマCD付き
月下の花嫁Ⅴ巻 シリアルコードは『竜殺しラーティ』
月下の花嫁Ⅵ巻 シリアルコードはナタクの弟子『リーエン』
月下の花嫁VII巻 シリアルコードはカグヤの姉『トコヨ』
白の帝国編 シリアルコードは『炎の竜皇女シャルム』
白の帝国編Ⅱ シリアルコードは『帝国風霊使いハルカ』
白の帝国編Ⅲ シリアルコードは『帝国封印剣士フォルテ』
漫画 アイギス 英雄の絆1巻 シリアルコードは『裏切りの魔神ルル』
漫画 アイギス 英雄の絆2巻 シリアルコードは『ウリデム』
漫画 アイギス 英雄の絆3巻 シリアルコードは『レイファ』
漫画 アイギス 英雄の絆4巻 シリアルコードは『プリスナ』
キャラクタープロファイル シリアルコードは藤ます描きおろしキャラ 『スイル』
キャラクタープロファイル2 シリアルコードはそりむらようじ描き下ろし『パフィリア
キャラクター&ストーリーワークス シリアルコードはライフリンカー 『サルース』
ねんどろいどシビラ シリアルコードはねんどろいどシビラ!

ねんどろいどシビラ性能まとめ記事
現在コードは期限切れの模様
Twitter
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※広告の募集は行っていません
検索フォーム