試合中の見どころ通知を希望する方はこちら
▶︎LINE NEWS 更新通知 をフォロー
スターティングメンバー
日本
日本のスターティングメンバー
カナダ
カナダのスターティングメンバー
前試合ダイジェスト
10/14 日本 ●-● ブラジル
10/14 カナダ ●-● ポーランド
ここまでの成績(10/15 19:00現在)
ブラジル 勝敗
アメリカ 勝敗
日本 勝敗
ポーランド勝敗
エジプト 勝敗
アルゼンチン 勝敗
ロシア 勝敗
イラン 勝敗
オーストラリア 勝敗
イタリア 勝敗
カナダ 勝敗
チュニジア 勝敗
大会の見どころ
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会のひとつで4年に一度開催される。
開催国・日本、2018世界選手権の優勝国を含む世界のトップチームが集結し男女各12チームが総当たりで順位を争う。
前回のワールドカップバレー2015では日本女子が木村沙織キャプテンのもとセルビア・ロシアなどの強豪と激闘を演じ5位。世界デビューとなった古賀紗理那が才能を開花させた。
また2011年大会10位の日本男子は6位と大躍進。石川祐希・柳田将洋が大ブレイク、チケットが瞬く間に完売する人気ぶりとなった。
リオ五輪前年に開催されたこの大会の女子上位3チーム(中国・セルビア・アメリカ)が五輪でも同順位でメダル獲得。
男子は優勝したアメリカ、2位イタリアがリオ五輪でメダルを獲得した。
まさに今回のワールドカップバレー2019は、その10か月後に迫る2020東京五輪に直結する重要な大会となる。
見どころをお知らせ
「LINE NEWS 更新通知」をフォローすると、バレーボールワールドカップ2019の見どころをLINEでお知らせします。試合中のスーパープレイ・セットハイライトを、LINE NEWS編集部独自の視点でお送りします。お楽しみに!
▶︎LINE NEWS 更新通知をフォロー
映像提供:フジテレビ
テキスト実況:(C)2019 Data Stadium All Rights Reserved.
試合中の見どころ通知を希望する方はこちら
▶︎LINE NEWS 更新通知 をフォロー
スターティングメンバー
日本
日本のスターティングメンバー
ブラジル
ブラジルのスターティングメンバー
前試合ダイジェスト
10/13 日本 ●-● イラン
10/13 ブラジル ●-● ポーランド
ここまでの成績(10/14 19:00現在)
ブラジル 勝敗
アメリカ 勝敗
日本 勝敗
ポーランド勝敗
エジプト 勝敗
アルゼンチン 勝敗
ロシア 勝敗
イラン 勝敗
オーストラリア 勝敗
イタリア 勝敗
カナダ 勝敗
チュニジア 勝敗
大会の見どころ
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会のひとつで4年に一度開催される。
開催国・日本、2018世界選手権の優勝国を含む世界のトップチームが集結し男女各12チームが総当たりで順位を争う。
前回のワールドカップバレー2015では日本女子が木村沙織キャプテンのもとセルビア・ロシアなどの強豪と激闘を演じ5位。世界デビューとなった古賀紗理那が才能を開花させた。
また2011年大会10位の日本男子は6位と大躍進。石川祐希・柳田将洋が大ブレイク、チケットが瞬く間に完売する人気ぶりとなった。
リオ五輪前年に開催されたこの大会の女子上位3チーム(中国・セルビア・アメリカ)が五輪でも同順位でメダル獲得。
男子は優勝したアメリカ、2位イタリアがリオ五輪でメダルを獲得した。
まさに今回のワールドカップバレー2019は、その10か月後に迫る2020東京五輪に直結する重要な大会となる。
見どころをお知らせ
「LINE NEWS 更新通知」をフォローすると、バレーボールワールドカップ2019の見どころをLINEでお知らせします。試合中のスーパープレイ・セットハイライトを、LINE NEWS編集部独自の視点でお送りします。お楽しみに!
▶︎LINE NEWS 更新通知をフォロー
映像提供:フジテレビ
テキスト実況:(C)2019 Data Stadium All Rights Reserved.
試合中の見どころ通知を希望する方はこちら
▶︎LINE NEWS 更新通知 をフォロー
スターティングメンバー
日本
日本のスターティングメンバー
イラン
イランのスターティングメンバー
前試合ダイジェスト
10/11 日本 ●-● エジプト
10/11 イラン ●-● アルゼンチン
ここまでの成績(10/13 19:00現在)
ブラジル 勝敗
アメリカ 勝敗
日本 勝敗
ポーランド勝敗
エジプト 勝敗
アルゼンチン 勝敗
ロシア 勝敗
イラン 勝敗
オーストラリア 勝敗
イタリア 勝敗
カナダ 勝敗
チュニジア 勝敗
大会の見どころ
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会のひとつで4年に一度開催される。
開催国・日本、2018世界選手権の優勝国を含む世界のトップチームが集結し男女各12チームが総当たりで順位を争う。
前回のワールドカップバレー2015では日本女子が木村沙織キャプテンのもとセルビア・ロシアなどの強豪と激闘を演じ5位。世界デビューとなった古賀紗理那が才能を開花させた。
また2011年大会10位の日本男子は6位と大躍進。石川祐希・柳田将洋が大ブレイク、チケットが瞬く間に完売する人気ぶりとなった。
リオ五輪前年に開催されたこの大会の女子上位3チーム(中国・セルビア・アメリカ)が五輪でも同順位でメダル獲得。
男子は優勝したアメリカ、2位イタリアがリオ五輪でメダルを獲得した。
まさに今回のワールドカップバレー2019は、その10か月後に迫る2020東京五輪に直結する重要な大会となる。
見どころをお知らせ
「LINE NEWS 更新通知」をフォローすると、バレーボールワールドカップ2019の見どころをLINEでお知らせします。試合中のスーパープレイ・セットハイライトを、LINE NEWS編集部独自の視点でお送りします。お楽しみに!
▶︎LINE NEWS 更新通知をフォロー
映像提供:フジテレビ
テキスト実況:(C)2019 Data Stadium All Rights Reserved.
試合中の見どころ通知を希望する方はこちら
▶︎LINE NEWS 更新通知 をフォロー
スターティングメンバー
日本
日本のスターティングメンバー
エジプト
エジプトのスターティングメンバー
前試合ダイジェスト
10/10 日本 ●-● ロシア
10/10 エジプト 0-3 ポーランド
ここまでの成績(10/11 19:00現在)
ブラジル 勝敗
アメリカ 勝敗
日本 勝敗
ポーランド勝敗
エジプト 勝敗
アルゼンチン 勝敗
ロシア 勝敗
イラン 勝敗
オーストラリア 勝敗
イタリア 勝敗
カナダ 勝敗
チュニジア 勝敗
大会の見どころ
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会のひとつで4年に一度開催される。
開催国・日本、2018世界選手権の優勝国を含む世界のトップチームが集結し男女各12チームが総当たりで順位を争う。
前回のワールドカップバレー2015では日本女子が木村沙織キャプテンのもとセルビア・ロシアなどの強豪と激闘を演じ5位。世界デビューとなった古賀紗理那が才能を開花させた。
また2011年大会10位の日本男子は6位と大躍進。石川祐希・柳田将洋が大ブレイク、チケットが瞬く間に完売する人気ぶりとなった。
リオ五輪前年に開催されたこの大会の女子上位3チーム(中国・セルビア・アメリカ)が五輪でも同順位でメダル獲得。
男子は優勝したアメリカ、2位イタリアがリオ五輪でメダルを獲得した。
まさに今回のワールドカップバレー2019は、その10か月後に迫る2020東京五輪に直結する重要な大会となる。
見どころをお知らせ
「LINE NEWS 更新通知」をフォローすると、バレーボールワールドカップ2019の見どころをLINEでお知らせします。試合中のスーパープレイ・セットハイライトを、LINE NEWS編集部独自の視点でお送りします。お楽しみに!
▶︎LINE NEWS 更新通知をフォロー
映像提供:フジテレビ
テキスト実況:(C)2019 Data Stadium All Rights Reserved.
この試合のハイライト場面
最後は小野寺のサービスエース!ロシアに勝利(映像提供:フジテレビ)
第4セット
日本 25-16 ロシア
サーブ:小野寺 得点:小野寺 最後は揺れ動くサーブのサービスエース! 日本が4セット目を奪い、勝利!
日本 24-16 ロシア
ロシアのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる 日本のマッチポイント!
日本 23-16 ロシア
サーブ:石川 得点:クルグロフ 力のあるスパイクでワンタッチアウトを奪う!
日本 23-15 ロシア
サーブ:石川 得点:石川 ものすごい球速のサーブでサービスエース!
日本 22-15 ロシア
ロシアのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 21-15 ロシア
サーブ:関田 得点:ボロンコフ ライトからのスパイクでうまくワンタッチアウトを奪う!
日本 21-14 ロシア
得点:石川 滞空時間の長いジャンプからストレートへ痛烈なスパイクを打ち下ろす!
日本 20-14 ロシア
選手交代 (IN) 関田 - (OUT) 大竹、 (IN) 髙橋 - (OUT) 李
日本 20-14 ロシア
サーブ:李 日本のミスによりロシアの得点 サーブがアウトになる
日本 20-13 ロシア
日本の選手交代 (IN) 大竹 - (OUT) 関田、 (IN) 李 - (OUT) 髙橋
日本 20-13 ロシア
得点:髙橋 きれいなレシーブからAクイック!
日本 20-13 ロシア
髙橋のAクイックが決まる(映像提供:フジテレビ)
日本 19-13 ロシア
選手交代 (IN) コワレフ - (OUT) グランキン
日本 19-13 ロシア
サーブ:福澤 得点:ボロンコフ レフトからブロックの間を打ち抜く!
日本 19-12 ロシア
ロシアのミスにより日本の得点 サーブがアウトになる
日本 18-11 ロシア
日本の勢いを切るため、ロシアが2回目のタイムアウトを要求!
日本 18-11 ロシア
サーブ:西田 得点:西田 強烈な回転のサーブがロシアを襲う! 2連続サービスエース!
西田のサービスエース(映像提供:フジテレビ)
日本 17-11 ロシア
サーブ:西田 得点:西田 西田雄たけび! 強烈なサービスエース!
日本 16-11 ロシア
日本が5点リードでテクニカルタイムアウト!
日本 16-11 ロシア
得点:石川 高い打点の強烈なバックアタック!
日本 15-11 ロシア
得点:ポドレスニフ トスが乱れるも、うまく押し込む!
日本 15-10 ロシア
サーブ:小野寺 得点:クルグロフ ライトからのスパイクでブロックアウト!
日本 15-9 ロシア
得点:福澤 レフトから速いトスを叩き込む!
日本 14-9 ロシア
サーブ:石川 得点:ポドレスニフ 難しいトスをうまく打ち、ワンタッチアウトを取る!
日本 14-8 ロシア
ロシアのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 13-8 ロシア
サーブ:関田 日本のミスによりロシアの得点 サーブがネットにかかる
日本 13-7 ロシア
サーブ:関田 ロシアのミスにより日本の得点 スパイクがネットにかかる
日本 12-7 ロシア
選手交代 (IN) ポドレスニフ - (OUT)スルマチョフスキー
日本 12-7 ロシア
サーブ:関田 得点:石川 強烈なダイレクトアタック!
日本 11-7 ロシア
点差が4点になり、ロシアがタイムアウト要求
日本 11-7 ロシア
サーブ:関田 得点:福澤 チャンスボールからトリックプレー! ツーアタックでバックアタックを決める!
関田のレシーブを福澤がツーで叩き込む(映像提供:フジテレビ)
日本 10-7 ロシア
ロシアのミスにより日本の得点 スパイクがアウトになる
日本 9-7 ロシア
サーブ:髙橋 得点:ヤコブレフ 完璧なレシーブから完璧なAクイック!
日本 9-6 ロシア
サーブ:髙橋 ロシアのミスにより日本の得点 関田の粘りのレシーブが相手のタッチネットを誘う!
日本 8-6 ロシア
日本が2点リードでテクニカルタイムアウト!
日本 8-6 ロシア
得点:福澤 チャンスボールから時間差でバックセンター!
日本 7-6 ロシア
サーブ:福澤 得点:ボロンコフ レフトから強烈なスパイクでブロックアウトを奪う!
日本 7-5 ロシア
サーブ:福澤 得点:髙橋 高いクイックを狙いすましたブロックでとめる!
日本 6-5 ロシア
サーブ:福澤 得点:福澤 ベテランの技!コントロールしたサーブで2連続サービスエース!
日本 5-5 ロシア
サーブ:福澤 得点:福澤 コート手前に落とすサーブでノータッチエース!
日本 4-5 ロシア
ロシアのミスにより日本の得点 サーブがアウトになる
日本 3-5 ロシア
ロシアの得点 強烈な回転のジャンプサーブでサービスエース!
日本 3-4 ロシア
サーブ:西田 日本のミスによりロシアの得点 サーブがアウトになる
日本 3-3 ロシア
サーブ:西田 ロシアのミスにより日本の得点 スパイクがアウトになる
日本 2-3 ロシア
得点:西田 ネットに近いトスを押し込む!
日本 1-3 ロシア
サーブ:小野寺 ロシアの得点 強烈なAクイックでブロックを弾き飛ばす!
日本 1-2 ロシア
ロシアのミスにより日本の得点 スパイクがアウトになる
日本 0-2 ロシア
得点:ヤコブレフ 急激に落ちるジャンプフローターでサービスエース!
日本 0-1 ロシア
サーブ:石川 日本のミスによりロシアの得点 サーブがアウトになる
試合中の見どころ通知を希望する方はこちら
▶︎LINE NEWS 更新通知 をフォロー
第3セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
第2セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
第1セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
スターティングメンバー
日本
日本のスターティングメンバー 藤井、柳田、西田、石川、髙橋、小野寺、古賀
ロシア
ロシアのスターティングメンバー ポドレスニフ、グランキン、ヤコブレフ、ボロンコフ、シシェルビニン、クルグロフ、アンドレーフ
前試合ダイジェスト
10/9 日本 3-0 オーストラリア
10/9 ロシア 1-3 ポーランド
ここまでの成績(10/10 19:00現在)
ブラジル 6勝0敗
アメリカ 5勝1敗
ポーランド 6勝1敗
日本 4勝2敗
ロシア 3勝3敗
イタリア 4勝3敗
カナダ 3勝4敗
エジプト 2勝5敗
イラン 3勝4敗
アルゼンチン 3勝4敗
オーストラリア 1勝6敗
チュニジア 0勝7敗
大会の見どころ
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会のひとつで4年に一度開催される。
開催国・日本、2018世界選手権の優勝国を含む世界のトップチームが集結し男女各12チームが総当たりで順位を争う。
前回のワールドカップバレー2015では日本女子が木村沙織キャプテンのもとセルビア・ロシアなどの強豪と激闘を演じ5位。世界デビューとなった古賀紗理那が才能を開花させた。
また2011年大会10位の日本男子は6位と大躍進。石川祐希・柳田将洋が大ブレイク、チケットが瞬く間に完売する人気ぶりとなった。
リオ五輪前年に開催されたこの大会の女子上位3チーム(中国・セルビア・アメリカ)が五輪でも同順位でメダル獲得。
男子は優勝したアメリカ、2位イタリアがリオ五輪でメダルを獲得した。
まさに今回のワールドカップバレー2019は、その10か月後に迫る2020東京五輪に直結する重要な大会となる。
見どころをお知らせ
「LINE NEWS 更新通知」をフォローすると、バレーボールワールドカップ2019の見どころをLINEでお知らせします。試合中のスーパープレイ・セットハイライトを、LINE NEWS編集部独自の視点でお送りします。お楽しみに!
▶︎LINE NEWS 更新通知をフォロー
映像提供:フジテレビ
テキスト実況:(C)2019 Data Stadium All Rights Reserved.
この試合のハイライト場面
勝利を掴んだのは小野寺の力強いセンター攻撃!(映像提供:フジテレビ)
第4セット
日本 25-22 アルゼンチン
得点:小野寺 最後は高さが光るAクイックを決める! 日本が4セット目を奪い、勝負あり!
日本 24-22 アルゼンチン
サーブ:西田 日本のミスによりアルゼンチンの得点 サーブがアウトになる
日本 24-21 アルゼンチン
得点:西田 ライトから力強く振り抜き、ワンタッチアウト! マッチポイント!
日本 23-21 アルゼンチン
勝負の終盤、日本がタイムアウトを要求
日本 23-21 アルゼンチン
得点:ラソ 強烈なサーブがエンドラインギリギリに決まる!
日本 23-20 アルゼンチン
日本のミスによりアルゼンチンの得点 ブロッカーのタッチネット
日本 23-19 アルゼンチン
選手交代 (IN) 髙橋 - (OUT) 柳田
日本 23-19 アルゼンチン
サーブ:柳田 得点:リマ バックライトからストレートに打ち、長いラリーを奪う!
日本 23-18 アルゼンチン
選手交代 (IN) 柳田 - (OUT) 髙橋
日本 23-18 アルゼンチン
アルゼンチンのミスにより日本の得点 サーブがアウトになる
日本 22-18 アルゼンチン
サーブ:石川 日本のミスによりアルゼンチンの得点 サーブがネットにかかる
日本 22-17 アルゼンチン
5点差がつき、アルゼンチンが2回目のタイムアウトを要求
日本 22-17 アルゼンチン
得点:石川 ライトからブロックを大きくはじくパワフルなスパイク!
日本 21-17 アルゼンチン
サーブ:関田 得点:ロセル 打点の高いCクイック!
ロセルの得点(映像提供:フジテレビ)
日本 21-16 アルゼンチン
アルゼンチンのミスにより日本の得点 サーブがアウトになる
日本 20-16 アルゼンチン
選手交代 (IN) 関田 - (OUT) 大竹
日本 20-16 アルゼンチン
サーブ:小野寺 得点:ロセル センターからBクイック!
日本 20-15 アルゼンチン
選手交代 (IN) 大竹 - (OUT) 関田
日本 20-15 アルゼンチン
得点:石川 レフトからストレートへコンパクトに振りぬく!
日本 19-15 アルゼンチン
サーブ:福澤 日本のミスによりアルゼンチンの得点 ブロッカーのタッチネット
日本 19-14 アルゼンチン
サーブ:福澤 得点:西田 バックライトからストレートに強烈に打ち切る!
日本 18-14 アルゼンチン
日本にリードを広げられ、アルゼンチンがタイムアウトを要求
日本 18-14 アルゼンチン
サーブ:福澤 得点:石川 難しい体勢からスタンディングで打ち切る!
石川がエースの底力を見せる(映像提供:フジテレビ)
日本 17-14 アルゼンチン
得点:石川 センターから強烈なバックアタックが決まる!
日本 16-14 アルゼンチン
サーブ:西田 日本のミスによりアルゼンチンの得点 ブロッカーのタッチネット
日本 16-13 アルゼンチン
日本が3点リードでテクニカルタイムアウト!
日本 16-13 アルゼンチン
サーブ:西田 得点:西田 ジャンプサーブがネットイン!
日本 15-13 アルゼンチン
アルゼンチンのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 14-13 アルゼンチン
日本のミスによりアルゼンチンの得点 オーバーネット
日本 14-12 アルゼンチン
サーブ:髙橋 得点:リマ ライトからレシーブをはじく強烈なスパイク!
日本 14-11 アルゼンチン
アルゼンチンのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 13-11 アルゼンチン
サーブ:石川 日本のミスによりアルゼンチンの得点 サーブがアウトになる
日本 13-10 アルゼンチン
得点:髙橋 タイミングが完璧にかみ合った痛烈なAクイック!
髙橋の得点(映像提供:フジテレビ)
日本 12-10 アルゼンチン
サーブ:関田 日本のミスによりアルゼンチンの得点 サーブがネットにかかる
日本 12-9 アルゼンチン
得点:石川 関田のナイストスを石川が冷静にブロックアウトにつなげる!
日本 11-9 アルゼンチン
得点:パラシオス 強烈なジャンプサーブでノータッチエース!
日本 11-8 アルゼンチン
サーブ:小野寺 日本のミスによりアルゼンチンの得点 サーブがアウトになる
日本 11-7 アルゼンチン
得点:石川 後ろからの二段トスを3枚ブロックに当て、ブロックアウトを奪う!
石川の得点(映像提供:フジテレビ)
日本 10-7 アルゼンチン
サーブ:福澤 得点:ロセル センターから圧倒的な高さのAクイックが決まる!
日本 10-6 アルゼンチン
サーブ:福澤 アルゼンチンのミスにより日本の得点 スパイクがアウトになる
日本 9-6 アルゼンチン
得点:小野寺 高さのあるBクイックで得点!
日本 8-6 アルゼンチン
サーブ:西田 日本のミスによりアルゼンチンの得点 サーブがアウトになる
日本 8-5 アルゼンチン
日本が3点リードでテクニカルタイムアウト!
日本 8-5 アルゼンチン
サーブ:西田 得点:福澤 レフトからのスパイクをシャットアウト!
日本 7-5 アルゼンチン
サーブ:西田 得点:西田 速い球速のジャンプサーブでサービスエース!
西田のサービスエース(映像提供:フジテレビ)
日本 6-5 アルゼンチン
サーブ:西田 得点:小野寺 センターからブロックアウトをうまく奪うスパイク!
日本 5-5 アルゼンチン
得点:小野寺 速さのあるBクイックを片手で止める!
日本 4-5 アルゼンチン
得点:ラソ 重いジャンプサーブでサービスエース!
日本 4-4 アルゼンチン
サーブ:髙橋 得点:ラモス 流れたトスをBクイックで決める!
日本 4-3 アルゼンチン
得点:福澤 きれいな時間差でレフトからストレートに打ち抜く!
日本 3-3 アルゼンチン
サーブ:石川 日本のミスによりアルゼンチンの得点 サーブがネットにかかる
日本 3-2 アルゼンチン
サーブ:石川 得点:西田 チャンスボールからブロックの間を抜くスパイク!
日本 2-2 アルゼンチン
アルゼンチンのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 1-2 アルゼンチン
サーブ:関田 得点:ロセル 速さが光るCクイックで得点!
日本 1-1 アルゼンチン
得点:石川 レフトから難しいトスを振り抜きワンタッチアウトを奪う!
石川の得点(映像提供:フジテレビ)
日本 0-1 アルゼンチン
得点:リマ ライトから強烈なスパイクでワンタッチアウトを奪う!
試合中の見どころ通知を希望する方はこちら
▶LINE NEWS 更新通知 をフォロー
第3セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
第2セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
第1セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
前試合ダイジェスト
10/5 日本 0-3 アメリカ
10/5 ポーランド 3-1 アルゼンチン
ここまでの成績(10/6 19:00現在)
ブラジル 5勝0敗
アメリカ 4勝1敗
ポーランド 4勝1敗
ロシア 3勝2敗
エジプト 2勝3敗
日本 2勝2敗
アルゼンチン 2勝2敗
イラン 2勝3敗
イタリア 2勝3敗
カナダ 1勝3敗
オーストラリア 1勝3敗
チュニジア 0勝5敗
大会の見どころ
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会のひとつで4年に一度開催される。
開催国・日本、2018世界選手権の優勝国を含む世界のトップチームが集結し男女各12チームが総当たりで順位を争う。
前回のワールドカップバレー2015では日本女子が木村沙織キャプテンのもとセルビア・ロシアなどの強豪と激闘を演じ5位。世界デビューとなった古賀紗理那が才能を開花させた。
また2011年大会10位の日本男子は6位と大躍進。石川祐希・柳田将洋が大ブレイク、チケットが瞬く間に完売する人気ぶりとなった。
リオ五輪前年に開催されたこの大会の女子上位3チーム(中国・セルビア・アメリカ)が五輪でも同順位でメダル獲得。
男子は優勝したアメリカ、2位イタリアがリオ五輪でメダルを獲得した。
まさに今回のワールドカップバレー2019は、その10か月後に迫る2020東京五輪に直結する重要な大会となる。
見どころをお知らせ
「LINE NEWS 更新通知」をフォローすると、バレーボールワールドカップ2019の見どころをLINEでお知らせします。試合中のスーパープレイ・セットハイライトを、LINE NEWS編集部独自の視点でお送りします。お楽しみに!
▶︎LINE NEWS 更新通知をフォロー
映像提供:フジテレビ
テキスト実況:(C)2019 Data Stadium All Rights Reserved.
この試合のハイライト場面
高野の得点(映像提供:フジテレビ)
第3セット
日本 21-25 アメリカ
アメリカが3セット連取でストレートで日本を下す!
日本 21-24 アメリカ
アメリカのミスにより日本の得点 サーブがアウトになる
日本 20-24 アメリカ
サーブ:髙野 日本のミスによりアメリカの得点 サーブがエンドラインを越える アメリカのマッチポイント
日本 20-23 アメリカ
得点:髙野 二段トスから二枚ブロックを破る!
日本 19-23 アメリカ
サーブ:大竹 得点:ラッセル ライトから高さを生かしてブロックの上からスパイクを決める!
日本 19-22 アメリカ
アメリカのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 18-22 アメリカ
得点:マア 豪快なサーブでサービスエース!
日本 18-21 アメリカ
サーブ:髙橋 日本のミスによりアメリカの得点 サーブがネットにかかる
日本 18-20 アメリカ
アメリカのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 17-20 アメリカ
サーブ:柳田 日本のミスによりアメリカの得点 サーブがネットにかかる
日本 17-19 アメリカ
得点:大竹 レフトから二枚ブロックを利用しブロックアウトをとる!
日本 16-19 アメリカ
選手交代 (IN) 藤井 - (OUT) 清水
日本 16-19 アメリカ
サーブ:清水 得点:パッチ 強烈なバックアタックで流れを断ち切る!
日本 16-18 アメリカ
日本の3連続ポイントでアメリカがタイムアウトを要求
日本 16-18 アメリカ
サーブ:清水 得点:大竹 セッターがいない中で清水のトスを大竹が打ち切る!
日本 15-18 アメリカ
サーブ:清水 得点:柳田 チャンスボールから長いラリーを制す強烈なスパイクが決まる!
日本 14-18 アメリカ
選手交代 (IN) 大竹 - (OUT) 関田
日本 14-18 アメリカ
得点:清水 ライトから鋭いコースへのスパイク!
日本 13-18 アメリカ
サーブ:李 得点:パッチ ライトから高さのあるスパイク!
日本 13-17 アメリカ
得点:柳田 二段トスから相手ブロックを利用した豪快なスパイク!
日本 12-17 アメリカ
得点:ムアグトゥティア 高いブロックでスパイクをシャットアウト!
日本 12-16 アメリカ
アメリカ4点リードで2回目のテクニカルタイムアウト
日本 12-16 アメリカ
サーブ:髙野 日本のミスによりアメリカの得点 サーブがネットにかかる
日本 12-15 アメリカ
得点:柳田 相手ブロックを打ち破るバックアタック!
日本 11-15 アメリカ
選手交代 (IN) 関田 - (OUT) 大竹
日本 11-15 アメリカ
サーブ:大竹 日本のミスによりアメリカの得点 タッチネット
日本 11-14 アメリカ
サーブ:大竹 得点:大竹 鋭いコースへのサービスエースが決まる!
日本 10-14 アメリカ
選手交代 (IN) 清水 - (OUT) 藤井
日本 10-14 アメリカ
得点:髙野 レフトから速い攻撃が決まる!
日本 9-14 アメリカ
得点:パッチ ライトからの強烈なスパイクで相手守備が動けない!
日本 9-13 アメリカ
サーブ:髙橋 得点:ムアグトゥティア フリーで強烈なバックアタックを叩き込む!
日本 9-12 アメリカ
得点:髙野 二段トスをしっかりと決めきる!
日本 8-12 アメリカ
4点差で日本がタイムアウトを要求
日本 8-12 アメリカ
得点:スミス 相手レシーバーのいないところにフェイントを落とす!
日本 8-11 アメリカ
日本のミスによりアメリカの得点 スパイクがアウトになる
日本 8-10 アメリカ
サーブ:柳田 得点:ホルト 相手エースをしっかりとブロック!
日本 8-9 アメリカ
アメリカのミスにより日本の得点 サーブがエンドラインを越える
日本 7-9 アメリカ
サーブ:藤井 得点:パッチ ライトから高さのある強烈なバックアタック!
日本 7-8 アメリカ
アメリカのミスにより日本の得点 サーブが大きくエンドラインを越える
日本 6-8 アメリカ
アメリカ2点リードで1回目のテクニカルタイムアウト
日本 6-8 アメリカ
サーブ:李 日本のミスによりアメリカの得点 サーブがアウトになる
日本 5-7 アメリカ
得点:ホルト 攻撃を呼んで相手ミドルをきっちりブロック!
日本 5-6 アメリカ
サーブ:髙野 日本のミスによりアメリカの得点 サーブがアウトになる
日本 5-5 アメリカ
サーブ:髙野 得点:大竹 フリーから豪快なバックアタックが決まる!
大竹の得点(映像提供:フジテレビ)
日本 4-5 アメリカ
アメリカのミスにより日本の得点 長いラリーを切る
日本 3-5 アメリカ
得点:ムアグトゥティア サーブで乱されるも、強靭なブロックで得点!
日本 3-4 アメリカ
得点:ラッセル 鋭いコースへのサービスエース!
日本 3-3 アメリカ
サーブ:大竹 得点:スミス 離れたところから高さのあるAクイック!
日本 3-2 アメリカ
アメリカのミスにより日本の得点 サーブがエンドラインを越える
日本 2-2 アメリカ
サーブ:髙橋 得点:パッチ ライトから豪快なスパイクを叩き込む!
日本 2-1 アメリカ
サーブ:髙橋 アメリカのミスにより日本の得点 スパイクがわずかにアウトになる
日本 1-1 アメリカ
得点:髙野 レフトから強烈なスパイクが決まる!
日本 0-1 アメリカ
サーブ:柳田 日本のミスによりアメリカの得点 サーブがネットにかかる
試合中の見どころ通知を希望する方はこちら
▶LINE NEWS 更新通知 をフォロー
第2セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
第1セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
スターティングメンバー
日本
日本のスターティングメンバー 清水、藤井、山内、柳田、髙橋、久原、山本
アメリカ
アメリカのスターティングメンバー アンダーソン、ラッセル、クリステンソン、ホルト、ムアグトゥティア、スミス、ショージ
前試合ダイジェスト
10/4 日本 3-0 チュニジア
映像提供:フジテレビ
10/4 アメリカ 3-1 ポーランド
映像提供:フジテレビ
ここまでの成績(10/5 19:00現在)
ブラジル 4勝0敗
アメリカ 2勝1敗
日本 2勝1敗
ポーランド 3勝1敗
エジプト 2勝2敗
アルゼンチン 2勝2敗
ロシア 2勝2敗
イラン 2勝2敗
オーストラリア 1勝3敗
イタリア 2勝2敗
カナダ 1勝3敗
チュニジア 0勝4敗
大会の見どころ
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会のひとつで4年に一度開催される。
開催国・日本、2018世界選手権の優勝国を含む世界のトップチームが集結し男女各12チームが総当たりで順位を争う。
前回のワールドカップバレー2015では日本女子が木村沙織キャプテンのもとセルビア・ロシアなどの強豪と激闘を演じ5位。世界デビューとなった古賀紗理那が才能を開花させた。
また2011年大会10位の日本男子は6位と大躍進。石川祐希・柳田将洋が大ブレイク、チケットが瞬く間に完売する人気ぶりとなった。
リオ五輪前年に開催されたこの大会の女子上位3チーム(中国・セルビア・アメリカ)が五輪でも同順位でメダル獲得。
男子は優勝したアメリカ、2位イタリアがリオ五輪でメダルを獲得した。
まさに今回のワールドカップバレー2019は、その10か月後に迫る2020東京五輪に直結する重要な大会となる。
見どころをお知らせ
「LINE NEWS 更新通知」をフォローすると、バレーボールワールドカップ2019の見どころをLINEでお知らせします。試合中のスーパープレイ・セットハイライトを、LINE NEWS編集部独自の視点でお送りします。お楽しみに!
▶︎LINE NEWS 更新通知をフォロー
映像提供:フジテレビ
テキスト実況:(C)2019 Data Stadium All Rights Reserved.
この試合のハイライト場面
柳田、驚異の4連続サービスエース!(映像提供:フジテレビ)
第3セット
日本 25-11 チュニジア
サーブ:清水 得点:西田 最後は西田がライトから強烈なスパイクでワンタッチアウト! 日本がストレート勝ち!
最後は西田のスパイクが決まりアフリカ王者に勝利(映像提供:フジテレビ)
日本 24-11 チュニジア
サーブ:清水 得点:清水 清水も負けじとサービスエース! 日本がマッチポイント!
日本 23-11 チュニジア
得点:久原 交代で入った久原が速いトスを打ち切る!
日本 22-11 チュニジア
サーブ:李 日本のミスによりチュニジアの得点 サーブが大きくアウトになる
日本 22-10 チュニジア
サーブ:李 得点:李 大きく揺れるサーブで2連続サービスエース!
日本 21-10 チュニジア
サーブ:李 得点:李 揺れ動くサーブで翻弄!サービスエース!
日本 20-10 チュニジア
選手交代 (IN) 久原 - (OUT) 石川
日本 20-10 チュニジア
10点差をつけられ、チュニジアが2回目のタイムアウトを要求
日本 20-10 チュニジア
サーブ:李 得点:小野寺 レフトからのスパイクを3枚ブロックで完全シャットアウト!
日本 19-10 チュニジア
得点:李 難しいトスをクイックで沈める!
日本 18-10 チュニジア
選手交代 (IN) 関田 - (OUT) 西田
日本 18-10 チュニジア
サーブ:柳田 日本のミスによりチュニジアの得点 サーブがわずかにアウトになる
日本 18-9 チュニジア
日本にリードを広げられ、チュニジアたまらずタイムアウトを要求
日本 18-9 チュニジア
サーブ:柳田 得点:柳田 柳田が止まらない!4連続サービスエース!
日本 17-9 チュニジア
サーブ:柳田 得点:柳田 サーブがネットイン!3連続サービスエース!
日本 16-9 チュニジア
日本が3連続ポイントでテクニカルタイムアウト!
日本 16-9 チュニジア
サーブ:柳田 得点:柳田 キャプテンが魅せる!2連続サービスエース!
日本 15-9 チュニジア
サーブ:柳田 得点:柳田 得意のサーブでノータッチエース!
日本 14-9 チュニジア
得点:藤井 技ありのツーアタック!相手コートの中央に落ちる!
日本 13-9 チュニジア
サーブ:西田 日本のミスによりチュニジアの得点 サーブがネットにかかる
日本 13-8 チュニジア
得点:柳田 レフトからのスパイクをブロックが吸い込む!
日本 12-8 チュニジア
選手交代 (IN) E.カラモスリ - (OUT) モアラ
日本 12-8 チュニジア
サーブ:小野寺 得点:ムバレキ 圧倒的な高さからのAクイック!
日本 12-7 チュニジア
得点:西田 ライトから強烈なスパイクでブロックアウト!
西田、ライトから強烈スパイクでブロックアウト!(映像提供:フジテレビ)
日本 11-7 チュニジア
選手交代 (IN) アリ - (OUT) ナガ
日本 11-7 チュニジア
サーブ:石川 得点:ベンオトメン センターから強さのあるバックアタック!
ベンオトメンがセンターから強烈バックアタック(映像提供:フジテレビ)
日本 11-6 チュニジア
チュニジアのミスにより日本の得点 チャレンジの結果、バックアタックがアウトになる
日本 10-6 チュニジア
サーブ:藤井 得点:ジェルビ 打点の高いBクイックで得点!
日本 10-5 チュニジア
得点:石川 二段トスをスタンディングで打ち切る!
日本 9-5 チュニジア
サーブ:李 得点:ベンオトメン 3枚ブロックをものともしない強烈なスパイク!
日本 9-4 チュニジア
サーブ:李 得点:石川 エースのバックアタックを真下に叩き落すブロック!
日本 8-4 チュニジア
サーブ:李 得点:石川 二段トスをレフトから決めきる!
日本 7-4 チュニジア
チュニジアのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 6-4 チュニジア
サーブ:柳田 得点:ベンオトメン 速いトスをレフトから打ち切る!
日本 6-3 チュニジア
チュニジアのミスにより日本の得点 サーブが大きくアウトになる
日本 5-3 チュニジア
サーブ:西田 日本のミスによりチュニジアの得点 サーブがネットにかかる
日本 5-2 チュニジア
サーブ:西田 チュニジアのミスにより日本の得点 ボールがアンテナに触れる 日本が3連続ポイント!
日本 4-2 チュニジア
サーブ:西田 得点:柳田 サーブで乱れたボールをダイレクトアタックで叩き込む!
日本 3-2 チュニジア
チュニジアのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 2-2 チュニジア
サーブ:小野寺 得点:ムバレキ 高さを生かしたAクイック!
日本 2-1 チュニジア
サーブ:小野寺 得点:西田 タイミングが合わないも、うまくフェイントを落とす!
日本 1-1 チュニジア
得点:小野寺 高さのあるBクイックでブロックを置き去りにする!
日本 0-1 チュニジア
得点:ベンスリメネ 強烈な回転でサービスエース!
試合中の見どころ通知を希望する方はこちら
▶LINE NEWS 更新通知 をフォロー
第2セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
第1セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
スターティングメンバー
日本
福澤、山内、西田、関田、石川、小野寺、古賀
チュニジア
ベンスリメネ、ベンオトメン、ナガ、モアラ、ムバレキ、アイエシュ、レディシ
前試合ダイジェスト
10/2 日本 1-3 ポーランド
映像提供:フジテレビ
10/2 チュニジア 1-3 アルゼンチン
映像提供:フジテレビ
ここまでの成績(10/3 19:00現在)
ブラジル 2勝0敗
ポーランド 2勝1敗
エジプト 2勝0敗
アルゼンチン 2勝1敗
ロシア 2勝1敗
アメリカ 2勝1敗
日本 1勝1敗
カナダ 0勝3敗
イラン 1勝2敗
オーストラリア 1勝2敗
イタリア 1勝2敗
チュニジア 0勝2敗
大会の見どころ
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会のひとつで4年に一度開催される。
開催国・日本、2018世界選手権の優勝国を含む世界のトップチームが集結し男女各12チームが総当たりで順位を争う。
前回のワールドカップバレー2015では日本女子が木村沙織キャプテンのもとセルビア・ロシアなどの強豪と激闘を演じ5位。世界デビューとなった古賀紗理那が才能を開花させた。
また2011年大会10位の日本男子は6位と大躍進。石川祐希・柳田将洋が大ブレイク、チケットが瞬く間に完売する人気ぶりとなった。
リオ五輪前年に開催されたこの大会の女子上位3チーム(中国・セルビア・アメリカ)が五輪でも同順位でメダル獲得。
男子は優勝したアメリカ、2位イタリアがリオ五輪でメダルを獲得した。
まさに今回のワールドカップバレー2019は、その10か月後に迫る2020東京五輪に直結する重要な大会となる。
見どころをお知らせ
「LINE NEWS 更新通知」をフォローすると、バレーボールワールドカップ2019の見どころをLINEでお知らせします。試合中のスーパープレイ・セットハイライトを、LINE NEWS編集部独自の視点でお送りします。お楽しみに!
▶︎LINE NEWS 更新通知をフォロー
映像提供:フジテレビ
テキスト実況:(C)2019 Data Stadium All Rights Reserved.
この試合のハイライト場面
戻ってきた大黒柱・清水がスパイク決める(映像提供:フジテレビ)
第4セット
日本 17-25 ポーランド
サーブ:藤井 得点:クフォレク 伸びのあるスパイクでこのセットを制する。セットカウント1-3でポーランドの勝利
日本 17-24 ポーランド
得点:西田 思い切りの良いバックアタックを決める!
日本 16-24 ポーランド
サーブ:李 得点:シャルプク ブロック横からフェイントを落とす!ポーランドがマッチポイント!
日本 16-23 ポーランド
サーブ:李 得点:石川 相手エースをブロックでしとめ、2連続ポイント!
日本 15-23 ポーランド
得点:石川 苦しい状況を打開するエースの豪快なスパイク!
日本 14-23 ポーランド
サーブ:柳田 日本のミスによりポーランドの得点 サーブがネットにかかる
日本 14-22 ポーランド
ポーランドのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 13-22 ポーランド
サーブ:西田 得点:フベル Aクイックを読みきり、完璧にシャットアウト!
日本 13-21 ポーランド
ポーランドがタイムアウトを要求
日本 13-21 ポーランド
得点:清水 ブロックの脇を抜くライトからのスパイク!
日本 12-21 ポーランド
9点差で日本がタイムアウトを要求
日本 12-21 ポーランド
日本のミスによりポーランドの得点 ダブルコンタクト
日本 12-20 ポーランド
選手交代 (IN) 山内 - (OUT) 福澤
日本 12-20 ポーランド
サーブ:小野寺 得点:フベル 長いラリーから、ブロックをよく見て高いところからフェイントを落とす!
日本 12-19 ポーランド
得点:小野寺 Aクイックがネットにかかるも相手コートに落ちる!
日本 11-19 ポーランド
サーブ:石川 得点:クレク 豪快なバックアタックがブロックをかすめ得点!
日本 11-18 ポーランド
選手交代 (IN) 清水 - (OUT) 西田
日本 11-18 ポーランド
得点:小野寺 相手コートをよく見て打点の高いところからフェイント!
日本 10-18 ポーランド
サーブ:藤井 得点:クフォレク コースを読みきり、完璧にスパイクをとめるブロックポイント!
日本 10-17 ポーランド
選手交代 (IN) シムラ - (OUT) シャルプク
日本 10-17 ポーランド
得点:小野寺 チャンスボールから高さのあるAクイックで得点!
日本 9-17 ポーランド
得点:シャルプク 強烈なジャンプサーブでサービスエース!
日本 9-16 ポーランド
ポーランドのテクニカルタイムアウト
日本 9-16 ポーランド
サーブ:李 得点:シャルプク キレのあるレフトからのスパイクで日本に流れを渡さない!
日本 9-15 ポーランド
ポーランドのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 8-15 ポーランド
得点:コハノフスキ バックアタックを読みきりシャットアウト!
日本 8-14 ポーランド
得点:クレク エースの強烈なジャンプサーブでレシーバーをはじく!
日本 8-13 ポーランド
日本がタイムアウトを要求
日本 8-13 ポーランド
得点:コハノフスキ スパイクをきれいにシャットアウト!
日本 8-12 ポーランド
サーブ:福澤 得点:コハノフスキ レシーブが長くなるもうまくコンビをあわせ得点!
日本 8-11 ポーランド
得点:李 速いBクイックで流れを引き寄せる!
日本 7-11 ポーランド
選手交代 (IN) 藤井 - (OUT) 関田
日本 7-11 ポーランド
得点:シャルプク 強烈な角度のレフトスパイク!
日本 7-10 ポーランド
サーブ:西田 日本のミスによりポーランドの得点 日本がチャレンジをするも、サーブがわずかにエンドラインを越える
日本 7-9 ポーランド
得点:李 速さのあるBクイックで相手守備を置いていく攻撃!
李、相手守備を置いていくBクイック!(映像提供:フジテレビ)
日本 6-9 ポーランド
サーブ:小野寺 得点:クレク エースがハイセットのボールをうまくブロックに叩きつける!
日本 6-8 ポーランド
得点:西田 二枚ブロックを利用しブロックアウトをとる!
日本 5-8 ポーランド
ポーランドのテクニカルタイムアウト
日本 5-8 ポーランド
得点:コハノフスキ 連続でブロックポイントをとる!
日本 5-7 ポーランド
得点:クレク ストレートコースを読みきり、シャットアウト!
日本 5-6 ポーランド
サーブ:石川 日本のミスによりポーランドの得点 サーブがネットにかかる
日本 5-5 ポーランド
得点:小野寺 キレのある速いAクイックでフリーで打ち切る!
日本 4-5 ポーランド
サーブ:関田 得点:コハノフスキ サーブで見出し、チャンスボールから高さのあるAクイック!
コハノフスキ、高さのあるAクイック決める(映像提供:フジテレビ)
日本 4-4 ポーランド
サーブ:関田 得点:関田 強烈なサーブでサービスエース!
日本 3-4 ポーランド
得点:石川 難しいボールを思い切りたたくスパイク!
石川、難しいボールを豪快に決める(映像提供:フジテレビ)
日本 2-4 ポーランド
得点:クフォレク 相手レシーバーをよくみてインナーコースにコントロールショットをうまく打つ!
日本 2-3 ポーランド
サーブ:李 日本のミスによりポーランドの得点 サーブがネットにかかる
日本 2-2 ポーランド
得点:石川 速いトスで一枚ブロックのところを豪快に打ち切る!
ブロックの間を打ち切る石川のスパイク(映像提供:フジテレビ)
日本 1-2 ポーランド
サーブ:福澤 得点:シャルプク 苦しいトスなるも、相手コートをよくみてフェイントを落とす!
日本 1-1 ポーランド
ポーランドのミスにより日本の得点 フローターサーブがネットにかかる
日本 0-1 ポーランド
サーブ:西田 得点:フベル 高さのあるAクイックで先制点!
第3セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
第2セットダイジェスト
第1セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
スターティングメンバー
日本
福澤、山内、西田、関田、石川、小野寺、山本
ポーランド
クレク、ウォマチ、クフォレク、ウカシク、レマンスキ、フベル、ポピフチャク
試合中の見どころ通知を希望する方はこちら
▶LINE NEWS 更新通知 をフォロー
前試合ダイジェスト
10/1 日本 3-0 イタリア
ここまでの成績(10/2 19:00現在)
ブラジル 1勝0敗
ポーランド 1勝0敗
日本 1勝0敗
ロシア 2勝0敗
エジプト 2勝0敗
アルゼンチン 2勝0敗
アメリカ 1勝1敗
オーストラリア 0勝1敗
イラン 0勝2敗
イタリア 0勝2敗
チュニジア 0勝2敗
カナダ 0勝2敗
大会の見どころ
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会のひとつで4年に一度開催される。
開催国・日本、2018世界選手権の優勝国を含む世界のトップチームが集結し男女各12チームが総当たりで順位を争う。
前回のワールドカップバレー2015では日本女子が木村沙織キャプテンのもとセルビア・ロシアなどの強豪と激闘を演じ5位。世界デビューとなった古賀紗理那が才能を開花させた。
また2011年大会10位の日本男子は6位と大躍進。石川祐希・柳田将洋が大ブレイク、チケットが瞬く間に完売する人気ぶりとなった。
リオ五輪前年に開催されたこの大会の女子上位3チーム(中国・セルビア・アメリカ)が五輪でも同順位でメダル獲得。
男子は優勝したアメリカ、2位イタリアがリオ五輪でメダルを獲得した。
まさに今回のワールドカップバレー2019は、その10か月後に迫る2020東京五輪に直結する重要な大会となる。
見どころをお知らせ
「LINE NEWS 更新通知」をフォローすると、バレーボールワールドカップ2019の見どころをLINEでお知らせします。試合中のスーパープレイ・セットハイライトを、LINE NEWS編集部独自の視点でお送りします。お楽しみに!
▶︎LINE NEWS 更新通知をフォロー
映像提供:フジテレビ
テキスト実況:(C)2019 Data Stadium All Rights Reserved.
この試合のハイライト場面
日本がストレートでイタリアに勝利!!(映像提供:フジテレビ)
第3セット
日本 25-21 イタリア
サーブ:福澤 得点:石川 最後はエースのブロックポイント! 日本がストレートで勝利!
日本 24-21 イタリア
サーブ:福澤 得点:石川 チャンスボールからブロックの間に強烈に叩きつける! マッチポイント!
福澤のサーブで相手を崩し最後は石川!!(映像提供:フジテレビ)
日本 23-21 イタリア
選手交代 (IN) 清水 - (OUT) 関田 選手交代 (IN) 藤井 - (OUT) 西田
日本 23-21 イタリア
イタリアのミスにより日本の得点 サーブがアウトになる
日本 22-21 イタリア
サーブ:西田 日本のミスによりイタリアの得点 サーブがネットにかかる
日本 22-20 イタリア
イタリアのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 21-20 イタリア
得点:ネッリ 強烈なジャンプサーブでノータッチエース!
日本 21-19 イタリア
サーブ:小野寺 日本のミスによりイタリアの得点 タッチネット
日本 21-18 イタリア
得点:西田 ライトからブロックの間に叩きつけ、ワンタッチアウト!
西田の得点(映像提供:フジテレビ)
日本 20-18 イタリア
イタリアの猛攻で2点差となり、日本が2回目のタイムアウトを要求
日本 20-18 イタリア
得点:カンデラーロ 攻撃を読みきり、完全にシャットアウト!
日本 20-17 イタリア
日本のミスによりイタリアの得点 ラインクロス
日本 20-16 イタリア
サーブ:石川 日本のミスによりイタリアの得点 サーブがアウトになる
日本 20-15 イタリア
選手交代 (IN) カブート - (OUT) コーイ
日本 20-15 イタリア
サーブ:石川 得点:石川 石川が止まらない!強烈なバックアタック! 日本5連続ポイント!
石川が拾って自らスパイク!(映像提供:フジテレビ)
日本 19-15 イタリア
サーブ:石川 得点:石川 バックアタックで得点!
日本 18-15 イタリア
日本にリードを広げられ、イタリアが2回目のタイムアウトを要求
日本 18-15 イタリア
サーブ:石川 イタリアのミスにより日本の得点 アタッカーのタッチネット
日本 17-15 イタリア
サーブ:石川 得点:石川 ストレートコースへの強烈なサービスエース!
石川のサービスエース(映像提供:フジテレビ)
日本 16-15 イタリア
日本リードでテクニカルタイムアウト!
日本 16-15 イタリア
イタリアのミスにより日本の得点 サーブがアウトになる
日本 15-15 イタリア
選手交代 (IN) アントノフ - (OUT) ラビア
日本 15-15 イタリア
サーブ:関田 得点:ネッリ レフトからフリーのところ叩き込む!
日本 15-14 イタリア
得点:石川 タイミングがずれるも、プッシュで押し込む!
日本 14-14 イタリア
サーブ:山内 日本のミスによりイタリアの得点 サーブがアウトになる
日本 14-13 イタリア
得点:山内 ブロックをはじくAクイック!
日本 13-13 イタリア
選手交代 (IN) アンザーニ - (OUT) ルッソ
日本 13-13 イタリア
サーブ:福澤 得点:カンデラーロ Aクイックでしっかり得点!
日本 13-12 イタリア
イタリアのミスにより日本の得点 サーブミス
日本 12-12 イタリア
得点:コーイ 強烈な回転のジャンプサーブでサービスエース!
日本 12-11 イタリア
サーブ:西田 得点:コーイ レフトから高さを見せ、ブロックの上から打ち下ろす!
日本 12-10 イタリア
日本の連続ポイントでイタリアがタイムアウトを要求
日本 12-10 イタリア
サーブ:西田 得点:山内 ネット際の競り合いを制する!
西田の得点(映像提供:フジテレビ)
日本 11-10 イタリア
得点:福澤 レフトからストレートへ強烈に打ち抜く!
日本 10-10 イタリア
サーブ:小野寺 得点:コーイ レフトからプッシュで押し込む!
日本 10-9 イタリア
得点:小野寺 ネットから離れたトスをうまくクイックで沈める!
日本 9-9 イタリア
サーブ:石川 得点:コーイ レフトから強烈な角度でスパイクを打ち抜く!
日本 9-8 イタリア
サーブ:石川 得点:福澤 うまさを見せるフェイントを落とす!
日本 8-8 イタリア
イタリアのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 7-8 イタリア
イタリアリードでテクニカルタイムアウト!
日本 7-8 イタリア
サーブ:関田 得点:コーイ ライトからのスパイクを完全ブロック!
日本 7-7 イタリア
得点:石川 速いトスをレフトから打ち抜く!
日本 6-7 イタリア
サーブ:山内 日本のミスによりイタリアの得点 タッチネット
日本 6-6 イタリア
サーブ:山内 得点:山内 長く伸びるジャンプフローター!サービスエース! 3連続ポイントで同点!
日本 5-6 イタリア
サーブ:山内 得点:小野寺 エースのスパイクを真下に叩き落す!
日本 4-6 イタリア
得点:石川 相手の隙をつくフェイントで得点!
日本 3-6 イタリア
サーブ:福澤 イタリアの得点 バックアタックを3枚で完璧にとめる!
日本 3-5 イタリア
イタリアのミスにより日本の得点 サーブがネットにかかる
日本 2-5 イタリア
イタリアにリードを許し、日本がタイムアウトを要求
日本 2-5 イタリア
イタリアの得点 ライトからのバックアタックをきっちりブロック!
日本 2-4 イタリア
サーブ:西田 日本のミスによりイタリアの得点 サーブがネットにかかる
日本 2-3 イタリア
得点:西田 苦しいトスをストレートに打ち、ブロックアウト!
日本 1-3 イタリア
得点:コーイ ブロックをうまく利用して得点!
日本 1-2 イタリア
サーブ:小野寺 得点:コーイ ブロックをよく見たフェイントを落とす!
日本 1-1 イタリア
イタリアのミスにより日本の得点 ブロッカーのタッチネット
日本 0-1 イタリア
サーブ:石川 日本のミスによりイタリアの得点 サーブが大きくアウトになる
試合中の見どころ通知を希望する方はこちら
▶LINE NEWS 更新通知 をフォロー
第2セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
第1セットダイジェスト
映像提供:フジテレビ
大会の見どころ
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会のひとつで4年に一度開催される。
開催国・日本、2018世界選手権の優勝国を含む世界のトップチームが集結し男女各12チームが総当たりで順位を争う。
前回のワールドカップバレー2015では日本女子が木村沙織キャプテンのもとセルビア・ロシアなどの強豪と激闘を演じ5位。世界デビューとなった古賀紗理那が才能を開花させた。
また2011年大会10位の日本男子は6位と大躍進。石川祐希・柳田将洋が大ブレイク、チケットが瞬く間に完売する人気ぶりとなった。
リオ五輪前年に開催されたこの大会の女子上位3チーム(中国・セルビア・アメリカ)が五輪でも同順位でメダル獲得。
男子は優勝したアメリカ、2位イタリアがリオ五輪でメダルを獲得した。
まさに今回のワールドカップバレー2019は、その10か月後に迫る2020東京五輪に直結する重要な大会となる。
見どころをお知らせ
「LINE NEWS 更新通知」をフォローすると、バレーボールワールドカップ2019の見どころをLINEでお知らせします。試合中のスーパープレイ・セットハイライトを、LINE NEWS編集部独自の視点でお送りします。お楽しみに!
▶︎LINE NEWS 更新通知をフォロー
映像提供:フジテレビ
テキスト実況:(C)2019 Data Stadium All Rights Reserved.