新着記事



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


2005年02月08日

丸亀ハーフ 鴨川亮が69分50秒

2月6日(日) 第59回香川・丸亀ハーフマラソン(香川県丸亀市)

166位 1:09:50 鴨川 亮(1) 15:59-16:19-16:41-17:16-3:35
207位 1:13:11 本 勉(2) 16:24-17:14-17:33-18:07-3:53
236位 1:15:20 佐々木 和裕(2) 15:40-16:34-18:33-20:12-4:21

大会サイト


posted by Tsukimigaoka at 11:14| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競技会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月07日

兵庫県郡市区駅伝 寺田惠は5区で区間3位

2月6日(日)兵庫県郡市区対抗駅伝(加西市)
関学大からは、女子5区間21.0975kmに寺田惠が西宮市代表として5区(5km)に出場し、17分24秒で区間3位だった。
大会3連覇を狙った西宮市は、5位だった。

女子(5区間21.0975km)
第5区(5km) 寺田惠(2) 17分24秒(区間3位) 西宮市は5位

HELLO WORLD
速報 郡市区対抗駅伝 兵庫県

神戸新聞(2005年2月7日)
県郡市区対抗駅伝 男子は高砂、女子は小野がV
<男子>高砂 独走成長の証し
姫路2位 苦杯3連覇に47秒差
<小野>小野 中高生軸に納得のレース
高砂2位 意地 じわり追い上げ
posted by Tsukimigaoka at 12:09| 兵庫 ⛄| Comment(0) | TrackBack(1) | 競技会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月03日

大会速報

[1.名前]
北井 敏雄

[2.大会名]
全日本大学女子選抜駅伝

[3.速報内容]
寺田は今のところ昨年と同様、1区を走る予定にしています。テレビ東京系列で放映されますので、応援よろしくお願いします。
_________________________________________________________
Free! FormMail - http://www01.tcp-ip.or.jp/~freebbs/form/
unicode対応試験運用中 (2004.10.9~)

posted by Tsukimigaoka at 08:38| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競技会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月02日

2005年1月の部員日記

2005年1月の部員日記
1月31日(月) 小林弘幸(3) いい感じです
1月30日(日) 岡井良文(3) 格好良い自分でありたいと願ったりしたり
1月29日(土) 遠崎広樹(3) 明日からフレキャン!
1月26日(水) 高城秀平(2) ATHLETE 座右の銘
1月25日(火) 上田佳(3) グロリアス・レボリューション
1月23日(日) 梶浩和(3) 後藤君、正解!
1月22日(土) 後藤厚人(3) 全カレまであと160日!!関カレまで111日?ぐらい。
1月21日(金) 佐々木大輔(3) 日本中の一円玉の総重量は約4万2千トン。
1月19日(水) 安積彰(3) 現役の皆さん睡眠はとれてますか?
1月18日(火) 辻田尚宏(3) 祝★1周(≧∀≦) !! 
1月17日(月) 横田蛍(4) 祝★☆一周目の終わり
1月16日(日) 山口純一(4) 今日も寒かったですね。
1月15日(土) 矢野仁基(4) 試験始まりました(T_T)
1月13日(木) 西門浩司(4) だいぶ遅いですがあけましておめでとうございます。
1月11日(火) 勝浦安寿加(4) 寒い日々。
1月9日(日) 岡千明(4) 今年もよろしくね♪♪
1月7日(金) 岩井憲吾(4) あけましておめでと。

2004年12月の部員日記
2004年11月の部員日記
2004年10月の部員日記
2004年9月の部員日記
posted by Tsukimigaoka at 08:18| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 部員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


検索する
投稿する
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。