マネーポストWEB「マネーポスト」公式サイト

暮らしのマネー

「超高級車の個人タクシー」はどうやって採算を合わせているのか

2019年10月10日 16:00

超高級車のタクシー、一度ぐらいは乗ってみたい?(画像はイメージです)

超高級車のタクシー、一度ぐらいは乗ってみたい?(画像はイメージです)

 トヨタのセンチュリーと言えば、まもなく行われる天皇陛下の即位パレードでも使われることが決まった超高級車。庶民には縁がない車だが、都内在住のTさん(40代・男性)は先日、終電を逃してタクシーを探している際、センチュリーの個人タクシーに遭遇した。Tさんは自宅までの道すがら、運転手の男性とおしゃべりする中で、採算が取れるカラクリを聞き出した。

「乗った瞬間、とりあえず『値段は同じなんですか?』と聞いてしまいました。運転手さんはその質問には慣れっこのようで、笑いながら『心配しないで下さい。料金は同じですから』と言ってくれました。そこで、とても失礼な質問ですが、『こんな高級車で儲けはあるんですか?』と聞くと、『全然儲かりませんけど、まぁ何とかやっています』いう返事でした」(Yさん。以下同)

 その時、Tさんは多少お酒を飲んでおり、家まではかなり距離があったため、興味津々で色々と尋ねると、運転手は嫌な顔ひとつせず、1つ1つ質問に答えてくれたという。

「車は中古を買うそうです。センチュリーのような最高級セダンは、社用車として使われることが多いということですが、新車を買った後、最初の車検が来たら手放してしまうケースがあるそうで、そういった車を割安で手に入れるルートがあるのだとか。

 そして、乗った客には必ず名刺を配るようにしており、一度乗った客が電話をくれたり、人に紹介してくれたりするため、ほぼ予約で埋まっているとのこと。接待で使われることが多く、毎日のように銀座や赤坂に行っているほか、常連客の中には、空港やゴルフの行き帰りに使ったり、別荘に行くのにタクシーを使ったりする人もいるそうです」

不動産売却の完全マニュアル

【2019年版】不動産一括査定23サイトを徹底比較!
【2019年版】不動産一括査定23サイトを徹底比較!
【無料】すまいValueで大手6社に不動産一括売却査定
【無料】すまいValueで大手6社に不動産一括売却査定

初心者向けFXや株、決済の記事まとめ

FX知識ゼロのOLが他人の取引をコピーしてFXを始めるまで
クレカのポイントで株や投資信託を購入できる「ポイント投資」とは
FXで月22万円稼ぐ個人投資家の取引方法とは

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。

SNSでマネーポストWEBをフォロー

  • facebook:フォローする
  • twitter:フォローする
ABJマーク

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。

ABJマーク

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。