人口減対策に根拠と論理を D・アトキンソン氏
小西美術工芸社社長

エコノミスト360°視点
2019/10/11 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

日本の人口減少は間違いなく経済に強烈な悪影響を及ぼす。消費者が減ると経済はどうなるかを知りたければ、発展途上国のように見える疲弊した日本の地方の町を見に行けばよい。この危機には働き方改革、外国人労働者の受け入れ、少子化対策、現代貨幣理論(MMT)、日銀の金融緩和といった程度の政策では対処できない。

国内総生産(GDP)は人口かける生産性なので、人口が減ると生産性を上げないといけない。しかし日本の…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ