うちの窓ガラスは中に針金みたいなのが張り巡らされてるけど、それでも養生テープしといた方が安全ですよね?
-
-
-
網入りガラスですね。飛び散りにくいですが、縦線のガラスはちょっとご注意ください。ブログで書いてますので、よかったらどうぞhttps://iwai-glass.com/?p=5356
End of conversation
New conversation -
-
-
想像力の減った平和民にはこういう実際の状態を見せるのが効果的だと思います。ありがとうございました。
-
伝える言葉の選び方が大事だと勉強になりした!
End of conversation
New conversation -
-
-
マンションだと雨戸がなくて、もしもガラスが割れた時に家の中に飛び散るのが怖いと思っていたので、飛び散り辛くなるというだけでも安心感は全然違うなと思いながら動画を拝見しました。すごく参考になりました、ありがとうございます!
-
お役に立てたなら嬉しいです。もし割れてしまったら、風が落ち着くまでは近づかないでくださいね!風が強いときは僕ら専門のガラス屋でも割れたガラスに近づきませんので!
-
やはりプロの意見が一番参考になりますよ! 丁寧なリプまでいただき感謝です
End of conversation
New conversation -
-
-
いやいやコワイコワイコワイ この破片が飛び散るなんて 効果抜群です ありがとうございました
-
風が強ければテープを切って飛んでいく可能性もあります。用心はしてくださいね!
-
ハイッ軍手とスニーカーも準備 しました 売り切れ前に買って良かったです お気をつけて( ̄^ ̄)ゞ
End of conversation
New conversation -
-
-
実践ありがとうございます!とても参考になりました!土曜日はガムテープ貼って備えます!!
-
紙ガムテープじゃなくて、布ガムテープにしてくださいね!紙はテープが残ります
End of conversation
New conversation -
-
-
部屋の窓見て気になったのですが、こういう斜めに針金? が入ったガラスでも、やっておいた方が良いんですかね。pic.twitter.com/7auhTfY4jO
-
火事とかの時熱で変形した時に割れにくいってだけなので貼っといた方がいいです
-
網入りガラスですね。普通のガラスよりは飛散しにくいですが、分厚いがらすなので、飛んだ時は危険です。貼った方が無難かと?
End of conversation
New conversation -
-
-
内側よりダンボール(ラップなどで防水したもの)を ガラスのサイズにカットし 窓枠に布テープできっちりと 貼り付ける形では如何なものでしょうか?
-
それだけやれば安心だと思いますよ!
End of conversation
New conversation -
-
-
あとはテープ無い家はカーテン閉めておくだけでもだいぶマシ。
-
おっしゃる通りです!
End of conversation
New conversation -
-
-
わざわざ商品を壊してまでの情報提供ありがとうございます ショーウィンドウのようなでかい窓らマンションでありがちな奴)でもバッテンで良いんですかね?
-
できればたくさん貼った方がいいです。 クロスにいっぱい貼るのといいかとpic.twitter.com/F8majfnJ3S
-
ありがとうございます。しっかり貼って台風に備えます!!
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.