こういう直接的な介入に至るケースは多くないかもしれませんが。 「こういう介入がもしもあってはならないから…」という組織内部の自主規制の圧力は、今後とも強まる一方でしょう。猛威を振るって、自由を奪い去っていきます。 このテーマはちょっと…とかいうささやき、現に聞こえてきますもんね
-
- Show this thread
-
政治家の過激な言動が、各地の組織内部の優秀で先読みできる保身的な管理職たちに影響を与え、尖った思想や新しいアイディア、勇気ある提言の数かずをブルドーザーのように押しつぶしていくのかと思うと、いたたまれません。 せめて、時流に鈍感で風潮など気にしない、頑固で愚直である権利は守りたい
Show this thread End of conversation
New conversation -
-
-
ガソリンといい何といい、名古屋は恐ろしいところですね。もう行かない。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
こいつ、富山県立美術館前でやらなくちゃいけないよ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
名古屋市民の税金で何してけつかんねん
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.