動くか463兆円 ノーベル賞、企業に迫る研究投資
編集委員 久保田啓介

ノーベル賞
久保田 啓介
科学&新技術
Nikkei Views
編集委員
2019/10/10 11:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

吉野彰・旭化成名誉フェローのノーベル賞受賞は、企業の研究者としては2002年に化学賞を受けた島津製作所の田中耕一シニアフェローに次ぐ。14年の物理学賞を受けた中村修二・米カリフォルニア大教授も日亜化学工業在籍時の成果が対象だった。3人に共通するのは、企業が研究者に相応の時間や裁量を与え、おおらかな雰囲気があったことだ。日本企業の内部留保は2018年度で463兆円。多くの資金を内部にため、研究開発…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ