飯山陽

@IiyamaAkari

イスラム思想研究者。ルーツは古典イスラム法の文献研究者ですが、中東情勢やイスラムに関係する世界情勢の分析、モニタリング、リサーチ、アラビア語通訳も生業としています。プロフィール詳細はこちら→

Joined August 2011
Born February 07

Tweets

You blocked @IiyamaAkari

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @IiyamaAkari

  1. Pinned Tweet
    10 Mar 2018

    今日の読売新聞朝刊に苅部直先生による拙著『イスラム教の論理』の書評が掲載されています。

    Undo
  2. 8 hours ago

    本当に日本語初学者むけのツイートのつもりなら、こんな世の中に存在しない謎長文ではなく ・たいふうがくる ・どようびからにちようび ・つよいかぜとあめにちゅうい みたいに箇条書きにするとか、工夫したらいいんではなかろうか。とりあえず平仮名にすりゃいいや、みたいな乱暴さを感じる。

    Show this thread
    Undo
  3. 8 hours ago

    トルコ軍のシリアへの攻撃を見てものすごく興奮し喜ぶCNNトルコの記者。中東の記者は戦争の前線で中継をするのが恒例だが、こんなふうに攻撃に興奮して喜ぶ記者は見たことがない。いろんな意味で最悪だと思う。見苦しいことこの上ない。私はすごく嫌いだ。

    Show this thread
    Undo
  4. 8 hours ago

    「絶滅への反抗」デモ三日目。なんていうか…これが「絶滅への反抗」ならば、絶滅でいいんじゃないか、と思ったりする。

    Show this thread
    Undo
  5. 9 hours ago

    にっ、日本人狩りか…。だが、この感じはすごーくわかるぞっ!

    Undo
  6. 9 hours ago

    諸外国が一様にトルコのシリア侵攻を非難する中、カタール首長はエルドアン大統領と電話会談しトルコの作戦を支持すると表明。政治的イスラムを推進するムスリム同胞団連合が中東の少数派であるクルド人を攻撃する構図。エルドアン曰くこの攻撃は「平和」のためのものらしい。

    Show this thread
    Undo
  7. 10 hours ago

    トルコによるシリアへの軍事侵攻を受け避難する人々の様子。トルコはこの作戦を「平和の泉」作戦と名付けている。トルコにとっての「平和」はシリア北部の人々にとっての地獄だ。

    Show this thread
    Undo
  8. 10 hours ago

    シリア人権監視団によるとトルコによるシリアへの軍事侵攻により市民6万人以上が避難。トルコはこの人々をテロから解放するんだ!と言ってこの侵攻を開始した。意味不明也。クルド側もトルコに向けて砲撃しておりアクチャカレでは17人が負傷している。地上軍も衝突している。

    Show this thread
    Undo
  9. 11 hours ago

    ヌルヌル話法。これは、私が何度読んでも全く理解できず自分の日本語能力を疑わねばならないと悩んだ、あの文章を書かれた人の話法に他ならないという気がしてならない。

    Undo
  10. 11 hours ago

    私なんぞは古典的な意味ではリベラリストだと思うのですが、リベラルが左翼化した昨今ではネトウヨと呼ばれています。

    Undo
  11. 11 hours ago

    これもすごくもやもやするついーと。

    Show this thread
    Undo
  12. 12 hours ago

    すごくもやもやするついーと。

    Show this thread
    Undo
  13. 12 hours ago

    我が子がアメリカ人の名字の分類とその由来(職業系、出身地系など)についての本を読んでおり、そこに名字が動物(例えばFox)の人というのは、その人の先祖にFoxのような身のこなしをする人がいたということだ、と書いてあるのだが、これは本当なのかどうかすごく気になる。

    Undo
  14. 12 hours ago

    イスラム国はシリア北部ラッカでクルド軍の車両を爆破したと速報。クルド軍は、トルコがイスラム国戦闘員の収容されている刑務所を空爆したのはイスラム国支援のためだと非難している。実際、今のシリア北部では、トルコ軍とイスラム国がともにクルド軍を攻撃している。

    Show this thread
    Undo
  15. 12 hours ago

    エルドアン大統領が与党で演説。シリア作戦でクルド人109人殺した、EUは我々の作戦の真意をちゃんと理解しろ、さもなくばトルコにいる難民を全員EUに送るぞ、サウジはトルコを非難する前に鏡を見ろ、どんだけイエメン人を殺したと思ってるんだ等々と冗舌に語っている。

    Show this thread
    Undo
  16. 12 hours ago

    トルコはシリアとの国境線30㎞を支配下におき、それによってシリアのクルド勢力を国内のクルド勢力と切り離そうとしているが、トランプ大統領はこれを「悪い考え」と描写。EU諸国、ロシア、中国、イランもシリアの主権と国土の統一性を尊重せよとトルコの軍事侵攻を非難。

    Show this thread
    Undo
  17. 13 hours ago

    オーストリアの爆発はリンツ空港近くのゴミ処理施設で発生した模様。

    Show this thread
    Undo
  18. 13 hours ago

    イラン外務省はトルコとシリアに働きかけ問題の解決を目指すと表明。ロシア外務省はクルドとシリア政府に早急に話し合うよう要請するとのこと。アメリカ以外のプレーヤーが事態の打開に向けて動き出している。

    Show this thread
    Undo
  19. 14 hours ago

    オーストリアのリンツ空港近くで爆発が発生し5人負傷、うち2人は重傷。詳細はまだ不明。

    Show this thread
    Undo
  20. 14 hours ago

    個人的にはバンコク紀伊國屋に入荷されると嬉しいなぁと思っています。

    Undo
  21. 14 hours ago

    トルコ系メディアはトルコ軍と「シリア国軍」がシリア北部に侵攻した、と伝えているのだが、この「シリア国軍」というのはシリア政府軍では全くなく、実態はシリアの反体制派であり、イスラム過激派戦闘員も含まれている。トルコの軍事侵攻を正当化するための悪質な印象操作。

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.