Sponsored Contents

iphoneの最新記事

Image credit:
Save

900Mbpsに迫る爆速!! iPhone 11のWi-Fi 6速度はパない

iPhone 11をもっているなら対応ルーターを即導入すべし

109シェア
13
(102)
0

連載

注目記事

iPhone 11 / Pro / Maxレビュー。「11以降」と旧型を分ける超広角カメラ標準化とAR・機械学習の関係

iPhone 11 / Pro / Maxレビュー。「11以降」と旧型を分ける超広角カメラ標準化とAR・機械学習の関係

Ittousai, 9月20日
View

すでに皆さん、iPhone 11は入手済みですよね。え? まだ? そんな方は、ぜひ乗り換えることをオススメします。何しろ、iPhone XSに比べて通信速度が圧倒的に速くなったんですから。

今年はiPhone 11 / iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro Maxと3モデルが登場したわけですが、一番注目されているのがカメラ機能でしょう。広角側レンズを備え、ナイトモードにより抵光量でもきれいに写せるようになりました。

11 Proだと3眼になり、新色のミッドナイトグリーンと相まって「ボトムズ」などと称されていますが、見た目的にも大きく変化したポイントなので、注目されるのは致し方ないことです。

iPhone 11 Pro
▲カメラは11 Proはレンズが3眼に。見た目的にも一番変わったポイント

でも、筆者的に注目してほしいのが通信速度周りです。LTEは、11 Pro/11 Pro Maxが4×4 MIMOとLAA、6波の電波を束ねる6CC CAに対応することで、ドコモ回線では下り最大約1.4Gbps、au回線では下り1Gbpsとギガ時代に突入しました。

もちろん、これらは理論値であって、実際にはそんな速度で通信するのは難しいでしょう。ただ、5Gもすぐに全国へ普及するとも思えませんし、従来より少しでも速くなる可能性のある通信環境が手に入ることは、喜ばしいことではないでしょうか。



そして、もう1つ見落としてはならないのがWi-Fi 6に対応したことです。なんか急に出てきた名称ですが、以前の言い方をすればIEEE 802.11axです。無線LAN関連規格としては第6世代目に当たるため、覚えやすいWi-Fi 6という呼び方になりました。

従来のIEEE 802.11ac(以下Wi-Fi 5)と比較すると、最大転送速度は1.5倍にあたる約9.6Gbps(理論値)に大幅アップ。ただし、これは親機側のアンテナ数も関係してくるため、今回のiPhone 11の最大理論値ではありません。iPhone 11は2×2 MIMO対応と、iPhone XSのアンテナ数から変化していないのですが、規格として高速化された技術により速度アップが期待できます。

ということで、早速計測してみることにしてみました。今回使ったルーターは、バッファローがiPhone 11のために満を持して10月下旬に発売するWi-Fi 6対応ルーター「WXR-5950AX12」。こちらをお借りして計測しています。

WXR-5950AX12
▲バッファローのWi-Fi 6対応ルーター「WXR-5950AX12」。10月下旬発売予定


WXR-5950AX12は、10Gbit Ethernet(10GbE)のWAN/LAN端子を備えており、10Gbpsの光インターネットサービスの能力にも十二分に対応。2.2GHzクアッドコアCPUを採用し、8×8外付けアンテナにより、最大転送速度は約4.8Gbpsを実現。最新のセキュリティ規格WPA3にも対応する、最強ルーターです。

WXR-5950AX12
▲WAN側とLANの1ポートは10GbE対応(5GbEや2.5GbEにも対応)。対応ハブとパソコン、NASなどに高速LANタイプを導入すれば、LAN内を快適にできる

WXR-5950AX12
▲4本そそり立つ「デュアルスタックダイポールアンテナ」は、80MHz/160MHzの異なる帯域幅でも最大のパフォーマンスを発揮するよう設計。平たい方向へ電波が強く発せられるため、置く場所によって、家中まんべんなく利用できるよう向きを調整するといい

今回、残念ながら筆者の環境は10Gbpsの光インターネットサービスではないものの、Nuro光の2Gbpsサービスにて測定しています。

2Gbpsと言っても、Nuro光から支給されるホームゲートウェイまでの回線(下り最大2Gbps/上り最大1Gbps)の話で、ホームゲートウェイ内蔵のルーターには1GbEの端子しか備わっていません。
ただし同ゲートウェイはWi-Fi 5に対応しており、こちらは最大1.3Gbpsとなっています。そこで今回は、このゲートウェイ直結状態とも速度を比較します。

お借りしたWXR-5950AX12はAPモードで接続有線LAN接続。設定は特に変更せず、5GHz帯のWi-Fi 6でiPhone 11 Proと接続し、インターネットの速度計測サービス「speedtest.net」を使って測りました。計測した場所はルーターと至近距離です。

WXR-5950AX12
▲iPhoneとの接続はAOSSを使ってもできるが、今回はパスワードを入力して接続した

WXR-5950AX12
▲パスワードはカードに記載されていて、本体背面に差し込む形式。接続設定の際でも、カードを手元に持って入力できるので、とても見やすい

WXR-5950AX12WXR-5950AX12
▲iPhoneから「StationRadar」アプリを使ってルーターを検索し、設定します

なお、転送速度は通信環境の混み具合によって速度は変化しますので、何度か計測して速度結果が良かったものを掲載しています。

まずは、Nuro光支給のホームゲートウェイに内蔵されるWi-Fi 5と接続した結果が以下の通り。

WXR-5950AX12
▲最近は、ちょっと速度が落ちてきていたと感じていたが......。何度測ってもあまり伸びず......

続いて、WXR-5950AX12とWi-Fi 6で接続して計測した結果は以下のとおりです。

WXR-5950AX12
▲なんと、900Mbpsに迫る勢い。600Mbps以上をコンスタントに計測していた。これはちょっと目を見張るレベル

ご覧の通り一目瞭然、Wi-Fi 5環境の6倍以上の値を叩き出しています。
昨年Nuro光を導入してまもなくのころは、iPhone XでWi-Fi 5接続して計測すると、下りは350Mbps程度、上りは600Mbpsを記録していたのですが、それに比べても大幅アッブであり、下りで800Mbps超えは見たことがありませんでした。

有線LAN接続したデスクトップPCでも、状態の良い時で上下ともに900Mbps超えなので、有線LANと渡り合えるぐらいの速度が可能になったということです。

まだまだ10Gbpsの光インターネットサービスは普及していませんが、1Gbpsの環境であっても通信速度のポテンシャルがあればWi-Fi 5よりも格段に速度が速くなる可能性を秘めています。筆者の環境のように圧倒的な結果をもたらすこともありうるのです。

今回試用したバッファローの「WXR-5950AX12」は、予想実売価格は4万4000円前後。通常のルーターより若干値は張りますが、ハイパフォーマンスモデルであり今後末永く使えることを考えると、いま投資してもいいのではないでしょうか。iPhone 11の性能をフルに発揮させるためにも、Wi-Fi 6対応ルーターを早急に導入して、爆速環境を構築しましょう。




「TechCrunch Tokyo 2019」11月14日、15日に開催



広告掲載についてのお問い合わせはad-sales@oath.com までお知らせください。各種データなどはこちらのメディアガイドをあわせてご覧ください。

Sponsored Contents