若い頃は、とにかく勉強ばかりしていた。
今思うと、それだけじゃダメだった。
計画性が欠けていた。
これからを生きていく上で大切なのは何か目標を決めて進む事だろう。
・お金
・名誉
・ステータス
・スキル
目標100億円稼ぐ事!
賞の受賞等は、その為の手段として取得していきたい。
新しいエネルギーを作るや、油田を掘り当てる等は夢物語なので棄却する。
自分に出来る事でこつこつ稼ぐのが自分に合っているだろう。
これから先、考えていかないといけない事は、
・仕事
・大学
・結婚
高卒の私は大卒というステータスに少し憧れがある。
多くの起業家や大卒の友人は、大卒には何の価値もないという。
多くの金をはたいて大学に行ったは良いが全く活かせていない人もいる。
その反面、私は高卒だが月40〜50万くらいは稼いできた。
生活に何不自由ないくらいは稼いでいたつもりだが、満たされない。
会社の中で淡々と任された作業をこなし給料日に給料が振り込まれるという日々は、楽と言えば楽だがお金を稼いでいるという実感があまりない。
自らの手でお金を生み出し、自らの手でサービスを企画していきたい。
大学に行くとしても、何の分野で何を学びたいのか決めないといけない。
経営者として生きて行くのならば、法学部が良いかな。
フォトグラファーとして生きるなら写真関係の専門学校が良いが、今の自分なら独学で覚える自信があるので行く意味がない。
医者になる気はないので医学部はないし、
文学青年になる気もないので文学部もない。
工学部もない。
数学もないな。
芸術には興味がある。
・法学部
・経済学部
・美術学部
この3つから絞り込むなら、
今後の展望から考えても、一番有効に活かせそうなのは美術学部だな。
その次に、法学部だ。
とりあえず、大学は美術か法学に行くとしよう。
結婚に関しては、またそのうち・・・
仕事に関しては、まだ少しの蓄えがあるのでどこかの会社に入る気はない。
今、やりたい事は、
旅しながら、動画配信&ブログで稼ぐ事だ。
どれくらい稼げるかはわからないが、最初のうちは旅しながら日雇いの仕事をしてその日食べる生活費を稼ごう。
主な収入源は、
アフィリエイト・グッズ販売
この2択になるのかな。
有料動画配信等もできれば良いが、それはまたそのうち・・・
開業届けや青色申告の届けは、収益の見通しができてから考えるとしよう。
今のところいくら稼げるかもわかってないしね。
あとは、金稼いだら何に使うかも考えないと、
マイホームを買う、車を買う、船を買う、ジェット機を買う、
その件は、収益確保ができて安定してからで・・・
まずは、旅に必要な機材と今必要なものを買い集めよう。
その件は、次のブログで
今思うと、それだけじゃダメだった。
計画性が欠けていた。
これからを生きていく上で大切なのは何か目標を決めて進む事だろう。
・お金
・名誉
・ステータス
・スキル
目標100億円稼ぐ事!
賞の受賞等は、その為の手段として取得していきたい。
新しいエネルギーを作るや、油田を掘り当てる等は夢物語なので棄却する。
自分に出来る事でこつこつ稼ぐのが自分に合っているだろう。
これから先、考えていかないといけない事は、
・仕事
・大学
・結婚
高卒の私は大卒というステータスに少し憧れがある。
多くの起業家や大卒の友人は、大卒には何の価値もないという。
多くの金をはたいて大学に行ったは良いが全く活かせていない人もいる。
その反面、私は高卒だが月40〜50万くらいは稼いできた。
生活に何不自由ないくらいは稼いでいたつもりだが、満たされない。
会社の中で淡々と任された作業をこなし給料日に給料が振り込まれるという日々は、楽と言えば楽だがお金を稼いでいるという実感があまりない。
自らの手でお金を生み出し、自らの手でサービスを企画していきたい。
大学に行くとしても、何の分野で何を学びたいのか決めないといけない。
経営者として生きて行くのならば、法学部が良いかな。
フォトグラファーとして生きるなら写真関係の専門学校が良いが、今の自分なら独学で覚える自信があるので行く意味がない。
医者になる気はないので医学部はないし、
文学青年になる気もないので文学部もない。
工学部もない。
数学もないな。
芸術には興味がある。
・法学部
・経済学部
・美術学部
この3つから絞り込むなら、
今後の展望から考えても、一番有効に活かせそうなのは美術学部だな。
その次に、法学部だ。
とりあえず、大学は美術か法学に行くとしよう。
結婚に関しては、またそのうち・・・
仕事に関しては、まだ少しの蓄えがあるのでどこかの会社に入る気はない。
今、やりたい事は、
旅しながら、動画配信&ブログで稼ぐ事だ。
どれくらい稼げるかはわからないが、最初のうちは旅しながら日雇いの仕事をしてその日食べる生活費を稼ごう。
主な収入源は、
アフィリエイト・グッズ販売
この2択になるのかな。
有料動画配信等もできれば良いが、それはまたそのうち・・・
開業届けや青色申告の届けは、収益の見通しができてから考えるとしよう。
今のところいくら稼げるかもわかってないしね。
あとは、金稼いだら何に使うかも考えないと、
マイホームを買う、車を買う、船を買う、ジェット機を買う、
その件は、収益確保ができて安定してからで・・・
まずは、旅に必要な機材と今必要なものを買い集めよう。
その件は、次のブログで