グラブル
グラブル攻略 | グランブルーファンタジー徹底解説
十天衆を最終上限解放する方法/必要素材|黄金の依代作成
【グラブル】十天衆を最終上限解放する方法/必要素材|黄金の依代作成【グランブルーファンタジー】

【グラブル】十天衆を最終上限解放する方法/必要素材|黄金の依代作成【グランブルーファンタジー】

最終更新 : グラブル攻略班
グラブル攻略からのお知らせ
10日11時より「なか卯」コラボ開始!『四象降臨』開催中!
おすすめの関連記事

グラブルの十天衆キャラを最終上限解放する方法/素材の集め方を紹介!最終解放までの手順や、黄金の依代を作成するまでに必要な素材をまとめています。十天最終を進める際の参考にどうぞ。

十天衆最終素材集め

目次

各段階ごとの解説と必要素材

古戦場で効率よく戦貨を集める方法はこちら

古戦場の効率よい戦貨集め/必要枚数

十天衆最終上限解放までの流れ

1フェイトエピソードを1個クリアする
2ディメンション・ヘイローを周回
十天衆に対応した『銀の依代』を入手し
素材を使って最終上限解放する
3特定の素材を使って『黄金の依代』を作成
4『黄金の依代』をエレメント化し
『純然たる○○の魂』を入手
フェイトエピソードを進める
5フェイトエピソードを最後まで進めたら
最終上限解放へ

十天最終を目指す際にやるべきこと

『天星の欠片』の入手方法を決める

天星の欠片

一番ネックになるのは、古戦場武器をエレメント化した際に入手できる『○番天星の欠片』をどうやって100個集めるかということ。大まかに3パターンの集め方があるので、【手順3:『黄金の依代』を作成】を参照して、どのパターンにするかを決めよう。

パターン1最終強化済みの古戦場武器を2本砕く
パターン2最終強化を1本/属性変更を10本砕く
パターン3属性変更を20本砕く

パターン2か3を選んだ場合にやるべきこと

パターン2、パターン3を選んだ場合、古戦場武器をひたすら属性変更→エレメント化しなくてはいけない。中でも属性変更素材のうち『栄光の証』と『朽ち果てた武器』の要求が非常に重いので、これらのアイテムを積極的に集め、浪費をしないようにしよう。

(▲タップで切り替え可能!)

属性変更10本分に必要な素材

煌光の宝珠
500
天光の巻
500
ホーリージーン
500
白竜鱗
500
栄光の証
500
宝晶石
1000
朽ち果てた武器
(古戦場武器と
同じ武器種)
10(3凸)
変更する属性の
下位宝珠
 
2500(※)
変更する属性の
ジーン
 
2500(※)
星晶の欠片
 
2500
変更する属性の
真なるアニマ
30(※)

(※作成後に砕く武器なので、属性変更は1本ずつバラバラでOK。)

+黄金の依代作成時に必要な朽ち武器の素材

全属性の
下位宝珠
250
全属性の
ジーン
250
星晶の欠片

1500
属性変更10本と黄金の依代作成の合計素材(一部)
各属性の下位宝珠総計4000
各属性のジーン総計4000
星晶の欠片総計4000
ライターA光属性のジーンは10本属性変更の段階でも使用するため、他の属性に分散させつつ偏らないように意識しておきたいですね。
特に星晶の欠片は2人目以降の最終解放だと不足しやすいため、ショップでの交換を意識しておきたいです。

古戦場で効率よく戦貨を集める方法はこちら

古戦場の効率よい戦貨集め/必要枚数

各素材となる武器の育成素材も必要

武器の属性変更を作成する際には、各素材となる武器の育成素材も必要となる。こちらもかなりの素材量が必要となるので、日頃からこまめに育成して進めておくのがおすすめ。

覚えておきたいポイント
1依代16本分のLv上げ素材
2天星器10本分のSLv上げ素材とLv上げ素材

2:ジョブの証を事前から集める

『黄金の依代』作成には十天衆に対応した『ジョブの証』が30個必要になるため、共闘EX4層以降の周回、栄誉の輝き、ローズクリスタル交換などで証を集めておきたい。

3:イベントでダマスカス骸晶集め

ダマスカス骸晶

『依代』作成でダマスカス骸晶を10個使用するため、イベントに参加してダマスカス骸晶を3個必ず確保しておくことが重要。直近で十天の最終解放を目指しているなら、ダマスカス鋼との交換はしないように注意したい。

ライターAダマスカス骸晶は毎月末に開催されるシナリオイベントのほか、コラボイベントや復刻イベントなどで獲得することができます。

4:究竟の証を確保しておく

究竟の証

黄金の依代作成には『究竟の証』が5個必要となる。アルバハHL等のドロップや、ショップのトレジャー交換で必要数を確保しよう。ショップのトレジャー交換でも無制限に入手可能だが、栄光の証不足に陥りやすいので注意したい。

『究竟の証』の詳細はこちら

1:フェイトエピソードを1個クリア

十天衆最終素材集め

最終解放前の最初のステップ

十天衆がLv80になると、新たにフェイトエピソードが登場。このフェイトエピソードで上限解放ができるようになるわけではないが、クリアすることでエピソードが次へ進む。

メイン武器指定のため事前に消化

このクエストは恐らく後回しでも問題ないが、十天衆に対応した『天星器(古戦場武器)』をメインに装備する必要がある。”依代”作成中に武器をエレメント化する必要が出てくることもあるので、今のうちに消化しておこう。

「vs十天衆」の攻略のコツ

1:武器スキル/召喚加護が乗らないバトル

主人公のステータスはRankにより多少変動するが、武器スキルや召喚加護の恩恵は得られない。装備による強化ができないので、メイン武器の属性次第ではかなり厳しいバトルとなる場合もある。

2:できる限り召喚石を活用する

上記の通り、武器スキル等の恩恵がないので、主人公の攻撃より召喚石がメインのダメージソースとなる。その為、フレンド石、自石ともより攻撃力が高く育ってる召喚石を準備したい。

3:どうしても勝てないなら天星器を作成

どうしても勝てない場合は、新たに相手の弱点属性となる天星器を作成しよう。主人公を相手の弱点属性とすることで、バトルが格段に楽になる。属性変更した天星器は後で必要となるので無駄にはならない。

続きは『純然たる○○の魂』が必要

このフェイトエピソードをクリアすると、最終上限解放用のフェイトエピソードが追加。ただし挑戦には『純然たる○○の魂』(十天衆に対応したトレジャー)が必要になるため、次はこれの入手を目指すことになる。

2:『銀の依代』を入手/最終解放

第2段階では『純然たる○○の魂』を入手するため、十天衆に対応した『銀の依代』を作成/上限解放する。

ヘイローで『銀の依代』を集める

エンジェルヘイローをクリアした際に低確率でディメンションヘイローが出現し、『銀の依代』の交換素材である『○の銀片』をドロップで入手できる。とてつもない労力になるが、ここで銀の依代を4本集めよう。なおドロップした同武器種の『朽ちた武器』は全て上限開放して取っておくこと。

ディメンションヘイローの出現方法/攻略

▲ショップの『アイテム・装備』の欄で『銀の依代』に交換可能。またディメンション・ヘイローから直に武器がドロップすることもある。

アーカーシャHLでも手に入る

アーカーシャHL

アーカーシャHLのクリア報酬でも『○の銀片』を入手できる。ただし、手に入る種類がランダムのため、特定の銀片を狙えない点には注意。

アーカーシャHLの攻略はこちら

周回中は対応した十天衆を編成しよう

ディメンション・ヘイローの周回中は、解放を目指している十天衆を編成しておこう。敵が十天衆に対応した武器の形に変形し、それに応じた『銀片』、『銀の依代』がドロップする。

▲十天衆はサブメンバーでもOK。例えばエッセルを入れていれば、敵が『十狼雷』に変形する。十天衆を入れていないと全く変形せず、銀片もドロップしない。

『銀の依代』を最終上限解放

『銀の依代』を3凸まで育てたら、次は最終上限解放をしてLv150まで育成する。最終上限解放に必要は素材は以下の通り。

対応した
武器エレ
300
火晶の
エレメント
300
水晶の
エレメント
300
土晶の
エレメント
300
風晶の
エレメント
300
光晶の
エレメント
300
闇晶の
エレメント
300

3:『黄金の依代』を作成

『銀の依代』をLv150にしたら、次はショップの特殊武器強化にある”天星器の強化”にて、『黄金の依代』に強化する。この段階の素材が非常に重く、十天衆を最終上限解放する最大のハードルと言える。

『黄金の依代』作成に必要な素材

赤の依代
1(※)
青の依代
1(※)
黄の依代
1(※)
緑の依代
1(※)
白の依代
1(※)
黒の依代
1(※)
ヒヒイロカネ
1
銀天の輝き
10
○番天星の欠片
100
ダマスカス骸晶
10
究竟の証
5
対応したジョブ証
30

(※)依代作成に必要な素材

各属性の
下位宝珠
250
各属性の
ジーン
250
星晶の欠片

1500
ライターA前述で属性変更10本をしている場合、星晶の欠片が計4000個必要になります。
枯渇しやすい素材のため、ある程度は毎日ショップ交換で数を確保しておくのがオススメです。

○番天星の欠片の集め方

入手方法

○番天星の欠片は、武器ごとに番号が振られており、対応した武器の強化段階『真』以上の武器をエレメント化することで入手できる。入手量は以下の通り。

解放段階入手できる量
真(栄光の証など使用後)1個
属性変更から
ヒヒイロ前まで
5個
最終まで強化50個

100個集める際の3パターンの集め方

○番天星の欠片を100個集める場合は、主に3パターンの収集方法があり、ヒヒイロカネで強化した『最終強化後』を何本砕くかで分類できる。

パターン1:最終強化2本
ヒヒイロカネで強化済みの武器を2本砕くパターン。十天衆を取得した際の最終武器に加えて、もう1本を最終強化する必要があるため、ヒヒイロカネの要求数が更に1個増えてしまう。ただし他と比べると素材や武器の要求数は少なく、ヒヒイロカネさえ用意できるなら最も楽な方法。
パターン2:最終強化1本/属性変更10本
十天衆取得時の武器を砕き、残りは属性変更を10本砕いて集めるパターン。合計40箱分の古戦場武器+10本の属性変更素材に加え、最終武器はなくなってしまうが、ヒヒイロカネの要求数は増えず、比較的バランスの良い集め方。
パターン3:属性変更20本
最終強化を1本も砕かないパターンで、主にメイン武器として性能が最終強化時に強化される武器で考えられる。最終強化済みの古戦場武器が手元に残るという利点がある代わりに、古戦場武器80箱分に加え、属性変更のための素材がとてつもなく厳しい。単純に考えてパターン2の2倍の労力がかかる。

古戦場で効率よく戦貨を集める方法はこちら

古戦場の効率よい戦貨集め/必要枚数

対応したジョブの証について

この段階で使用するジョブの証は、武器ごとに十天衆の性能に対応したジョブの証を使用する。詳細は以下の通り。

ウーノ
(槍)
守護騎士の証シス
(拳)
格闘士の証
ソーン
(弓)
射手の証シエテ
(剣)
剣聖の証
サラーサ
(斧)
剣闘士の証オクトー
(刀)
侍の証
カトル
(短剣)
魔剣士の証ニオ
(楽器)
吟遊詩人の証
フュンフ
(杖)
聖職者の証エッセル
(銃)
盗賊の証

その他の素材の集め方

○の依代古戦場武器の属性変更で使用する依代と同じもので、属性ごとに1個ずつ必要。『特殊武器強化』から、3凸Lv75の『朽ちた武器』を使って作成することができる。
▶十天衆の効率のいい素材集め方法
ヒヒイロカネ入手手段の少ない非常に貴重なアイテム。
『四象降臨』で入手できるクロム鋼との交換や、『星の古戦場』の勲章450個セットなどで入手できる。
銀天の輝きショップ交換、グランデ戦の自発赤箱やディールに加え、ローズクイーンHLや四大天司マルチバトルなどで稀にドロップする。
ここ以外ではジョブマスタピース作成やオメガウェポン、終末の神器などで必要となる素材。
ダマスカス骸晶シナリオイベントやコラボ、復刻のたびに3個入手できるほか、高難度のイベントボスが稀にドロップする『ダマスカス磁性粒子』3個と交換できる。
ここ以外ではSSR武器の上限解放ができる『ダマスカス鋼』との交換や、天司武器最終解放に使用する。
究竟の証アルバハHL等のドロップや、ショップの『トレジャー交換』で覇者の証3個/栄光の証10個と交換できる。ここ以外ではバハ武器のフツルス化などで使用する。

4:『純然たる○○の魂』を入手

純然たる武器の魂

『黄金の依代』をエレメント化する

十天衆の上限解放フェイトエピソードに必要な『純然たる○○の魂』は、作成した『黄金の依代』をエレメント化することで入手できる。

フェイトエピソードが進行

『純然たる○○の魂』を入手すると、上限解放のフェイトエピソードが進行。全てをクリアすることで次の段階へと移行できる。

5:最終上限解放へ

素材を使用して最終上限解放

フェイトエピソードを無事クリアしたら、その十天衆の最終上限解放ができるようになる。上限解放の素材は以下の通り。

対応した属性の
輝き
30
対応した属性の
プシュケー
10
白き魂
または黒き魂
2個 (※1)
各属性の
共闘素材の書
30個 (※2)
虹星晶

100

(※1:交換に必要なアニマの属性に対応?)
(※2:光は火/風15個ずつ、闇は水/土15個ずつ)

グラブルの他の攻略記事

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

攻略記事ランキング
  1. SSRキャラ評価一覧
    SSRキャラ評価一覧
    1
  2. 「なか卯コラボ」開催情報/特典内容まとめ
    「なか卯コラボ」開催情報/特典内容まとめ
    2
  3. 『四象降臨』攻略|効率よい進め方/おすすめ武器交換順
    『四象降臨』攻略|効率よい進め方/おすすめ武器交換順
    3
  4. グラブル速報まとめ/最新ニュース
    グラブル速報まとめ/最新ニュース
    4
  5. 風ミリンの評価/最終解放後の性能検証まとめ
    風ミリンの評価/最終解放後の性能検証まとめ
    5
もっとみる
記事について指摘する

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


みんなのコメント

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
Skysasos

3日以上前

ディメンションヘイローでメインにソーン、サブにエッセルのような編成をしていた場合は、何の武器に化けるんでしょうか?確率で弓にも銃にもなるという感じでしょうか?

あっくん

3日以上前

天星の欠片の入手方法のパターン1、2での最終強化の武器は十天衆解放のために最初に作った武器で大丈夫ですか?もしくは、それとは別に最終強化を作る必要があると言うことでしょうか?

ナナシ

3日以上前

天星の欠片集め方のパターン2なんですがヒヒイロカネ使用武器50+属性変換5×10で武器11個で合計44箱分では無いですか?

攻略メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
なか卯コラボ(10/10~11/6)
最終解放実装(10/8)
四象降臨(10/6~10/12)
これグラ10月号
アニメ2期記念CP(10/4~10/18)
グラブルフェス2019
ぐらぶるTVちゃんねるっ
これグラ最新情報
神石4凸解放(8/27)
エピックウェポン(8/6)
開催中のキャンペーン
武器交換チケット配布
5周年関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
開催中のキャンペーン
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
グラブルの召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
新情報・アップデート情報
会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中