教員が制服を盗まれた生徒の保護者に対し、盗難届は出さないようにと、お願いをしています。学校の先生が保身のため生徒に負担をさせるっておかしくないですか?泣き寝入りってことでしょ??
-
- Show this thread
-
-
New conversation -
-
-
制服高いのに又買うなんてありえない。せめてレンタルとか無いの?可愛そすぎる。
-
友達がね、来年夏服無いと困るから親に買って貰ってねって言われたって言ってました。
-
卒業生にもう着なくなった制服の寄付をお願いしてはどうでしょうか?我が家も夏ものなら寄付出来ますが。クリーニングもしてありますから綺麗です。
- This Tweet is unavailable
-
ですよね…被害者の心の傷を治す事が優先ですよね。すみません。
-
私はいいアイデアだと思いますよ! 制服を買い直すのは大変だし、お金もかかりますし、 盗まれた上にお金までかかってたらしんどすぎますもん
-
ありがとうございます。早く犯人が捕まることを祈ります。
End of conversation
New conversation -
-
-
それ隠蔽しようとする先生が盗んだ説ありません?
-
あくまで可能性の話ですね。 分からないから、、、。だから警察に動いて欲しいんです。
-
警察が1秒でも早く動いてくれることを願ってます…!
End of conversation
New conversation -
-
-
ちなみに、これ系出す時は学校やPTAや教育委員会の電話番号を添えてあげるのが効果的らしいですお!
-
ありがとうございます!
-
先に言われちゃってましたね…
これは絶対におかしいのでPTAや教育委員会にも伝わるようにしたほうがいいと思います!かなりむかつく内容ですね
大変かもですけど頑張ってください
End of conversation
New conversation -
-
-
こんばんは。大変な目にあわれたのですね。 いきなりで失礼しますが、誰が敵になるかわかりませんので 学校内部で犯人を「自分で探す」ような行動は、よしましょう。 自分回りの情報だけ書きとめて保管し、警察等が調べを開始したとき話せる備えをしといて下さい。 皆さんの安全を祈っています。
-
ありがとうございます、もちろん自分の安全が第一ですよ
- 1 more reply
New conversation -
-
-
犯人が生徒の可能性が微レ存 むしろ教員なら私立だしクビにすればいいだろうし
-
生徒は荷物検査されたので無いと思います
-
おー、お返事ありがとうございます!返って来ると思ってなかったです(笑) 恐らく、持ち物検査の時に犯人がわかっても他の生徒の目があるので、お前が犯人だ!的なことは言わないと思うんですよね。もちろん教員が盗った説もあり得ると思うんですが…。私立だからこそ、隠蔽はできないと思いますよ!
-
どちらにせよ、高校生という多感な時期にこんな気持ち悪い事件が起きていることに同情します
戻ってきたとしても、それを着るのも気持ち悪いし
- 1 more reply
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.