最低賃金引き上げ「よくある誤解」をぶった斬る

アトキンソン氏「徹底的にエビデンスを見よ」

「最低賃金引き上げ」にまつわる数々の「誤解」を、一気に解きほぐします(撮影:梅谷秀司)
オックスフォード大学で日本学を専攻、ゴールドマン・サックスで日本経済の「伝説のアナリスト」として名をはせたデービッド・アトキンソン氏。
退職後も日本経済の研究を続け、日本を救う数々の提言を行ってきた彼が、ついにたどり着いた日本の生存戦略をまとめた『日本人の勝算』が刊行されて9カ月。アトキンソン氏の「最低賃金を引き上げることで生産性を高めるべき」という主張には、多くの賛同の声が上がっている。
一方、この主張に疑問を呈する声もある。そういった疑問に、一気に答えてもらった。

最低賃金を引き上げるべき「3つの理由」

このところ、最低賃金引き上げに関する議論がヒートアップしています。私の記事や著書へのコメント、SNSなどでさまざまな質問や指摘をいただき、考えさせられることが増えてきました。今回はそれらの質問に対して、できるだけ多くのエビデンスをもって、お答えしたいと思います。

『日本人の勝算 人口減少×高齢化×資本主義』は8万部のベストセラーとなっている(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

私は日本経済を再生させるには、中小企業を合併させるなどして規模を拡大させ、輸出を促進し、労働者と経営者のスキルアップを徹底して、生産性を向上させるしか方法はないと思っています。そして、そのためには最低賃金を継続的に引き上げる必要があると、かねて提言しています。

なぜ、この政策を実施するべきか。この点について3点、強調しておきたいポイントがあります。

1つ目は、自然災害との関係です。日本の国土面積は世界の0.28%であり、人口は1.9%と、世界全体からするとほんのわずかを占めているにすぎません。しかし、2014年の『防災白書』によると、2003年から2013年の間に発生したマグニチュード6以上の地震のうち、実に18.5%が日本国内で発生したそうです。また、1984年から2013年の活火山の7%が日本に存在するともあります。

つまり、日本という国は、地震や火山に絡んだ極めて特殊なリスクを抱えている国なので、いざという時のために、生産性を高めて国の財政を諸外国より健全な状況にしておかなくてはならないのです。このような観点から、日本にとっての生産性の向上は、国の死活問題だと私は真剣に考えています。

次ページノーベル賞学者、ポール・クルーグマン教授も賛同
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
  • 小幡績の視点
  • ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?
  • 就職四季報プラスワン
  • ミセス・パンプキンの人生相談室
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
55

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

ログインしてコメントを書く(400文字以内)
  • くつか7434eac699be
    そもそも日本の生産性が低いのは中小企業が多すぎるからで、それを淘汰する手段として最低賃金アップは有効というのが同氏の主張だった気がするが?

    だから「疑問8:最低賃金を引き上げると、地方の企業は倒産するかリストラを進めるのでは?」にはこう答えるべきではないか?

    「生産性の低い中小企業が倒産するのは生産性向上のための致し方ない犠牲です」


    それがいつの間にか「いやいや、そんなことないよ。倒産しないよ。大丈夫だよ」っていう主張に変わってるのがなんなんだろうね。
    「最低賃金2000円にしろー」とか叫んでる方々にはウケの悪そうな主張だからね。そういった自分の支持をしてくれる人たちに配慮したのかな?
    なんだかアトキンソン氏もポリュリスト化してきたなぁ。
    up183
    down60
    2019/10/9 09:19
  • ひろくん19ec1b4999b7
    最後に(前半を読みながら小生がツッコもうと思った)文寅吉赤色大統領のキモいりで不況に陥った韓国の例をもってきたけど、全文を通して自分の主張にそぐわない例はすべて「特殊」扱いの感じがする。

    それはさておいて、日本の最低賃金が低いのは事実。しかし賃金は経済の発展と共進せざるを得ない。

    全米の連邦最低賃金は2009年以来今でも時給$7.25とその経済力と比較すると異様に低いけど、小生の住んでいる全米屈指のハイテク産業地域の市の最低賃金は、数年前までの$8台から$10.50、…と急速に上昇して、現在は$15(州レベルは$13)。大学生の我が娘はウェイトパーソンやホテル受付のアルバイトで$30〜35稼いでいる。

    中古住宅価格は20年間で3倍になり、高速道路は朝5時から渋滞。

    結局、地域経済の活発化だけが賃金の上昇に繋がるのですよ。
    up153
    down51
    2019/10/9 08:30
  • ゆー9665f9a45cf5
    生産性の向上と失業率はバーター。生産性の高い国は失業率が高い。一つの現象には必ず裏面がある。
    up135
    down39
    2019/10/9 09:07
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
トレンドウォッチAD
AIに負けない<br>読解力を鍛える

AI(人工知能)が多くの仕事を代替しても、AIが不得手とする読解が必要な仕事は、今後も人が担うことになる。読解力を測るリーディングスキルテストを収録するほか、語彙力、論理力など、鍛えるためのメソッドを各分野の専門家が伝授。