8時間前
0分36秒
他人名義の“7pay”で不正決済
スマートフォン決済サービス「7pay」の不正アクセス事件で、他人名義の「7pay」で70万円相当の電子マネーなどを購入したとみられる男が逮捕されました。
逮捕されたのは会社役員の青木竜弥容疑者(39)で、今年7月、東京・武蔵村山市の「セブン-イレブン」で他人のIDやパスワードで「7pay」を使い、2万5000円相当の電子マネーなどを購入した疑いがもたれています。
警視庁によりますと、青木容疑者は2日間でおよそ20店舗を回り、70万円相当を不正に決済していました。容疑を認めていて、「中国人女性から頼まれた」「10%の報酬を受け取った」と供述しているということです。