ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
Nfm4yxnW8 Nfm4yxnW8 "こんなことになった"というか元からこんなものでは?ルース・ベネディクトに「 罪の文化・恥の文化」と見抜かれているし。特にネットの世界は恥知らずでいれるしね。

2019/10/09 リンク Add Star

cleome088 cleome088 少年漫画のアレって父と闘い父を超えていく話の変奏なんだけど、実際には父が不在の世の中で父との相克すらないままになりだけ大きくなってしまうから、いつまでも子供のままのおっさんが出来上がってるんだよね。

2019/10/09 リンク Add Star

voodoo5 voodoo5 the starで、芸能界の闇的な話を描いてたけど、悪役のモデルにされた渡辺裕之はテレビで愚痴ってたね。あれが権力者に立ち向かう話だったとは。ムチャクチャな風評被害のクレームも出版社の権力で抑え込むってこと?

2019/10/09 リンク Add Star

amunku amunku 主人公が巨悪に勝ったあと、主人公が次の巨悪になることまで描かれなかったってことなのかな…

2019/10/09 リンク Add Star

unagiga unagiga 元の記事は色々ある「強者」の定義をごっちゃにして誤誘導する内容だった。権力者や経済的強者や情報の見せ方で強者のように振る舞える集団等、立場環境ごとに強者と弱者が居るからそんな単純な話じゃないと思うが

2019/10/09 リンク Add Star

Balmaufula Balmaufula 少年漫画って特別な力に目覚めた血統なり覚醒なり武器で強い暴力で弱いものを叩きのめす娯楽でしょ

2019/10/09 リンク Add Star

hisawooo hisawooo サンデー読者なので…(^^ゞ

2019/10/09 リンク Add Star

zefiro01 zefiro01 オタクだけが真に物の良し悪しを理解している系の言説の変奏だね。こういう発言を年季の入った創作者の方が語ってるのはげんなりする

2019/10/09 リンク Add Star

cheapcode cheapcode 漫画が伝えてきたのって勧善懲悪、弱い奴が努力して強くなって相手を倒すだから、弱い奴が弱いまま勝つような物語は少ないだろ

2019/10/09 リンク Add Starsds-pagekirifuu

technocutzero technocutzero 鬼畜米英を徹底された戦時中の少年少女たちがアメリカ文化をすんなり受け入れたことはどう考えるのか

2019/10/09 リンク Add Star

takeshi1479 takeshi1479 みんな意地悪言うなよ。弱者を助け強者に立ち向かう、これはカッコいいことだよ?けどみんな何やかんやで社会と折り合いつけていたら強者におもねってしまっているわけだ。それを正当化したい気持ちはわかるよ。

2019/10/09 リンク Add Starmasudamasterbodibodbodibodbodibodsai_arts

yoiIT yoiIT そんなに影響力があるなら、暴力も性犯罪もロリコンも漫画のせいってなるのでは?

2019/10/09 リンク Add Staraneet

moogwai moogwai たかが、漫画じゃあないですか

2019/10/09 リンク Add Starysync

rider250 rider250 いや間違いなく日本人は漫画やアニメで感化されてるよ、正義大好きだもん。「あなたの」正義と「われら」の正義が合致してないだけで。ドラえもんも言ってるだろ、正義と悪の闘いなんかない、正義と正義の闘いだと。

2019/10/09 リンク Add Starysyncsds-pageohchidani

rti7743 rti7743 彼らは彼らなりの歪んだ正義の元でやっているんだろう。カルト宗教みたいなものだ。教祖や教団を守るために、たとえ人殺しをしてもそれを自己正当化する。そういう俺様も自由を信奉しているわけだけどもなw

2019/10/09 リンク Add Starsds-pageohchidani

chambersan chambersan 少年漫画的世界観の現実的解釈で盛り上がってますが、劇場版幼女戦記のメアリー・スーを見て爆笑してほしい

2019/10/09 リンク Add Star

nicht-sein nicht-sein 自らの正義に耽溺する人は自らが正義の暗黒面に堕ちたことを認めない、ってのも再三少年漫画で描かれてきた敵役の姿じゃないかなー

2019/10/09 リンク Add Starmainnatu3kansds-pageohchidani

hahihahi hahihahi ゲーム脳

2019/10/09 リンク Add Star

Cujo Cujo かーとぅーんやあめこみでそだってきたこどもたちだとどうなんだろね。。。。。。

2019/10/09 リンク Add Starmasudamastersds-page

hetoheto hetoheto 立場の弱い者に屈辱を与えても良い、と言う思想の源流は学校の部活から。そして過剰な部活信仰の原因の一つにスポ根などの少年漫画があると思うので、漫画だけが蚊帳の外という訳では無いと思う

2019/10/09 リンク Add StarCujoysyncbodibod

hitac hitac 権力と立ち向かうなんて最初から解釈されてないんだよ。日本の物語は水戸黄門から仮面ライダーまで「正義」は「悪」と戦うように作られてる。権力も悪なら弱者も悪と解釈されればなんの矛盾もない。

2019/10/09 リンク Add Starysync

beginnerchang beginnerchang 所詮は他人事だったのさ

2019/10/09 リンク Add Star

nsfwid nsfwid 原因を考えると、すべては貧困にたどりつく。

2019/10/09 リンク Add Star

natu3kan natu3kan 物語は物語、現実は現実。商業的には一人に刺さる物語よりカップル向け。カップル向けより家族向けの方が儲かる。つまり付き合いで物語と接する方が多い。法治国家なら暴力で解決できるケースの方が少ない

2019/10/09 リンク Add Starmain

potnips potnips 権力でたたけない悪を私刑でたたく物語ばっかりなんだから当然だと思う/ネット炎上や叩きをしている側はそれが正義だと考えてる

2019/10/09 リンク Add StaroligofunysynctGsQqVmainneonlight_ilsds-page

hamacheese hamacheese ナポレオンがなんとか

2019/10/09 リンク Add Star

m_and_g m_and_g 総中流意識がこじれた先の“普通の日本人”を虐げる悪の●●、みたいな感覚やろなぁ/それはそれとして「〇〇から何を学んだ」的な話って意味がないよね、ヒーローおたくの不寛容さとか見ても

2019/10/09 リンク Add Starmain

faketurn faketurn あらら、分かってなかったのか。物語から勇気をもらえる人はもう勇気の出し方を知ってる人。私が若い時は勇気の出し方を知らなかった、そして物語からは何も得られなかった。そこが分水嶺だと思う。

2019/10/09 リンク Add Starmain

kobeni_08 kobeni_08 本当はほとんど全員弱者なのに、自分が弱者でない確定するために誰かを弱者認定しているのでは

2019/10/09 リンク Add StarCujo

sanam sanam それ以外の価値観を描いた作品も腐るほどありますしおすし。うちの弟はイニDに感化されて地元の峠占拠して人に迷惑かけてたよ。

2019/10/09 リンク Add Starysyncsds-page

関連記事

島崎 譲 on Twitter: "何でこんなことになったんだろう?毎週何百万人もいた少年漫画の読者は何を読んで何を受け取って何を感動していたんだろう?力の支配に打ち勝つ物語を送り続けて来たはずなのに… https://t.co/sjKk9wmksm"

何でこんなことになったんだろう?毎週何百万人もいた少年漫画の読者は何を読んで何を受け取って何を感...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • Nfm4yxnW82019/10/09 Nfm4yxnW8
  • cleome0882019/10/09 cleome088
  • yk_wcat2019/10/09 yk_wcat
  • voodoo52019/10/09 voodoo5
  • custardtarte2019/10/09 custardtarte
  • rmotimoti2019/10/09 rmotimoti
  • amunku2019/10/09 amunku
  • unagiga2019/10/09 unagiga
  • Balmaufula2019/10/09 Balmaufula
  • yasuhiro12122019/10/09 yasuhiro1212
  • hisawooo2019/10/09 hisawooo
  • zefiro012019/10/09 zefiro01
  • cheapcode2019/10/09 cheapcode
  • technocutzero2019/10/09 technocutzero
  • takeshi14792019/10/09 takeshi1479
  • knt9hsh101692019/10/09 knt9hsh10169
  • yihigashi2019/10/09 yihigashi
  • hyougen2019/10/09 hyougen
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲーム

同じサイトの新着

アメブロで記事下に表示したい項目 | ALIS

16 users https://alis.to/

1 user https://www.cayhane.jp/