ねこおぢ3

@necoodi3

➡生きがいは、野党いぢり ➡日本語が不自由な独り言を呟くおじいちゃん ➡気が向いたら、たま~に返信 ➡老眼で、誤字・脱字多し。 ➡2019/7/12再始動。旧アカ:ねこおぢさん ➡ツイートは定期的に削除。

日本 東京
Joined July 2019

You may also like

·

Tweets

You blocked @necoodi3

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @necoodi3

  1. 17 minutes ago

    日本人に限らず、例えばチェルノブイリで 被ばく最高! 放射能最高! 放射能最高ですか? 放射能最高なんですか? もうちょっと浴びたいよ! ってスクラム組んで、大声で叫んでも芸術なのかね? 被災者の皆さまが、どんなお気持ちでここまで過ごして来られたか? 人を傷つける行為は芸術じゃなく暴力

    Undo
  2. Retweeted
    31 minutes ago
    Replying to

    早朝にこれみましたが、ブチギレましたよ朝から。 天皇陛下の御写真を焼き踏みつけただけでなく、今度は東北まで馬鹿にして❗ これ税金ですよね。自費でやるならまだしも税金使って、これはアートだとニタニタやってる奴等がいると思うだけで血管切れそうですわ❗

    Undo
  3. Retweeted
    39 minutes ago
    Replying to

    動画は削除されたようです。 こちらだと見れるのかな?

    Undo
  4. 48 minutes ago

    人を不快にするどころか、震災に遭われた東北の皆さまを傷つける展示を公金で支給するのは如何なものか?という問題。 被災者に向き合う方って思ってたのに… 1:43~ 放射能が出てるよ! 放射能最高!×3回 放射能最高ですか? 放射能最高なんですか? もうちょっと浴びたいよ!

    Undo
  5. Retweeted

    立川志らく「自分や親の写真を燃やし踏みつける表現”や“子供の虐待映像”も表現の自由になるのか?」 津田大介「表現の自由」 立川「それを表現の自由と言ったら世の中終わり」 津田「個別問題」~ネットの反応「個別問題の意味がわからない」

    Undo
  6. Retweeted

    【動画】河村市長座り込み抗議で『陛下への侮辱を許すのか』『天皇陛下の御真影を燃やすな』のプラカードを徹底して映さないNHK~ネットの反応「TBSも必死のカメラアングルで隠蔽してたな、姑息な屑だよ屑」

    Undo
  7. Retweeted
    2 hours ago
    Replying to

    しかしマスゴミはプラカードを映さない

    Undo
  8. Retweeted
    Oct 7

    名古屋の河村市長が、不自由展再開で抗議の座り込みすると宣言!~ネットの反応「それも表現の自由だ!がんばれ河村市長!」「こりゃ、今度の三連休は野次馬が殺到するなw 俺も見に行くとするか」「次の愛知県知事は河村で決まりだな」

    Undo
  9. Retweeted
    Oct 7

    立憲民主党・福山哲郎「あいちトリエンナーレ『表現の不自由展』再開を歓迎します」~ネットの反応「立憲民主党は昭和天皇の写真を燃やす行為を歓迎するわけだな」「立憲民主党は朝敵 日本人の敵!」

    Undo
  10. Retweeted
    Oct 7

    「個人的には行くべきだと思っている」フィリピンのドゥテルテ大統領、天皇陛下の即位の礼に出席の意向~ネットの反応「大事にしたい人だよな」

    Undo
  11. Retweeted

    【表現の不自由展】河村市長の座り込みに大村知事「美術館の敷地を占拠し誹謗中傷のプラカードを並べて叫ぶ」「常軌を逸してます」〜ネットの反応「どこが誹謗中傷なの?」「常軌を逸してるのはどっちだよ、おまエラがやってんのは日本に対する誹謗中傷以外のなんなんだよ?」

    Undo
  12. Retweeted

    【動画】河村市長が座り込み抗議「マスコミは事実を報道しろ。天皇陛下への侮辱は許せない。それを隠して表現の不自由展をやったのが問題」~ネットの反応「Nスタでは天皇関係のプラカードはわざと映さないようにしてましたね」

    Undo
  13. Retweeted
    4 hours ago

    【表現の自由の名を借りた暴力だ】国際芸術祭『あいちトリエンナーレ2019』の企画展『表現の不自由展・その後』が再開について、名古屋市の河村たかし市長が会場周辺で抗議活動。 河村たかし市長「勝手に再開を決めてとんでもないこと。『表現の自由』という名を借りた暴力だ」 仰る通り。

    Undo
  14. 7 hours ago

    布団に無理やりくるまって眠ろうとしたが、怒りで殆ど寝れなかったよ。しかし、今頃眠いw。

    Undo
  15. 7 hours ago

    河村市長は本来の職務に戻り、抗議活動は市民団体の皆さまに任せておくのが良いと思う。 昨日の市長の座り込み一発で、相当数の日本人が目覚めたと思う。 被災地の皆さまを愚弄するのは芸術じゃなく、暴力だよ。 ただひとつ、注意が必要なのは 抗議活動はあくまで法に従い、興奮して逸脱しないこと。

    Undo
  16. 10 hours ago

    この投稿の返信欄にはこの中村さんが頷けるとされた部分を左右共に反対の解釈をし、彼女を批判していることが興味深い。 彼女はたぶんこの市民団体の男性の主張に頷ける部分があったんだろう。 彼女はあちら様なんだろうけど、こういう方こそを味方につける抗議の仕方が望ましい。

    Undo
  17. 11 hours ago

    こんな展示に公金が必要? ①見学者は事前に作品解説の教育プログラムを受け 約1時間かけてガイドと回る ②8日は2回計60人限定 ③貴重品を除く手荷物を預け、金属探知機のチェック ④展示物の動画撮影禁止 ⑤SNSへの拡散防止を求める ⑥9日以降は、誓約書を書く必要

    Undo
  18. Retweeted

    「再開なんていかんに決まっとるがね、こんなもん」 「表現の不自由展・その後」再開への不快感をハフポストの取材で語った河村たかし市長。 河村市長は今日、抗議の座り込みをすると表明しています。 インタビュー記事→

    Undo
  19. Retweeted

    河村たかし市長がトリエンナーレ会場前で座り込みしています。

    Undo
  20. Retweeted
    12 hours ago
    Replying to

    8月3日に行きましたけど、本当にありましたよ。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.