「何の恨みがあってそこまで女性をボコボコにして乱暴したのか…」
こう捜査関係者が呆れ返るのは、福岡市に住む整形外科医が8月27日、女性を自宅に連れ込み監禁、強制性交致傷などの疑いで福岡県警に逮捕された事件だ。
『福岡記念病院』に勤めるこの医師、森永孝史容疑者は、今年5月27日夜、自宅マンション近くの飲食店で20代の知人女性と2人で食事をし、その後、21時25分頃に女性を部屋に連れ込んで23時10分頃まで監禁したという。
「森永容疑者はいきなり女性をベッドに投げ飛ばしたうえ、朦朧となったところを抑え込んで服を剥ぎ取り乱暴を働いたという。女性は約1時間半にわたり凌辱を受けたのち、隙を見てようやく部屋から逃げたのですが、左膝を脱臼、さらに肋骨骨折などを負い、約4カ月の治療を要する大怪我をした。森永容疑者は学生時代に槍投げの選手だったこともあり、ガタイがよく、一方の女性は小柄だったそうで、ひとたまりもなかったといいます」(社会部記者)
森永容疑者は佐賀県出身で、大阪医科大に進学し陸上部に所属。部のホームページには《元キャプテン。彼はイケメンだが、本当のところハンサムスーツを着ている。気づくとよくにやけている。彼の専門は槍投げ。練習でも妥協のない自分に厳しい人間。勉強の方も妥協しないでほしい》とのプロフィール文がある。
「卒業後、2016年から2年間、『佐賀県医療センター好生館』で研修し、今年の4月から現在の『福岡記念病院』で勤め始めたばかりでした。高校は佐賀県ではトップクラスの進学校で、当時からスポーツ万能、医師の研修の際も、非常に真面目にこなしていたようです。父親は病院を手掛け、親戚にも開業医がいる医師一家。今回の件で、ご家族の方も相当悲しんでいるのでは」(森永容疑者を知る人物)
森永容疑者は「合意の上でしたことで、無理矢理ではない」と容疑を否認しているというが、ボンボンゆえに人生を狂わせたのか。
気になるキーワード
次に読みたい関連記事「監禁」のニュース
-
「ハーレムをつくる」ネットで女性を集めた“監禁王子”が逮捕されるまで
私は、子ども・若者のインターネットにおける居場所について、関心を持って取材を続けてきている。インターネットは生きづらさを吐き吐き出せる居場所として機能する面がある一方で、そうした心情が犯罪と結びつく面...
-
今度は監禁傷害…NHKスペシャルが持ち上げた半グレ集団に逮捕者相次ぐ
「腹決まったんか、ワレ。指全部落とすか、殺されたいんか、どないするんや、このボケ」半グレ集団からの脱退を申し出た10代の少年を監禁し、暴行を加えたとして、大阪府警捜査4課は23日、このグループのリーダ...
-
「私はあおり運転犯に監禁された」40代女性、“恐怖の4日間”を告白
「一緒にコンビニに入った際、領収書の書き方で店員とトラブルになり、彼は怒って喚き散らし始めた。すでに店長に警察を呼ばれているのに、私に『110番しろ!』と。パトカーが到着して別々に話を聞かれることにな...
次に読みたい関連記事「ひき逃げ」のニュース
-
携帯電話に気を取られ歩行者をひき逃げ 男の供述「頭が真っ白になって」
(dolgachov/iStock/Thinkstock/画像はイメージです)警視庁によると、2013年に2,038件だったスマートフォンや携帯電話などの「ながら運転」を原因とする人身事故は、2018...
-
時効間近に新たな可能性浮上、熊谷ひき逃げに2台以上が関与か
突然、息子の命は奪われた。事故の際、息子は泣いていたのか、助けを求めていたのかーー知りたい。だが、いまだに犯人は逮捕されず。そんななか、母は自ら真相究明へと動きだした。 日本一の暑さを誇る埼...
-
10万台もの車を調査 熊谷ひき逃げ事件の真相究明に母の執念
日本一の暑さを誇る埼玉県熊谷市ーー。強い日差しを照り返す道路に、黄色い菊の花だけが、くっきりと浮かび上がる。供花したのは、’09年、この場所で自動車にひき逃げされ、亡くなった小関孝徳くん(...