幸福への近道

ログイン

  • ログインID(メールアドレス)とパスワードを入力してログインしてください

会員登録

  • 会員登録会員コンテンツのご利用をご希望の方は会員登録が必要です
  • 会員特典登録後利用可能なサービス一覧です
  • よくある質問お客様から頂くご質問をまとめました

メインメニュー

お知らせお知らせ一覧

会員

2019年10月01日 (火曜日)

月刊SYO10月号をアップしました!

会員

2019年09月29日 (日曜日)

個別相談受付を一時休止します。
休止日時:2019年9月29日(日)13:00

会員

2019年09月24日 (火曜日)

【第33回世見深掘り】出雲大社は邪馬台国と関係がある!?

本日の日記過去の日記一覧

  • 雑学は

    2019年10月09日 (水曜日)

    雑学好きな私。ついつい書きたくなるのです。
    今日はその雑学の中から、ジョナサン・スウィフトの名作『ガリバー旅行記』のこんなお話をお伝えします。
    この作品は300年も前に書かれたものです。
    この本の主人公のガリバーは、日本へやって来ていたのですよ。
    ご存知でしたか?
    ガリバーは空飛ぶ鳥の国、亡霊の国を経て、不死の人がいるラグナグ王国に着き、その王の親書を持って江戸に上陸します。皇帝と書いてあるので徳川将軍のことでしょう。
    ガリバーは公邸に拝謁。この国はキリシタン禁制だったのですが、ガリバーは踏み絵を嫌がって問題を起こします。そしてオランダ人と偽って長崎から船に乗ってアムステルダムに、その後イギリスに帰ります。
    作者スウィフトは、きっと日本が好きだったのでしょうね。

    [照]

本日の世見過去の世見一覧

  • 災害時、増える高齢者の犠牲

    2019年10月09日 (水曜日)

    消費税が上がりました。お買い物には慣れましたか?
    8%より10%の方が計算しやすいと自分には言い聞かせてはいますが、次はいつ又消費税が上がるのだろうかと思うだけで、買物をするのに凄く考えさせられています。
    高齢者にとっても、日本が “住みにくい国” になり始めている気がします。
    65歳以上の人を高齢者というのですが、私は、自分が65歳の齢になった時も72歳の今も、高齢者の自覚がありません。
    私の若い頃は、乗物では高齢者の人に席を譲っていましたが、今は席を譲る光景を見ることもなく、結局私が席を譲ったりしています。
    私自身、若いと思っているからかもしれません(笑)。
    超長寿国を生きるのには、覚悟がいるように思います。
    高齢化と人口減少について今まだピンと来ていない人も、今後10年を過ぎる頃からは、年寄りが多いなぁと思うことでしょう。
    20年もすると、子供を目にするだけで嬉しく思える人が増えることでしょう。
    災害が起きる度に高齢者が犠牲になるのも気に掛かります。
    阪神淡路大地震の時、淡路島では誰が何処で眠りについているかを知っていたために、救出も速やかに出来たと言います。
    ご自分の寝床の位置を誰かに教えていることも重要なことだと思います。
    豪雨災害、暴風災害も、年々巨大化しています。
    「自分は大丈夫」といった過信だけはしてはいけません。
    今年もまだまだ油断出来ないのです。
    「未曽有の大雨」 こんなタイトルが紙面に踊る日も来ることでしょう。
    公共の建物も被害に遭うことでしょう。
    地震も恐ろしい自然災害ですが、台風も、その脅威を私達に見せ付けます。

    [照]

お知らせ一覧お知らせ一覧

会員

月刊SYO10月号をアップしました!

2019年10月01日 (火曜日)

月刊SYO10月号の「世の中の動き」は、アフリカについて松原照子が「感じる」ことを書かさせて頂きました。 徒然コラムでは、人の「西郷隆盛」をテーマにコラムを書かさせて頂いております。 ◉月刊SYO掲載内容 ・今月の言葉 […]

会員

個別相談受付を一時休止します。
休止日時:2019年9月29日(日)13:00

2019年09月29日 (日曜日)

いつも「幸福への近道」をご愛顧頂き、ありがとうございます。 個別相談の受付についてですが、誠に勝手ではございますが、下記日時を持ちまして、一時休止とさせて頂きます。 個別相談受付 休止日時:2019年9月29日(日)13 […]

会員

【第33回世見深掘り】出雲大社は邪馬台国と関係がある!?

2019年09月24日 (火曜日)

月刊ムー制作担当者が、世見を独自の視点で探究する会員限定特別コラム「世見深掘り」。 第33回は、2019年9月12日の世見「出雲大社」に書かれている内容を深掘りします。

会員

松原照子の個別相談受付を再開致しました!

2019年09月16日 (月曜日)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。 会員様限定の【松原照子のマンツーマン】個別相談受付を再開致しましたのでご報告申し上げます。 松原照子に直接、ご相談・カウンセリングをご希望の会員様は、個別相談受 […]

会員

【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「ポンペイ島のナンマドールにムー大陸の遺産が眠っている!?」

2019年09月10日 (火曜日)

月刊「ムー」で、松原照子が「不思議な世界の方々」から得た情報を編集部が調査していく〈松原照子の大世見〉を連載中です。 10月号(2019年9月9日発売)のテーマは、「ポンペイ島のナンマドールにムー大陸の遺産が眠っている! […]

有料会員特典

月額370円で
全てご利用可能

  • 個別
    相談
  • 特別
    講演会
  • 限定
    コラム
  • 過去世見
    閲覧可能
  • 人生力
    の数字
  • 絶版
    書籍
会員特典の詳細はこちら

PICK UP!

松原照子の著書一覧