ここ最近は家づくりに対する自分の考えを偉そうに語っていますが~

25年くらいこの職業をやってきて
今現在どのように考えて家づくりに取り組んでいるか
家づくりにおいて何が大切なのかを
これから家づくりされる方に知って貰う為
書かせて頂きます~

とにかく家づくりに悩んでいる方が沢山いらっしゃいます!
希望を伝えているのに思ったのがでて来ない!
それは正直、頼むところが間違ってます~(笑)
能力不足だと思います!
設計はセンス(感覚)です!(偉そうにすいません



でも事実(笑))
例えば気に入っている家の写真を持って行って
こんな感じにして欲しいって希望を伝えたとしても
頼まれた側のフィルターを通すと違うものになってしまう!
あるあるです~(笑)
それは頼む会社を変える事をオススメします~

という事で今回は
費用対効果でデザインする
自分が最も大切にしていることです!
どういうこと?
せっかく気に入った家を建てたのに
え、そんなにしたのって言われたら
みんながショックです~

だからいつも目指すは
お値段以上のニトリ
最高じゃないですか~

以前建てさせて頂いたお客様で
最初ある会社に二千万後半の予算で希望を伝えて
案を作って貰ったところ
出てきた案が4000万円~

意味がわからない~(笑)
案を見させ頂いたら頑張り過ぎ~(笑)
小さな演出を入れながら複雑に構成して結果的に予算のルール違反~

じゃあこの会社がルールを守ったら?
ものすごく小さな家になってしまいます~

決してお値段以上には見えません!
お値段以上に見せるには
やりたい事を我慢して
無駄を削りに削ってよりシンプルにして
ただの箱
をつくる事により
お金を広さに割り当てられます!
しかもその箱にはもれなく大きなテラスまで入ってます~

35坪の平屋が外から見ると50数坪の平屋に見えてしまう~

それだから敷地いっぱいいっぱい~(笑)
逆に一番小さく見えるのが普通の2階建てです!
人は敷地に対しての建物の割合で大きさを認識します!
自分は無駄が嫌いなので
よっぽど大きな敷地でない限り
車をとめるところ以外は必要最小限残して
隣地から80cm~90cm離してすべて囲ってしまいます~

だから大きく見える~(笑)
敷地=家みたいな~(笑)
せっかく購入された土地を決して無駄にしません~(笑)
究極の
外構一体型住宅
このメリットは当社のコンセプトでもある
カーテンの要らない平屋暮らし
にも直結してきますが(それは別の機会で)
草むしりしなくていいね~って喜ばれます(笑)
普通は家と外構工事は別です!
仮に90坪の土地に40坪2階建ての住宅を建てた場合
20坪しか使いません!
よって70坪も残ってしまいます~

70坪を外構工事で埋めなければなりません~
しかし大抵
家づくりの予算は家に使ってしまいます!
外構工事はお金貯まったら~

貯まりません~

家づくりのあるあるです~

費用対効果はまだまだシンプルな箱以外あるのですが
今回はこの返で~

長々お付き合いありがとう御座いました!