手話勉強会 > 私たち(ろう者)の話を聞いて > 第3回「耳が聞こえない原因」

手話勉強会 手話勉強会トップへ

私たち(ろう者)の話を聞いて

第3回「耳が聞こえない原因」

  • 親に聞いてみたら、生まれつきですと答えました。どうして、生まれつきかって、詳しくは不明です。でも、大きな病院へ行って、色々調べた覚えがあります。どうしてなのか理由を知りたいけれど、今も不明です。
  • 親の話によると、赤ちゃんの頃高熱が一週間続いた時期があり、それが原因かもしれないと言われました。なぜならば高熱を出す前は、音に興味を持ち、犬が鳴くと「ワンワン」と応えていたそうです。こうして、突然、聴力を奪われるケースもあるというので、皆さんも体だけは十分気をつけて下さいね。
  • 私が生まれた時耳が聞こえなくなった。その理由ははっきりわからないが、病気だと思います。
  • うちが聴力を失ったのは0歳の大晦日だそうです。大晦日に原因不明の高熱が続き、大晦日ということで病院がどこもやっていなくて、手遅れとなってしまったそうです。後で、調べてみると、中耳炎が原因だったという事でした。うちの兄の場合は、生まれつき、聴力を失っていました。両親もうちと同じように耳が不自由という事もあって遺伝ではないかと言われてました。他の友達に聞いてみると、ほとんどが、小さいときに高熱を出したのが原因という人が多かったです~。
  • お母さんのお腹からへその緒が縛られたまま産まれてしまい、酸素とか心臓マッサージとかで生還したそうで・・・・その際に聴力を失なったそうだ。
  • 赤ちゃんの時に腎臓の病気におわれて耳が聞こえなくなった。
  • 生まれる前に母親が風疹になり、それで聞こえなくなってしまいました。その頃は風疹が、はやっており、ほとんど聴覚障害者がやや多産しており、私と同じ年が一番多かったのよ・・・と母親が言っていました。
  • 私は生まれつき耳が聞こえません。でもそれが事実なのか不明なんです。私の周りではほとんど生まれつきで聞こえないと言う方が多い現実です。その他にも年齢3歳で急に耳が聞こえなくなったという話もよく聞きます。でも、それだけではない。例え、年齢20歳で中途難聴という方もいます。色々な場面があるみたいですね。

作成日:2000.1.31
Copyright(C) NEC Soft, Ltd. 2000

ページトップへ

  • 戻る 
  • インデックス

手話検索

知りたい手話を入力して「検索」ボタンを押してください!見つからなかった場合はごめんなさい

アンケート

Supported byNECソリューションイノベータ