手話勉強会 > 私たち(ろう者)の話を聞いて > 第1回「聾者が困っていること」

手話勉強会 手話勉強会トップへ

私たち(ろう者)の話を聞いて

第1回「聾者が困っていること」

  • 電車が途中止まりました。でも、事故なのか何なのか分かりません。放送されても私は耳が聞こえないので、ちょっと、困っています。
  • 人から声をかけられた時、「私は耳が聞こえません」と何か言い辛い。
  • 緊急事態の時の放送が分からなくて、不安になることが多いです。掲示板みたいのがあると安心しますが。。。
  • 聾者は口がきけない代りに、メモを用意します。何か困ったこととか道が分からない時とか色々不便がある時に、健常者に尋ねます。そういう時、健常者で聾の理解が出来ない人達は、いい顔をしてくれません。いやな顔が、はっきり目に見えたと、ショックを受けた聾者もいます。
  • 電車の中やレストランの中などで、手話でおしゃべりしていたら、聾を理解してない子供や一般の人達にじっーとみられることがあります。聾者はバカにされているのかと思い、嫌な気分になります。

作成日:1999.12.02
Copyright(C) NEC Soft, Ltd. 1999

ページトップへ

  •  
  • インデックス

手話検索

知りたい手話を入力して「検索」ボタンを押してください!見つからなかった場合はごめんなさい

アンケート

Supported byNECソリューションイノベータ