第10回「結婚生活」
アメリカの手話(ASL)
アメリカの手話を覚えて、海外旅行に行った時にでも、使ってみてはいかがでしょうか?外国人の聾者もきっと喜ぶと思います。
さぁ、Let’s try!
1.クック「cook(料理する)」
- 1
- 左手のひらを上に向け、その上に右手の甲をあてます。
- 2
- 左手はそのままで、右手のひらを返し、手のひらを左手に合わせます。
2.クリーン「clean(掃除する)」
左手のひらを上に右手のひらを下に向けて、両手のひらを合わせます。次に、図のように右手だけを右側へゆっくり払います。
3.ワッシュ「wash(洗濯する)」
両手をグーにして、左手のひらを上に向け、右手だけを回転します。
4.ハズバンド「husband(夫)」
- A
- 右手は指文字の”け”を作って、右手の人差し指側を右額にあてます。
- B
- 両手で握手の形を作ります。
5.ワイフ「wife(妻)」
- A
- 手のひらを相手側に向け、右手の人差し指側をあごにあてます。
- B
- 両手で握手の形を作ります。
6.セイヴ「save(節約する)」
両手をグーにして、両手の腕を胸の前で交差して、図のように左右に開きます。
7.トラッシュ「trash(ゴミ)」
右手は指文字の”ぬ”を作って、右手の人差し指の背を顎の下にあて、図のように2回程前方に出します。
8.マリー「marry(結婚する)」
- A
- 両手でお団子を作るように、上下に向かい合わせて、コロコロ回しましょう。
- B
- 両手で握手の形を作ります。
作成日:2000.8.31
2000