手話勉強会 > ことば > 手話でしりとり > 手話でしりとり

手話勉強会 手話勉強会トップへ

手話でしりとり

1.チョコレート

「チョコレート」の手話イメージ

右手は指文字の"ち"を作って、左右に2回程、振ります。

ページトップへ

2.トイレ

「トイレ」の手話イメージ

右手の親指と人差し指で英語の"C"を作り、中指から小指までは英語の"W"の字の形を作ります。

ページトップへ

3.歴史

「歴史」の手話イメージ

両手の親指と小指を伸ばして、図のように、交互に前方に回転して、下におろします。("伝統"という手話も同じです。)

ページトップへ

4.静か

「静か」の手話イメージ

右手の人差し指を伸ばして、唇にあてます。("黙る"という手話も同じです。)

ページトップへ

5.カレー

「カレー」の手話イメージ

右手の指先を折り曲げて、右手を口の前で2回程、回します。("辛い"という手話と同じです。)

ページトップへ

6.映画

「映画」の手話イメージ

両手のひらを手前に向けて、交互に上下に動かします。

ページトップへ

7.学校

「学校」の手話イメージ

両手のひらを胸の前で2回程、軽く上下に動かします。本を開いて読んでいるイメージです。

ページトップへ

8.運命

「運命」の手話イメージ

右手でグーをして、右手の小指側を左手のひらにあてて、2回程回転させます。

ページトップへ

9.イタズラ

「イタズラ」の手話イメージ

両手のひらを胸の前で、両手の指先をつけ合わせて、両手のひらを前方に向けるように2回程、開きます。

ページトップへ

10.ラッパ

「ラッパ」の手話イメージ

ラッパを持って、音楽というイメージで、図のように両手の指先を何回も折り曲げます。

ページトップへ

11.パーマ

「パーマ」の手話イメージ

両手は指文字の"え"を作って、両手のひらを頭の上の方から、図のように、左右の肩までにおろします。

ページトップへ

12.真面目

「真面目」の手話イメージ

右手の親指と人差し指をつけ合わせて、ファスナーをしめる様な感じで、図のように上にあげます。

ページトップへ

13.迷惑

「迷惑」の手話イメージ

右手の親指と人差し指で眉毛の間を2回程、つまみます。

ページトップへ

14.臭い

「臭い」の手話イメージ

右手首を折り曲げて、顔の前で振り払います。("駄目"という手話も同じです。)

ページトップへ

15.イルカ

「イルカ」の手話イメージ

左手で指文字の"く"を作って、イルカがジャンプするようなイメージで、飛びというイメージな胸の前で、弧を描きながら、左側に動かします。

ページトップへ

16.カバン

「カバン」の手話イメージ

右手でカバンを持つイメージを作ります。

ページトップへ

作成日:1999.02.10
1999

手話検索

知りたい手話を入力して「検索」ボタンを押してください!見つからなかった場合はごめんなさい

アンケート

Supported byNECソリューションイノベータ