き
「
き
行」曲データ
◎
い
ろ
は
に
ほ
へ
と
ち
り
ぬ
る
を
わ
か
よ
た
れ
そ
つ
ね
な
ら
む
う
ゐ
の
お
く
や
ま
け
ふ
こ
え
て
あ
さ
き
ゆ
め
み
し
ゑ
ひ
も
せ
す
紀伊の国(作榮)80rpm
紀伊の國(山村豊子)80rpm
紀伊の國(山村豊子)83rpm
基隆セレナーデ(中野忠晴)
キールンセレナーデ
黄色いリボン(久慈あさみ)日本語盤
消えぬ涙(大宮小夜子)
祇園哀歌(菊地章子)
祇園おどり(米倉俊英)
祇園音頭(勝丸・大島一夫)80rpm
祇園音頭(新橋 喜代三)80rpm
祇園音頭(ダンス・ミュージック)80rpm
祇園小唄(葭町 二三吉)
祇園小唄(葭町 二三吉)
新祇園小唄(二三吉)
祇園しぐれ(政 代)80rpm
祇園しぐれ(樋口静雄)
祇園甚句(柳橋 夢香)
祇園流し( 幾 松 )
祇園ながし(かね本 幾松)80rpm
祇園囃子(小唄 勝太郎・三島一聲)
祇園物語(近江敏郎)
ゆりかご・帰雁-1-(原田小学校PTAコーラス会)
旗艦三笠(吉澤園子) 80rpm
菊(澤崎定之指揮 東京音楽学校生徒) 男声二部合唱
菊水音頭(幾松・結城弘)80rpm
菊に思ひを(新橋 喜代三) 80rpm
紀元二千六百年(帝国海軍軍楽隊)
紀元二千六百年(松平・伊藤・霧島・藤山・松原 その他)
きこりくづし(新橋 喜代三)
きこりくづし(新橋 喜代三)80rpm
木更津甚句(佐藤松子)
木更津甚句(力榮)
1
木更津甚句(力榮)2
きさんじ節(春風やなぎ)80rpm
汽車(平井英子)
紀州根来音頭(中野壽子・大谷利治)
機上の歌(伊藤久男・菊池章子)
キスメット(ハーモニカ 上野山正男)80rpm
木曽路恋しや(豆千代)
木曽の流れの(松島詩子)80rpm
木曽の旅唄(伊藤久男・菊池章子)
木曽の馬子唄(東海林太郎)80rpm
木曽は廿五里(小唄勝太郎)
木曾節(浅草 幾三)80rpm
木曽節(糸井光弥)80rpm
伊那節・木曾節(峰村利子)
木曽節-替歌-(市丸)
木曾節(大阪南地 小圓・圓子)(木曽へ木曽へ)
木曽節-木曽へ木曽へ-(神戸共立検 菊之助)80rpm
木曽節-木曽へ木曽へ-(作榮)80rpm
木曽節-木曽へ木曽へ-
(大阪南地 富田家喜久治)80rpm
木曾節-木曾へ木曾へ-(中津川 小千代)上 80rpm
木曾節-木曾へ木曾へ-(中津川 小千代)下 80rpm
木曽節(上)(オ三・静子・小オ)
木曽節(下)(オ三・静子・小オ)
木曾節(佐々木清子)
80rpmにて再録の予定
木曾節(佐々木清子)
80rpm
木曽節(藤本二三吉)
木曽節(三島一聲)80rpm
KOKKA
木曽節(三島一聲)80rpm
太陽
木曽節(山村豊子)80rpm
木曽節(渡部席 駒太郎)
木曽節ボレロ(林 伊佐緒)
ギターすゝき(針谷謙二)
ギター戀慕(近江敏郎)
ギターを弾けば(古山静夫)80rpm
北条小唄(長井 満)
北の國境線(東海林太郎)
吉五郎時雨(三門 博)
青盤
吉五郎時雨(三門 博)
白盤
吉さま人形(東海林太郎)
ギッチョンチョン(葭町 勝太郎)
ギッチョンチョン(二村定一)
希望のハンドル(高田 稔)
絹代の唄(奥田英子)
木花相撲踊り
テープ
希望の首途(松平 晃)
きぼうの かどで
希望の春(藤村一郎)
希望のハンドル(高田 稔)
希望の港(松平 晃)
希望をたづねて(二葉あき子)
君が代(ICブラスバンド)80rpm
君が代・海行かば(大木喇叭手)80rpm
君か代(木下保 他)
②
君が代(子供の会)80rpm
君か代 A (東京音楽学校謹奏)
君か代 B (東京音楽学校謹奏)
君が代(富岡きく子)80rpm
君ケ代(西尾四季子)80rpm
君が代(和歌披講 甲調乙調 酒井懐月)
君か代踊り(朝居丸子)80rpm
君が代行進曲(吹奏楽)80rpm
君が代行進曲(横須賀海兵團軍楽隊)
君か代行進曲(東京海軍々楽隊)
君か代(斉唱)-東京音楽学校
君か代(管絃楽)-東京音楽学校
君恋し 上(木村時子)
君恋し 下(木村時子)
君恋し (佐藤千夜子)
君恋し (二村定一)
君知りそめて(奈良光枝)
見本盤(非売品)
君知りそめて(奈良光枝)
君知るや(田辺光子)80rpm
君知るや青春(小林英子)80rpm
君住む町(富山千恵子)80rpm
君と乾杯(日置 静)
君と僕とで(児玉好雄・静ときわ)
君泣けば(渡邊光子)80rpm
君に捧げん(菅原都々子)
君の唄ごゑ(川村君子)80rpm
君よ知るや南の国(関 種子)
君の移り香(近江俊郎)
から傘・君は今・薩摩さ(葭町 藤本二三吉)
君は知るやら(向島 勝丸)
君は戦線(音丸)
君は船人(轟 夕紀子)
君は北満(音 丸)
君は満洲(音 丸)
君は満洲で(渡邊光子)80rpm
君はわが夢(松原 操)
君待つ口紅(軽音楽)
キミマツルージュ
君待つ港(菅原都々子)
君待つ夜(柴田つる子)
君待てども(平野愛子)
君ゆえに(奈良光枝)
君よいづこ(三條町子)
君よさらば(二村定一)
君よ知るや南の國(佐藤美子)
君よ知るや南の国(関 種子)
君よ常に我と(巽 壽美子・雲野かよ子)80rpm
君呼ぶギター(三原一夫)
君忘れじのブルース(淡谷のり子)
君を想ひて(小川美佐子)80rpm
君を想いて今宵も(松島詩子)
君を慕へば(若月 潤)80rpm
君を待つ間(奈良光枝)
君を夢みて(渡瀬春枝)80rpm
ぎやまん物語(小夜宮孝子)
木遣くづし(菊勇)80rpm
きやりくずし(吉原 〆壽)
木遣りくづし・さのさ節(葭町 葭の家静子)80rpm
キヤムプ小唄(藤山一郎)
キヤムプ樂しや(宮本一夫)
キヤムプの朝(ミス・コロムビア)
キューツと一杯(久保幸江)
キューバの戀歌(江戸川蘭子)80rpm
キューバの豆賣り(川畑文子)
キューピー ピーちゃん(平井英子)
京音頭(小唄 勝太郎・三島一聲)
京見物 上下 (五世 柳亭芝楽)
京小唄(勝丸)80rpm
京極セレナーデ(關 種子)
京都音頭(霧島 昇・久保幸江)
京都音頭(先斗町 榮 二)
郷土の唄(松平 晃)
京都祭(藤村一郎)
京の三条(近衛八郎)
京の四季(作榮)80rpm
京の四季-上-(友恵席 菊榮)80rpm
京の四季-下-(友恵席 菊榮)80rpm
京の四季-上-(先斗町 筆香)
京の四季-下-(先斗町 筆香)
京の四季-上-(山村豊子)83rpm
京の四季-下-(山村豊子)83rpm
京の夢・大阪の夢(小唄 勝太郎)
今日は楽しい日曜日
(
天城月江・越路吹雪・南 悠子浦島歌女・明石照子
)
心でとめて・今日は両国(金子千恵子)
供米音頭(鳴海日出夫・伊達みどり)
京舞妓(伊吹友木子)
今日われ戀愛す(竹山逸郎・野崎整子)
曲名記載無 80rpm (曲情報依頼)
曲名不明曲-A
曲名問い合わせ曲
曲名不明曲-B
曲名問い合わせ曲
曲名記載無-A-(唄唱記載無)80rpm(久喜音頭)
曲名記載無-B-(唄唱記載無)80rpm(久喜音頭)
曲名不明曲レーベル張り間違い さのさ節(東京ゆた香)80rpm
曲名不明曲レーベル張り間違い 春雨(東京ゆた香)80rpm
きよしこの夜(押尾高春)80rpm
喜代三傑作集-上-(新橋 喜代三)
喜代三傑作集-下-(新橋 喜代三)
喜代三傑作集-上-(新橋 喜代三)80rpm
喜代三傑作集-下-(新橋 喜代三)80rpm
吉良仁吉(廣澤虎造 浪花節物真似)(浮世亭雲心坊)80rpm
吉良の仁吉(美ち奴)
吉良の仁吉(美ち奴)
(虎造くづし)
燦めく星座(灰田勝彦)
霧の四馬路(美ち奴)
きりの すまろ
霧の波止場(上原 敏)
霧の降る夜(藤山一郎)
霧の降る夜は(松島詩子)
霧の港(眞木富二夫)青ラベル写真盤
霧の港(眞木不二夫)黄ラベル写真盤
金魚(豆千代)
きんきらきん(菊太郎)
キンキラキン(中山嘉子)
キング節-上-(三島一聲)80rpm
キング節-下-(三島一聲)80rpm
銀座カンカン娘(高峰秀子)
銀座小唄-其一-(高井ルビー)80rpm
銀座小唄-其二-(高井ルビー)80rpm
銀座しぐれ(谷田信子)80rpm
銀座志ぐれ(丸山和歌子) 80rpm
銀座シャンソン(小畑 實)
銀座セレナーデ(藤山一郎)
銀座セレナーデ(二村定一)
銀座セレナーデ(二三吉)
銀座の街角で(曽根史朗)
銀座の娘(富山千恵子)
銀座の柳(ダンス音楽 タンゴ)
銀座の柳(奈良八重子)80rpm
銀座メロディ(稲田一郎)80rpm
銀座夜曲(松島詩子・林 伊佐緒)
禁じられた遊び(ナルシソ・エペス)
金太郎(安藤良人)
金太郎(小針尋常小学校一年生)
銀の雨降る街(久慈あさみ)
勤皇春雨笠(三門順子)
銀の小箱(柴田秀子)
金蘭の唄(東八重子・竹野晴雨)80rpm
銀嶺に躍る(松平 晃)
勤労奉仕歌(南 邦雄・四家文子)
「
き
行」曲データ
◎
い
ろ
は
に
ほ
へ
と
ち
り
ぬ
る
を
わ
か
よ
た
れ
そ
つ
ね
な
ら
む
う
ゐ
の
お
く
や
ま
け
ふ
こ
え
て
あ
さ
き
ゆ
め
み
し
ゑ
ひ
も
せ
す