コンビニ店員がどれだけ酷くても「まあ時給安いししょうがない」と最大限大目に見てる
逆に、異様に接客が丁寧なコンビニとかドラッグストアとか「やめろよ」って気持ちになるわ。
真の欧米的労働意識を持つものならそこで「やめろよ」ではなく「ありがとう」とチップを渡す。
ならねえよガイジ
横だがガイジではないだろ。給料に見合った程度の働きにしておかないと、より賃金を貰っている上級の労働者の立場を脅かしてしまうから良くない、つまり奉仕しすぎるのは労働のダ...
うえぇ〜〜〜〜〜〜っ・・・ たまんねえ〜〜〜っ こんな雰囲気たまんねーーーっ
危険な老人ドライバーにも思うんだけど、ますます高齢化社会なのである程度こっちが慣れていかないとダメかなと思ってる
ドライバーの喩えならアクセルとブレーキを踏み間違えるような『絶対ダメ!』なレベルは死守せざるを得ないが、それ以外にガタガタいう人は、言う人の方がどうだろう?と最近は思...
お前が勝手にお気持ち線引きしてるだけだろガイジ
他人に危害を加えるとか下手したら殺すレベルの人間が許される訳無いだろう。店員関係無くダメだろ。お気持ちじゃない。 理解力が無いのに差別語使うろくでなし。
低能先生ならぬ、ガイジ先生か?
「ホテルマンも低賃金ドヤァ」で論破した気になってるアホおるけど もとの話は「低賃金と高賃金でサービスの格差があって然るべき」という話で、高賃金の例が微妙だっただけ。 論旨...
趣旨がズレてた指摘も出来なかった上に、枝葉のレスバで負けて削除して敗走とか、雑魚オブ雑魚じゃん、余計面白いわw レスバ相手も根本がわかってたか怪しいけど、それの数段頭悪...