新「macOS Catalina」がリリース! 今日からiPadがサブディスプレイになります

  • 10,292

  • author 小暮ひさのり
133新「macOS Catalina」がリリース! 今日からiPadがサブディスプレイになります
Image: Apple

試したいが機能(楽しみと言い換えても良い)が多すぎる〜。

Apple(アップル)は、「macOS Catalina(Ver.10.15)」を公開しました。年に一度、macOSの新しいメジャーアップデートバージョンです。

iTunesが分裂、Sidecarが登場

新機能は多岐にわたりますが、6月の発表時の注目度が高かったものとしてはiTunesから「Apple Music」、「Apple TV」、「Apple Podcast」という専用アプリへの分裂。iPhoneなどの管理はFinderが役目を引き継ぎます。

先日リリースされた「Apple Arcade」にも対応して、iPadをサブディスプレイにする話題の「Sidecar」などもワクワクですね!

ただしSidecarは、Mac側にもiPad側にも対応機種があるので注意。

Sidecar対応機種

Mac

・MacBook(2016以降)

・MacBook Air(2018以降)

・MacBook Pro(2016以降)

・Mac mini(2018以降)

・iMac(Late 2015以降)

・iMac Pro(2017以降)

・Mac Pro(2019)

iPad

・12.9インチiPad Pro

・11インチiPad Pro

・10.5インチiPad Pro

・9.7インチiPad Pro

・iPad(第6世代以降)

・iPad mini(第5世代)

・iPad Air(第3世代)

僕は早速ためそうとしたら、Apple Pencil対応のiPadじゃないとダメみたいで、iPad Proをポチりたくなる物欲ポイントがさらに貯まりました…。その他、macOS Catalinaの詳しいアップデート内容はこちらをどうぞ。

アップデート方法

191008mak01
Image: Apple

アップデートは「システム環境設定」→「ソフトウェア・アップデート」から(Mojaveの場合)。

僕の環境ではおよそ40分くらいかかったかな。すぐに試したい気持ちはわかるけど、その間Mac使えないので、自宅に帰ってからゆっくりとどうぞ!

ちなみに、今バージョンからmacOSでは32bitアプリケーションがサポートから外れているので、その点ご注意くださいませ。32bitアプリ、動きません。たぶん。

Source: Apple

macOS Catalina ほしい?

  • 133
  • 37
Apple