2019年10月08日 メルカリそっくり“PayPayフリマ”でメルカリ潰し(株価は無風) カテゴリ:IT企業・ネット企業 https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/promo/freeshipping/ ・メルカリだけでなくPayPayフリマにも真似されたラクマ(フリル)創業者・堀井翔太さん ・メルカリの中の人 ※株価は無風(2019/10/08前場) スポンサーリンク コメント コメント一覧 1. 全力で名無しさん 2019年10月08日 13:01 ID:7dz8BUdC0 ヤフーもポータルサイト名前変えるんやろうな 商標料払いたくないもんな 2. 全力で名無しさん 2019年10月08日 13:01 ID:mVp.dT2t0 世界基準には絶対になれない島国じああっぷネットサービス 韓国のラインにすら負けてるのがじいいあっぷw 3. 全力で名無しさん 2019年10月08日 13:05 ID:yI9.bQms0 iOSのみ(泥は月末)だし、無料はアプリ経由のみだし、小物は送料高くなるし、出品者のメリット今の所皆無 挙げ句に送料無料も上限達したら即終了だし上限は誰も知らないw 4. 全力で名無しさん 2019年10月08日 13:07 ID:5n3I8MOL0 suicaとQRコードは一部用途が重なるだけで全体像はまるで違うのにいつまで言ってんだ ただの決済手段じゃねぇんだよ 5. 全力で名無しさん 2019年10月08日 13:17 ID:MBn2EREQ0 やったもん勝ちやからね 6. 全力で名無しさん 2019年10月08日 13:32 ID:TT5MrXj10 >>4 Suicaとpaypayの比較は決済手段の話をしてるんだから何もおかしくないだろうが。 レジでやることは一緒だ。無論Suicaのが一般に普及が厳しいって話はあるかもだが論点が違う。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
商標料払いたくないもんな
韓国のラインにすら負けてるのがじいいあっぷw
挙げ句に送料無料も上限達したら即終了だし上限は誰も知らないw
ただの決済手段じゃねぇんだよ
Suicaとpaypayの比較は決済手段の話をしてるんだから何もおかしくないだろうが。
レジでやることは一緒だ。無論Suicaのが一般に普及が厳しいって話はあるかもだが論点が違う。