友成那智
著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

“陰毛禁止”撤回 メジャーでは全身毛むくじゃらがトレンド

公開日: 更新日:

 メジャーに移籍した日本人選手は、さまざまな習慣に面食らうことになる。とりわけ驚きが大きいのは、「陰毛剃り」の習慣である。野球に限らず、欧米ではスポーツ選手が陰毛を剃ることが常識化している。生やしたままにしておくと雑菌がたまりやすくなり、皮膚病、感染症、毛じらみなどの原因になるからだ。加えて、欧米人は日本人に比べて体臭が強く、陰毛に雑菌がたまると股間の臭いが強くなることも、陰毛を忌避する理由のひとつになっているようだ。

 MLBで衛生上の理由から陰毛剃りが推奨されるようになったのは1960年代のことだ。その先駆けとなったのは、球界のモラルリーダーを自任するヤンキースで60年代の早い時期に「ノー・ピュービック・ヘア・ポリシー(陰毛禁止ルール)」を制定し、選手に順守させてきた。このルールがあるため、日本人選手も伊良部、松井秀喜から黒田、田中将大に至るまで、全員がカミソリなどで股間をツルツルに剃っていた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
AD(hahahanoha)
AD(hazumie)
AD(チュラコスfor men's)
(2019年10月8日)
AD(「大腸劣化」対策委員会)
AD(Wakan for health)
(2019年9月25日)
(2019年9月13日)
(2019年10月2日)
(2019年10月7日)
(2019年10月1日)
(2019年9月28日)
(2019年10月8日)
(2019年10月8日)
(2017年3月22日)
(2019年10月3日)
(2019年10月7日)
(2019年10月2日)
(2019年10月3日)
(2019年10月8日)
(2019年9月21日)
(2019年9月24日)
(2019年10月1日)
(2019年9月12日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2019年10月4日)
(2019年10月1日)
(2019年10月6日)
(2019年10月2日)
AD(stella for sleep)
(2019年10月6日)
5Lq65ZKM5Lq65Y+C5LiO55qE5rS75YqoLeS6uueJqeeJueWGmS3ogYzkuJrkurrniannibnlhpktZGVmYXVsdA==
(2017年4月2日)
(2019年10月3日)
(2019年9月30日)
(2019年10月6日)
AD(DR.VAPE)
(2019年10月5日)
(2019年9月30日)
(2019年9月27日)
(2019年10月7日)
(2019年9月25日)
AD(REPLLY編集部)
(2019年10月1日)
Recommended by
  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    なぜこのタイミング? TOKIO城島茂“サプライズ婚”の意味深

  2. 2

    河野防衛相のお膝元 神奈川・大磯町が安倍首相に猛省勧告

  3. 3

    ひざまずいて命乞いする大杉栄ら3人を一斉射撃で銃殺した

  4. 4

    愛好者急増でトラブルも続出 “犯罪者”はキャンプ場の中に

  5. 5

    くすぶるカジノ誘致 政界は山口組再統一を望んでいるのか

  6. 6

    森山栄治氏は町長の下で行政を牛耳った「叩き上げ」のドン

  7. 7

    任期中改憲に固執 安倍首相が五輪後狙う“何でもアリ強行”

  8. 8

    投資家ジム・ロジャーズの忠言「日本株を買う予定はない」

  9. 9

    スコットランドと大一番 日本決勝T進出へ“3つのポイント”

  10. 10

    命懸けなのに…ラグビー日本代表の気の毒すぎる報奨金事情

もっと見る

Messengerマガジンはコチラ