高橋先生はちゃんと謝罪してるので…
-
-
-
そうでしたね。まあ右は顰蹙買うようなものというよりも笑えるネタとしての側面強いし、表現の自由的には謝るようなものでもないかなと思ってます、
-
そもそも遊戯王に関しては自作のキャラですし何言わせようと自由ですよね。あそこまで叩かれる影響力の自覚が無かったことについて謝罪しているのだと思います。
-
キャラクターに自分の意思を代弁させることは表現の自由の範囲だし責められたからといって謝る理由はない、ただとても品がない。責められるようなことではないから逆に謝罪しても意味がなく、やればひっこみがつかないのかな、と思ってます
-
まあ私自身は爆笑したので感謝してるくらいです(笑)
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.