2019年10月7日

    ヤフー株式会社

    1,500万ユーザー突破のスマートフォン決済サービス「PayPay」の名を冠したフリマアプリ「PayPayフリマ」が誕生

    ~電子マネー 「PayPay残高」がお得に貯まり、機能面では使いやすさを追求 ~

    「PayPayフリマ」サービスページ


    ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日より、登録ユーザー数1,500万人(※1)を突破したスマートフォン決済サービス「PayPay」の名を冠したフリマアプリ「PayPayフリマ」(iOS版)の提供を開始しました。

    「PayPayフリマ」はキャンペーンなどを通じて、「PayPayボーナスライト(※2)」などの電子マネー「PayPay残高」がお得に貯まり、機能面ではフリマアプリユーザーが抱える課題の解消を追求したサービスです。また、ネットオークションサービス「ヤフオク!」と連携し、「PayPayフリマ」において、出品条件にマッチした「ヤフオク!」の商品が閲覧・購入(※3)できます。

    本日より、アプリ提供開始を記念し、出品者が負担する送料をYahoo! JAPANが全額負担するキャンペーンのほか、サービス初回利用者を対象に1,000円以上の商品に利用できる500円オフクーポンを獲得できるキャンペーンを実施します。さらに近日、「PayPayボーナスライト」が獲得できる大型キャンペーンも発表予定です。なお、Android版アプリの提供は、10月末を予定しています。

    「PayPayフリマ」は「PayPay」との連携により、「PayPay残高」がお得に貯まる特典やさまざまなキャンペーンを予定しています。貯まった「PayPay残高」は、Yahoo! JAPANが提供するeコマースサービス「PayPayフリマ」「Yahoo!ショッピング」「ヤフオク!」をはじめ、「PayPay」の加盟店150万カ所(※1)で利用できます。また、購入者にとって全品送料無料(※4)のため、送料を気にせずお買い物を楽しめます。そのほか、フリマアプリでの取引で手間がかかる価格交渉を機能化するなど、取引の簡便化により、ユーザーの負担を軽減したスムーズな“フリマ体験”を実現します。

    経済産業省の調査によると、2018年のフリマアプリの市場規模は6,392億円(前年4,835億円、前年比+32.2%)と拡大(※5)し、大きな成長が見込まれています。また、Yahoo! JAPANの調査(※6)では、フリマアプリユーザーかつ「PayPay」ユーザーの64.9%が「PayPayフリマ」での購入利用意向があり、68.8%が出品利用意向がある、という結果となり、本サービスと、フリマアプリおよび「PayPay」ユーザーとの高い親和性がうかがえます。

    Yahoo! JAPANはソフトバンクのグループ企業間でも連携し、伸びしろのあるフリマ市場に本格的に取り組むことで、個人が固定価格で手軽に取引できる「PayPayフリマ」、オークション取引ができる「ヤフオク!」で、二次流通事業をさらに成長させてまいります。

    <「PayPayフリマ」の特徴>
    ■「PayPay」との連携でお得・便利。近日、大型キャンペーンも予定!
    「PayPay」との連携により、「PayPay残高」で支払うと決済額の1%(※7)の「PayPayボーナス」が戻ってきます。購入者から支払われた代金は、売上金から「PayPay残高」にチャージすることで、「PayPay」の加盟店150万カ所(※1)で利用できます。また、近日、大型キャンペーンを実施する予定です。


    ■購入者は送料無料(※4)、さらに出品者にとってもお得なキャンペーンを実施
    「PayPayフリマ」は、すべての商品が送料無料(※4)となっており、購入者は送料を気にせずお買い物を楽しめます。購入者における送料無料は、出品者に一律送料を負担していただくことで実現していますが、出品者にとっても、サイズに応じて全国一律料金のお得な配送サービス(※8)を提供しています。
    さらに、アプリ提供開始を記念し、本日より出品者に通常負担いただく送料を全額Yahoo! JAPANが負担するキャンペーンを実施します。詳細は下部の<アプリ提供開始キャンペーン概要>をご確認ください。

    ■価格交渉や問い合わせのやりとりを簡便化
    「PayPayフリマ」では、フリマアプリの取引で手間のかかる「価格交渉」を簡便化しています。商品の詳細ページに「価格の相談」ボタン(※9)を設けており、購入者はそこから相談したい価格を入力して、出品者に希望価格を意思表示できます。出品者は希望価格に応じる場合のみ、同意ボタンをタップするだけで取引が成立するシステムとなっています。なお、商品の状態などの一般的な問い合わせについては、チャット感覚でメッセージによるやり取りが可能です。


    ■「ヤフオク!」の商品も閲覧、購入対象に
    ネットオークションサービス「ヤフオク!」に出品されている商品のうち、「個人出品」「固定価格」などの条件(※3)を満たしている商品は「PayPayフリマ」でも閲覧・購入できます。従来、「ヤフオク!」を利用している出品者は「PayPayフリマ」に売り場を拡大でき、「PayPayフリマ」の利用者は商品の選択肢が広がります。

    ※1:2019年10月現在。登録ユーザーは、アカウント登録を行ったユーザー数。加盟店は、店舗やタクシーなど、PayPayへの加盟契約申込数。
    ※2:PayPayボーナスライトは譲渡できず、有効期限(付与日から60日)があります。
    ※3:出品条件を満たした商品のみ。
    PayPayフリマへの掲載について https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/166601
    ※4:送料は全品出品者負担です。
    ※5:経済産業省「平成30年度 我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備 (電子商取引に関する市場調査)」より
    ※6:調査期間:2019年7月14日 調査方法:インターネット調査 調査対象:男女4,800名
    ※7:付与上限があります。詳しくはこちらをご参照ください。https://paypay.ne.jp/event/yj/
    ※8:ヤフネコ!パック https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/yahuneko/guide/
    ゆうパック(おてがる版)、ゆうパケット(おてがる版) https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/post/guide/
    ※9:価格交渉機能は、「PayPayフリマ」に出品している商品が対象。「ヤフオク!」から出品されている商品は対象外です。


    <「PayPayフリマ」 サービス概要>

    ■提供開始:iOS版:2019年10月7日、Android版:2019年10月末予定
    ■決済方法:PayPay残高(電子マネー)、クレジットカード
    ■販売手数料:販売価格の10%
    ■配送方法:ヤフネコ!パック、ゆうパック/ゆうパケット(おてがる版)(※8)
    ■お見舞い制度:商品満足サポート https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/itemsupport/
    ■商品カテゴリ:メンズ(ファッション)、レディース(ファッション)、家電・スマホ・カメラ、ゲーム・おもちゃ、ホビー・グッズ、本・音楽、コスメ・美容、ベビー・キッズ、インテリア・雑貨、スポーツ・レジャー


    <キャンペーン概要>

    ■「PayPayフリマ」が出品者の送料を全額負担! 送料0円キャンペーン
    ・概要:「PayPayフリマ」で出品した商品の送料がすべて無料。
    ・実施期間:2019年10月7日~2019年11月30日(早期終了する場合がございます)
    ・URL:https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/promo/freeshipping/

    ■はじめてのお買い物で使おう! 1,000円以上の購入で使える500円OFFクーポン
    ・概要:初回利用のユーザーに限り、1,000円以上の買い物で使える500円オフクーポンを配布。
    ・実施期間:2019年10月7日~2019年10月28日
    ・URL:https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/promo/coupon/nc_i/

最新のプレスリリース