@miwachan_info みわさんが、ネッツに参加しておられる事に気付きました。ほとんど出版活動してないので、ネッツもやめようかなと思ってたところでしたよ。
-
-
- Replying to @miwachan_info @Seren_kei
ちょっと怖いんですけどね。入ってから、かつて私をいびったことのある女性ベテランライターがいることに気づいて。しばらく、MLではいないふりしてました。
1 reply 0 retweets 0 likes -
- Replying to @Seren_kei
労働に限らず、人権にかかわる団体グループの中での暴力や差別やハラスメントって、よくあって対応が難しく、しかし「しかたない」で済ませると後で DAYS JAPAN のようなことになりかねないわけです。我が身を守りながら「しかたない」で済ませない方法を探ってます。
1 reply 0 retweets 0 likes - Replying to @miwachan_info
Days事件はさまざまに衝撃的で、反省させられました。人権派の組織はなぜか、自身に眼を光らせることを怠りがちですね。
1 reply 0 retweets 0 likes -
- Replying to @miwachan_info
もう少しいろんな立場の人たちがオープンに楽しめるといいんでしょうね。一部の主張の強い人たちが、高い声を上げていて入りにくいムードを感じることもあります。
1 reply 0 retweets 0 likes -
-
Replying to @Seren_kei
出来ないと先細りですよ。もっとも出版報道業界は、「食える駆け出し」が成り立ちにくく、そもそも若い人が入ってきにくくなってますけど。
3:13 AM - 7 Oct 2019
0 replies 0 retweets 0 likes
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.